• ベストアンサー

ウイルスチェックって重くて時間かかるものですか?

x1vaの回答

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

PCのマシンスペックや保存されているデータの量によっても程度の差があるけど、チェック中は重くなるものです。

aspick001
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウイルスチェック

    プロバイダーやフリーメールのウイルスチェックはスパイウェアにも有効ですか・

  • ウィルスチェックに時間がかかる?

    ソースネクストのウィルスセキュリティでウィルスチェックをしたところ感染はなかったのですが、チェックに非常に時間がかかりました。つい最近2・3週間ぐらい前チェックをしたら約1時間ほど、ファイル数約144500?だったのですが先日同じようにチェックをしたら約2時間ほどでファイル数が約188000?と増えていたのです。なぜこうなってしまったのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? インストールも何もしていませんし、スパイウェアも感染していませんでした。 よろしくお願いします。

  • ウイルスチェック

    今利用しているプロバイダーで、 メールのウイルスチェックサービスが始まりました。 今ウィルスバスターの体験版をいれてますが ファイアーウォールは外してます。 理由は、ルーターを使っていることと これを使用するとヤフーメッセンジャーが (とくにボイス機能が)使えなくなるからです。 そこで質問です。 プロバイダーでも90%のウィルスはメールといってすので ウィルスバスターはやめて、チェックサービスを利用しようと思ってるのですが、いかがでしょうか? メールだけのチェックではあぶないでしょうか? ご意見伺いたので宜しくお願いします。

  • ウイルスチェック

    ウイルスチェックやスパイウェア対策とはどのようなことをすればいいのか?また一度チェックするとはどの用にチェックをすればいいんでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • ウイルス対策

    パソコン素人です Windows XP を  メール送受信 サイト利用  Microsoft Office 利用で  使っています。 プロバイダーを変えました。 それまでは オプションで Norton Internet Security を入れていました。 プロバイダー が 変わったので 入れなおします。 つきましては よくわかりませんが Norton Internet Security など以外に ウイルスチェックサービスがあります。 Norton Internet Security だけを入れておけば 小生の利用 メール送受信 サイト利用  Microsoft Office 利用 で なにか問題があるのでしょうか? Norton Internet Security が 受信メールのチェックはしてくれるのでしょうか?

  • フレッツ・ウィルスクリアについて

    フレッツ光を利用しているのですが、NTT東日本が「フレッツ・ウィルスクリア」という「ノートン・インターネットセキュリティ」や「ウィルスバスター」と同機能らしいセキュリティ対策ソフトの利用を勧めてきたのですが、機能的にはどうなのでしょうか? 価格ではPC3台まで月額400円でお得なのですが、機能的に劣るのであれば止めようかと悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • nifty ウィルスチェック

    プロバイダー(nifty)が提供しているセキュリティソフト「常時安全セキュリティ24」を導入しています。ソフトに標準で装備されているウィルスチェックを手動で起動しようとすると「インターネットエクスプローラーエラー」になってしまい起動できません。プロバイダー、パソコンメーカー側双方に指示を仰いだのですが問題が解決しません。あらためて手動で起動しなくても24時間守られています、とプロバイダー側はいうのですが装備されている以上はチェックしてみたいのです。どなたか問題の解決の仕方を知っている方お知恵を貸してください。

  • ヤフーのウイルスチェックサービス

    プロバイダーはヤフーを利用して、月々210円のウイルスチェックサービスという機能を申し込んでます。 以前のPCでウイルスチェックサービスの利用を、誤って一時解除したところすぐにウイルスに感染しました(今考えると、ウィルス対策ソフトを使ってなかった為当たり前のことでした。) 今はノートンのアンチウイルスが入っているのですが、これのソフトはメールのウイルス対策はしてくれるのでしょうか?ヤフーのサービスは最新のウイルスにも対応となっているのですが、やはり引き続き申し込んでいたほうがよいでしょうか? 近いうちにウイルスバスターかインタネットセキュリティを購入予定です。この場合も有料サービスは必要ですか?? 宜しくお願いします。

  • ウィルスセキュリティの相性について

    私はウィルスセキュリティZEROを使用していて特に問題はないのですが、私の友達がノートンアンチウィルスの更新期限がきたのでウィルスセキュリティZEROに乗り換えるために、ノートンアンチウィルスを一旦プログラムの追加と削除からアンインストールしてから、ウィルスセキュリティZEROをインストールしたらインターネットに繋がらなくなりました。 ちなみに接続環境はNTTのBフレッツでプロバイダはPlalaです。ウィルスセキュリティをアンインストールするとネットには繋がりますが、もう一度インストールすると繋がりません。 ファイアウォールが邪魔してるのかと思いIEを許可する、に設定しても繋がりません。Bフレッツとの相性が悪いのか?それともZEROの設定の問題なのよくかわかりません。 どなたか同じような事例で解決法をご存知の方がおられましたら、アドバイスをいただけますようお願いいたします。

  • インターネットの月決めウィルスチェックサービスがあったと思うのですが・・・

    メールのウィルスチェックはプロバイダ業者に毎月料金を支払ってチェックしています。 インターネットについてはソフトを購入しようとして調べていたら、月決め(確か300円)でウィルスチェックをしてくれる業者があったと思うのですが、そのHPが分からなくなりました。 どなたか、ご存じないでしょうか?有名なウィルスチェックソフトを利用してのサービスだと思います。よろしくお願いします。