• 締切済み

オーバチュア広告について

benji-surfの回答

回答No.1

お世話になります。 サイトのアクセス解析をしていますか? サイト運営では、お客様がどの様にして、サイトに訪問したかを観測しなければなりません。 そこでGoogle Analyticsが非常に役に立ちます。 こちらは、グーグルが提供しており、しかも、無料です。 詳細は参考URLをご確認下さい。 過去の解析はできませんが、こちらを利用するとよいと思います。 今回の売り上げアップは、時期的な要素が強い気がします。(夏前、ボーナス等) 以上です。 参考にしていただければ幸いです。

参考URL:
http://www.google.co.jp/intl/ja_ALL/analytics/

関連するQ&A

  • オーバーチュアのキーワード選びについて

    はじめまして。 アパレルのネットショップを運営しています。 最近オーバーチュア広告を始めたのですが、導入した月にキーワードを 【ブランド名+通販】等ではじめました。 それである程度の反応があったので、料金プランを一つ上げて 2か月目からはキーワードを【ブランド名】だけに変更して運営しています。 アクセス人数は上がったのですが、購買率が一気に下がってしまいました。結局、売り上げ金額は多少上がっただけで大差がありません。 そういう場合は【ブランド名+通販】などのキーワードに戻して、 通販ショップを探している人を集めた方が効果的なのでしょうか? 詳しい方いましたらよろしくお願いいたします。

  • オーバーチュアの広告が確認できない

    大阪で広告代理店をしてますが、 現在、物凄く困っております。 東京のお客さんの【オーバーチュア広告】が今月から お客さん側のPCで全く確認が出来ないとクレームになっております。 自分は大阪なので、確認がとれません。 クッキーの影響等で表示されない事があるのでしょうか? ちなみに、業種+地域で直接検索するとお客さんの広告は確認できています! さらに、オーバーチュアの管理画面上でも、配信させている事は確認できています。

  • オーバーチュアについて

    今年1月よりネットショップを開店しました。そして2月からオーバーチュアを導入しました。2月から5月までは、そこそこはネット上より お客様からのお問い合わせ・商品購入などがあったのですが、6月からめっきりお問い合わせが減りました。6月よりオーバーチュアの検索方式が変わったというのを聞いたのですが、それが影響しているのでしょうか?何しろ小さな会社ですので、一月にかけられる広告費が限られています。部分一致で出しているとお金がすぐに減ってしまいます。よって現在は完全一致にしております。この状態で、現在一月にかかるオーバーチュアの広告費は3万円程度です。これ以上は今の段階では出せないので、この範囲でより効果的なオーバーチュアの利用方法はありませんか? また、オーバーチュアのほかに、効果的な広告サイトなどはありますか?グーグルは何度も試したのですが、あまり効果がありませんでした。オーバーチュア・ネット広告にに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • オーバーチュア新スポンサードサーチについて

    宜しくお願い致します。 ネットショップを立ち上げ、小さいですが、 会社として仲間と運営しております。 最近余裕がでてきたので、オーバーチュアで広告を出そうと考えています。 調べると、オーバーチュアは最近システム変更したとのこと。 以前ですと、オーバーチュアのサイト上で キーワードごとの単価や予想クリック数、予想経費等が みれたと思うのですが、それが今はないと思います。 そこで質問なのですが、 オーバーチュアの新スポンサードサーチに広告を出す際、 見積もりやクリック数の予測はどの様に調べればいいのでしょうか? また、代理店を通すとマージンが上乗せされるので、 なるべく直接自分たちがやり、見積もりも自分で調べたいと 考えています。 可能でしょうか? 勉強不足で申し訳ないですが、宜しくお願い致します。

  • オーバーチュアのコンバージョン報告と、ASPの報告

    PPCアフィリエイトの初心者です。 A8の商品を、オーバーチュアの広告を使って出品しております。 昨日9日のデータで、初めてオーバーチュアのコンバージョンが2になりました。 売上が2件上がったと言うことだと理解しておりますが、10日の朝A8の売上を 確認したところ、未確定報酬はゼロのままでした。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。 それぞれの表示は、数日ずれが発生するのでしょうか?

  • オーバーチュアやアドワーズとSEO対策について

    ネットショップを運営して数ヶ月の新参者です。 現在オーバーチュアとアドワーズにて1日1,000円ずつの予算で広告を出しています。 月間約60,000円をネット広告の経費としています。 SEO対策まで手が回らず、今のところはほぼ何もしていません。 最近、GMOソリューションズという所から電話がかかってきてSEO対策に力を入れてみないか?という内容でした。 特定のキーワード5つで年間契約60万円ほどになります。 私の場合は上記キーワードの自然検索でTOP3に入るようになるようです。 現在は1日に約200~400人のお客様が来訪してくれています。 確かに私自身も広告枠よりも自然検索の方を利用する事の方が多いです。 予算的に両立は厳しいので、オーバーチュア等とSEO対策のどちらかにするしかありません。 ですが、オーバーチュア等に比べてキーワードが少なくなる事と現在でそれなりにお客様が来訪されているので切り替える事を危惧しています。 皆様のご意見を伺わせて頂けないでしょうか。

  • OverTureのトラッキングURLについて

    OverTureにトラッキングURLというものがあります。 これをONにしているとアクセスログにオーバーチュアのトラッキングURLが示され、オーバーチュアの広告からサイトにアクセスしたことを意味するということなのですが、 実際、リファラーからトラッキングURLの各パラメーターを簡単に取得できるのでしょうか? http://ov.yahoo.co.jp/support/faq/ss/tracking/trackingURL.html のヘルプを見る限り、アクセスログに表示されるということですが、クリックされていても私のアクセス解析におけるアクセス元ログではトラッキングURLというものは表示されません。 何かアクセス解析(CGIなど)側で受け取るパラメーターの処理をしてあげないといけないような気がするのですが、みなさんはどのようにしているのでしょうか? そのあたりの処理方法はヘルプには書いていないようですし、サポートに問い合わせてもとんちんかんな回答がかえってくるし・・・ 困っています。

  • ネットショップのPPC広告について教えて下さい

    ネットショップを運営しています。キーワードでのPPC広告、(グーグルアドワーズやオーバーチュア)を出すことを考えていますが、 なかなか管理が難しく大変らしいです。 どこかの代理店にお願いするとどの位の料金が発生する物なのでしょうか?安く上げるコツはあるのでしょうか? アドワーズとオーバーチュアの違いもできれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 広告代理店のミスで売上げが半減して困ってます。

    お尋ねします。 「広告代理店のミスで売上げが半減して困ってます」 美容サービスの店舗を経営しています。 ある広告代理店を通じて、ホ○トペ○パーに3年以上掲載しています。 8月号で電話番号を間違えて掲載され、売上げが半減しました。 あろう事か11月号は掲載を受けていながら、掲載されませんでした。 11月の売上げも半減することが予想されます。 この広告代理店に対して、半減した売上げの賠償を求めることは可能ですか? また、裁判となれば弁護士費用など総額でどれぐらい掛かるでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • リスティング広告の代理店ではないのですが…

    私の会社は、リスティング広告の代理店ではないのですが、 他社のリスティング広告を運営し、手数料を頂いてもいいのでしょうか? 代理店は最低30万円~/月などの所が多く、月5万とかではやってもらえないため、 自力で出来ない会社から、私の会社に運営の話がきました。 自分の会社はovertureやgoogleの代理店ではありませんが、 ノウハウの無い会社の代わりにアカウントをとり、入札、運営し、 手数料を頂いても構わないのでしょうか? よろしくお願いします。