• ベストアンサー

構造の悪い(騒音・振動)賃貸物件を見分ける方法

賃貸集合住宅に住んでいます。 2つの事に悩まされています。 1つは上下階間の振動です。 1階に住んでいますが、2階の部屋の音が極端に床に響きます。 2階で歩く、物を落とすと、1階の自室の床がビリビリとして、触れている部分が気持ち悪く落ち着きません。 もちろん天井からもドスン、とか、カタンとか音はします。 床の振動は気のせいだろうと思っていたのですが、別に質問をして構造でそのような事があり得るとお答えいただいき、そういうものと思った次第です。 もう1つは水の音です。 ウォーターハンマーというらしいのですが、かなり激しく音が聞こえます。 モーターのウォーンという音が聞こえ、間もなくガツーンとかドォーンという音が聞こえます。 シンクに手を当てているとガツーンと音がするときには振動しているのがわかります。 水の音は壁を伝い、隣室がベランダで洗濯機を使っているときにはとてもではないが寝ていられない程度のゴォォォという響くような音が聞こえます。 次に越す時にこのような物件を選ばないためには、どういう点に注意すればよいでしょうか。 住んでみるまでわかりづらいと思うのですが、構造上こういう建物はやめたほうがよい、というのがあらかじめわかれば避けられるのかもしれないと思っての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

見分け方は見た目なんですよね。理想から消去法しかない。 築年数で建設当時の流行があるので、間取りなどでも参考になります。 平成5年前後の建物は、バブル崩壊とパネル工法の初期で、とっても安普請です。昭和末期の物件の方が質が良い。 バブル崩時のマンションはライオンズマンションを参考にしているので外壁が茶色タイルが多いです。昭和末期は白いタイルで出窓付き。 アパートは、~平成15年にかけてさらに質が低下。昭和初期の家主が死んで相続と不況で駐車場を無理にアパートにしたので本当に予算をかけていない。小さい戸建てもこの時期に入ります。 IR住宅は予算無視で時代ごとの最善をつくした集合住宅なので、全部の時期が見れますので、時代ごとの比較には参考になると思います。 ウォーターハンマーは洗濯機とトイレでどうしても発生してしまうので、避けられません。世帯数が少なければ水圧が減るので問題が少なくなります。

tokyowar
質問者

お礼

ありがとうございます。 バブル崩壊以前の方がよいという事ですね。現在の住居は登記では平成元年建築になっています。バブル崩壊以降はこれよりひどいのでしょうか…。 とりあえず平成5~15年築の物件は絶対に借りるのをやめておこうと思います。 IR住宅というのがわからず、検索しましたが、やはりわかりませんでした。補足いただければ幸いです。 ウォーターハンマーと水圧については納得です。水圧が高過ぎてちょっとひねっただけで轟々と水が出てきます。 貸主には以前お願いをしたのですが、対応が難しいようです。 ただ、夜中にモーターの唸り音が聞こえるのはカンベンしてほしいところです。

tokyowar
質問者

補足

この回答の補足欄をお借りします。 みなさま回答ありがとうございました。どのような方法でもかまわないので「たくさんお金を出せばいい」または「一戸建てを…」的なもの以外で今後もご回答いただければ幸いです。 越すにあたってバクチ的要素を少しでも減らしたい思いです。 どうぞよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

(1)・・使用されてる建築資材と、床・天井の厚さ、それと、階と階との空間の高さが、微妙に絡み合って、騒音となります。外から各階の高さがどれくらいか目測され、実際に室内に入り、床から天井までの高さを目測されただけで、どれくらいの空間で建造されているか凡そわかります。同じ2階建てでも、Aの建物と、Bの建物の高さが違うのも目安です。建築費を安上がりにしているためで、構造上の欠陥では有りませんが、起こるべくして起こってる騒音です。 (2)・・完全な構造上の欠陥です。建築設計の稚拙と、配管工事を行った工務店の投げやり工事の結果です。設計屋の杜撰な設計と、経験をつんだ工務店なら、簡単に見分けられる不良設計もそ知らぬ顔で施工すると言う2重の欠陥です。全部やり直ししなければ治りませんから、これは、実際に使用してみない限り、見つける事は不可能です。 (3)・・建築物の構造上の欠陥は、上天気で無風状態のときと、暴風雨のときと、2回お調べください。凡そですが、差異が無ければ及第です。 隙間風・建付け・階上の音・水回り・日照・外部からの消音などです。

tokyowar
質問者

お礼

ありがとうございます。 (1)についてはすいませんが、読解力が不足しているようでどういう意味かよくわかりません。どのように見分けたらよいのでしょうか。 (2)は居住前に確認する事は不可能、ということでしょうか。残念です。 (3)はなかなか賃貸物件で暴風雨の日を選んで内覧することは難しいかもしれません。 ご回答に感謝します。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

テストしてみなければ分かりません 足踏みして振動を感じるようだったら安普請だと思えば間違いはありません ウオーターハンマー現象は全自動洗濯機で発生します 配管に直線が多いほど発生しやすいのです

tokyowar
質問者

お礼

ありがとうございます。 我が家の場合は隣室は二層式ですし、どの部屋も洗濯機をまわしていないであろう(ベランダに置いてあるので回転音が聞こえます)深夜でもガンガン水の音が鳴りつづけます。 自室で足を踏みならしても、ひどく振動するような感じはしません。 ただ、流しのあるスペースは居室より拳ひとつ高くなっていて、そこにいると上階からの振動は少なく感じます。

関連するQ&A

  • 水道管から変な音

    家の中の水道管が使用していないのにも関わらず、変な音がした経験をお持ちの方いらっしゃい ますか。 我が家は玄関あたりで、ゴーっといった音とカタンカタンと揺れているような音がして困って います。 業者にみてもらいましたが、ウォーターハンマーかな?一応手配してウォーターハンマー防止機をつけてみようということになりました。 ウォーターハンマーって “バタン” といったような音がするんですよね。 ご経験のある方、ご意見いただければありがたいです。

  • 賃貸の騒音について

    こんばんは。 騒音に悩まされているのですが、なんの音かわからずに解決策が見つからないため、 相談させて下さい。 今、築5年鉄筋コンクリートのマンション1階に住んでいます。 11月頃から時々聞こえる『バチン、バチン』という音が家中響きわたりとても困っています。 バチンといっても、想像つきにくいと思いますが、 例えていうなら 壁を叩く音のような、 スカスカな壁についた電気のスイッチを押した時のような、 工事現場でよく聞こえる、釘を自動で打つ機械の音が響いたような とても表現しずらいのですが、そのような音が不定期で多いときは10回くらい 少ないときは1回聞こえます。 時間帯が、朝の5時(一番よく聞こえる時間帯)~夜中の2時過ぎ位まで聞こえます。 毎朝その音で目覚めています。 上の階の子供が走り回っている音もよく聞こえますが、その音とは比べ物にならないくらい 大きな音です。 鉄筋コンクリート構造のせいかどこの壁に耳をあてても聞こえ、場所の特定も出来ない為、 管理会社に相談しても『どうしようも出来ない』といわれてしまいました。 しかたないので、連絡がとれる近隣の部屋の方には直接話しにいったり、手紙を出したり等 をして相談はしていますが、今のところ心当たりがございません。 (しっかりとお話しを出来たのは上の階だけ) あまりにひどいのと、毎朝定期的に聞こえてくる音の為、人のせいじゃないのではないかと疑っています。 考えられる根拠としましては、 ・9月に引っ越してきたのですが、11月の寒くなってから聞こえ出した。 ・配管の清掃に来たあとから聞こえ出した。 ・朝の寒い時間帯に一番よく聞こえる。 そして、なによりもその音がするときに壁に耳を宛てると『水』の流れている音がよくしているからです。 その旨も管理会社の方に伝えましたが、ウォーターハンマーという現象がありえるがそんなに頻発する様なものではないといわれてしまいました。 正直なところお手上げです。 なにか、考えられる現象はありますでしょうか。 あまりにも、解らない為、ラップ現象の様な心霊現象も疑いだしています。 あと、2ヶ月ほど我慢すれば、暖かくなり寒さのせいかどうかは解ると思いますが、 正直毎日寝不足で耐え切れそうにありません。 すごく回答に困る質問だとは思いますが、どうかご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 部屋全体が振動。もう我慢できません!

    昨年の10月に、1Kの新築アパートに引っ越してきました。 造りは3階建てで、1,2階は大家さん親子が二世帯住宅のような感じで住んでいます。 賃貸部分は3階のみで、私の部屋は一番西側の部屋です。居室は約6.1畳です。 住み始めた当初は暑くて、二つの窓を開けている事が多かったせいか気にならなかったのですが、 寒くなって、部屋を密閉するようになってから、「ウォーン、ウォーン」という低い音が、 数十分おきに聞こえるようになったのです。 色々考え、一番酷いのがベットの足方向にあるクローゼットの脇の壁が振動と、音が酷いのが分かりました。 耳をつけると、そこから「ウォーン、ウォーン」とか、「ヴォーーー」というような音がし、微振動もしています。 管理会社に連絡して、1ヶ月以上たってようやく動いてくれたと思ったら、 24時間換気システムのせいではないかという事で、色々調べたのですが結局分からず。 ・・・結果、2ヶ月以上してやっと判明したのが、自室のキッチンの冷蔵庫のモータ音が床や壁に反響しているようなんです。 いつも「カタン」という何かが切り替わる音がしてそのとたん、部屋全体が鳴り響くような感じです。 音がしないのは、狭い部屋の真ん中だけで、ベットに寝ている時は常にモータが動いている時は 音がうるさくて眠れないので(枕に耳をつけて寝ていると「ヴォーーー」という音はもちろん、頭に微振動が伝わってきます。) コタツで寝る事が多くなりました。 冷蔵庫の足の下に、防振・防音の薄いウレタンマットを敷きましたが、マットとマットの間にできた、 わずかな隙間のせいでよけいに騒音が大きくなりました。 建物は鉄筋コンクリートで硬いフローリングですが、なぜか階下の音がすごく聞こえてきます。 (椅子をギーっと引きずる音とか、ドアの音とかがビンビン響いてきます)構造もおかしいのではないか、と思いつつ、 毎日毎日の事で落ち着く事がなく、ストレスがたまりまくっています。アパートに帰るのが嫌で仕方ありません。 どうしたらいいですか?ご助言ください。

  • 下隣の騒音ってそんなに聞こえるもの?

    マンションの隣室上下階の騒音について過去ログをいろいろ見てみましたが、 真下の階からの音については理解できたものの、真下の隣の部屋からも騒音 があるのかお聞きしたくて質問しました。 先日深夜、マンションの部屋のどこかでドアをバタン!とする音や、床に大 きなものを落とす音がしたので、また隣の部屋かと思い、でも上から聞こえ るような気もしました。 その音で目が覚めてしまい、近くの公園に出て明かりのついている部屋を確 認したら、なんと隣でも真上の階でもなく、真下の階の隣の部屋、つまり斜 め下の部屋だけ明かりがついていました。 私の住むマンションは、設計事務所や不動産屋などのテナントがあったり、 住居として利用している部屋があったりのマンションで、テナントに関して は深夜は誰もいません。私の真上の部屋は設計事務所なので、やはり深夜に はいるはずもなく、真っ先に隣室を疑ったわけですが、明かりはついておら ず、ついていたのは、斜め下の部屋だけでした。 うまく表現できませんが、騒音を感じた私の寝室と斜め下の部屋の真上の端、 つまり私の隣室の壁の端までの距離は12メートルくらいあります。ましてや 隣室の下の階なので、そんな離れた、しかも斜め下の階から音が聞こえてく るものでしょうか?聞こえた感じでは、斜め下から聞こえませんでした。

  • マンション下の階からの騒音について

    マンション下の階からの騒音に困っています。 下の階には、小さい男の子2人が住んでいるのですが、 起きてから寝るまで、幼稚園に行っている時間以外は、 ほぼ走っていて、ドドドドと足音とそれに伴い振動がします。 耳栓をしても、振動がハッキリわかるほどです。 管理人さんにその旨を下の階の方に伝えて頂きましたが、 改善はみられません。 上の階に迷惑を掛けているはずがないと思っている様子。 マンション騒音は上の階が原因の事例が多いので、仕方ないと思いますが(涙) それよりも疑問なのは、マンションの構造です。 当マンション(築4年)、スラブ20mm以上  床コンクリート200mm以上  二重床+LL45フローリング 評価は「上の住人が少し注意して生活すれば、 下の住人に迷惑をかけない程度」とあります。 私たちは3階に居住しています。 2階が騒音・振動の原因なのですが、1階部分は駐車場なのです。 管理会社に問い合わせたところ、3階と2階の床・壁・天井は同じ構造・材質との事。 なぜ疑問かというと、 上の階(4階)からの音はほとんど聞こえてきません。当然、振動もありません。 我が家同様、子供の居ない世帯らしいのですが、 ごく稀に、小さい音が聞こえる程度です。 でも下からだけ、子供の足音だけ音と振動がすごいのではなく、 襖やドアの開閉音と振動、洗濯機の音が聞こえるのです。 私は、駐車場の防音の為、駐車場と2階の間の防音を強化して、 結果、頑丈なので上に反響?して音・振動が 3階まで伝わっているのではないかと思うのです。素人考えですが。 2階と4階の音・振動の差は、管理会社が言うように、 ライフスタイルの違いだけなのでしょうか? 建築に詳しくないので、マンション建築に詳しい方、同じような経験をお持ちの方、 アドバイスをお願いします。

  • 上階の振動で床が揺れることはありますか。

    賃貸住宅において、上階から発せられる振動で、自室の床が揺れることはあり得ますか? それは普通に起きることでしょうか。それともレアなケースでしょうか。 上階で音がすると、床に薄いクッションを敷いて座っていると尻に振動が来るのですが、気のせいかと思いまして質問した次第です。

  • マンションの上下階の騒音の程度と対処方法

    初めて質問させていただきます。最近マンションに引っ越したのですが、下の階の方と騒音問題が持ち上がっています。質問は2つ有ります。 1つは、うちのマンションは床材はLL-45等級、二重床、二重天井ということで、かなり上下階の騒音には強いとパンフレットには書いてました。ところが、リビングで椅子を引く音、ドアを強く閉めたときの音、15kgくらいの子供が小走りに走る音などがかなり下の階の方に聞こえて気になるそうです。普通、そんなに音が伝わるものなのでしょうか?(構造上の問題などがある?) もう1つは、対処方法なのですが、音を抑える良い方法と、下の階の方とうまくやるためのアドバイスなどがあれば教えていただきたく。 よろしくお願いします。

  • ご近所の騒音

    マンション最上階です。 先日は、水道管から異音がし一晩、眠れませんでした。 今回の質問は以前から夜中にお風呂を使用する音が気になります。 また、蛇口を急に閉めるせいか、ウォーターハンマー現象で、「ボン」 という音がします。 0時は確実に過ぎています。しかも、数時間にわたり気になって眠れない時も あります。 生活時間帯は様々ですし、下の階なのか隣なのか?解りません。 管理人にいっても、おそらく何もしてくれないでしょう。 こういった、ご経験のある方、いらしゃいますか?

  • タワーなのに上階の足音などで床が振動 助けてください

    タワーなのに上階の足音などで床が振動 助けてください 都内のタワーマンションに住んでいます。 2008年完成、 全戸分譲、 SRC造、 コンクリート30-60N/mm2、スラブ厚220-230mm です。 私の部屋は上層階で、70平米ほどです。上の階も同じ間取りです。 上の階の足音とドアの開け閉めが大変響き、 その際、こちらの床、壁、梁が振動します。 同じ階や隣については何の音も聞こえませんし振動もしません。 下の階は、床に頭をつけたとき、かすかに話し声が聞こえる程度です。振動はないです。 水流音もないです。 上の階の足音とドアの開閉でだけ、響き、振動します。 タワーマンションで、上の階の足音でこちらの床が振動する、 ということは通常考えられるのでしょうか?

  • 階上への騒音

    現在 築10年軽量鉄骨造のハイツ(2階建て4戸)の1階に一人で住んでいます。 一応ペットは禁止物件なんですが、契約書に犬猫や猛獣の飼育は禁止するとなっておりましたので、現在熱帯魚を飼育しています。 ただ水槽が大き目(勝手ですが知人の大工にて床下補強済み)なのとオーバーフロー水槽だと言うことでポンプの音(ブーン)と水の落下音(バシャバシャ)が結構しています。 私は好きでやっているので苦にはならないのですが、この音は24時間ずっと鳴っています。水槽の有る部屋の隣の部屋で寝ているのですがブーンという音と バシャバシャって音は結構伝わってきています。 1F2F同じ間取りです。 そこでですが、夜中、階上の方への騒音はどれ位なのか心配になっています。お隣りへは洗面廻り(玄関)と共用廊下とお隣さんの洗面廻り(玄関)という構造ですのでそれ程気にはしていません。 階上はUBの点検口から覗くとALCが床構造に使われていました。 勿論 直接 騒音は大丈夫ですか? と聞きに行ってもいいのですが普段は全く交流が無くペット禁止なのにとか もしうるさいからどうかしてほしいと言われてもすぐにどうする事も出来ず悩んでいます。 すみません支離滅裂です。 階上さんはご夫婦と小さい(まだ0歳)お子さんと住んでいます。 ご主人さんは、かかと歩きの癖があるらしく夜の1時位までドタバタと足音が聞こえています。また引き戸の開け閉めでガラガラガラとハッキリ聞こえます。ウオーターハンマ(水道を止めた時のガツンと言う音)もよく聞こえます。テレビや話し声は全く聞こえません。またお子さんの夜泣きも全く聞こえて来ません。 正直な所 もう少し歩き方などに気を遣って欲しいとも思いますが、階下に住んでいますし前記の様な理由で多少は仕方が無いと思っています。 この様な造りの建物で2階へはどれ位伝わっているものでしょうか? 参考までにお聞かせ頂けると嬉しく思います。