• ベストアンサー

電源が落ちる(切れる)

dokosoko2の回答

  • ベストアンサー
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.2

ご自分で使っていた中古は、☆印以外ということでしょうか? それらは正常だったのでしょうか? 正常と仮定すると、怪しいのは電源でしょうか。バラして電解 コンデンサが膨らんでいないか確認してみてください。 背面のネジ4個外して取りだし、あと2個ネジ外せば中が見れます。 膨らんでいれば起動しないか使用中に落ちると考えられますので 出品者に写真を見せ、返金してもらうよう交渉する。 あと、SATAのドライバーは、OSインストール段階でF6押して読み込ま せていますか?AD-7200Sがそうなので必要かと。 (ATiのチップセットとAMDには詳しくないので、違ってたらゴメンね) 読み込ませないと落ちる以前にインストール段階でAD-7200Sが認識 できずDiscが無いよって出ると思うけど。 あればATA(IDE)の光学ドライブで試してください。 あとは、起動に必要ないものはすべて外し最小構成で、ケースに固定 せずに座布団の上に置いて試してみる。 起動すれば、ケースに固定し、マザーの裏側にショートする箇所が ないか、スぺーサー含め再度確認後、CMOSクリアし時間合わせOSの インストールです。 中古が多すぎると、何が原因か絞込みが大変なので、詳しい友人が いれば、頼んでみるか、いわゆる消耗品の中古は避けるべきです。 特にオークションはいろんな人がいるので、検証できないと思うなら 避けるほうが賢明です。

komegen
質問者

お礼

ありがとうございました。CPUが原因っぽいです。 マザボもCPUも違うのに変えます。

komegen
質問者

補足

☆以外が以前自分のPCで使っていた物です。 電源は見た目は新品同様でした。 確かに全てが中古ですので原因が特定しにくいですよね。 SATAのドライバーは、OSインストール段階でF6押して読み込ま せていませんので試してみます。

関連するQ&A

  • PCの電源が落ちてしまう

    初めて質問させていただきます 実は自作PCを作り起動させたのですが OSを入れたまではよかったのですが 起動後5~10分ぐらいで勝手に電源が落ちてしまいます 原因がわからないので これが原因では?というのがあれば教えて欲しいです 構成 【CPU】Intel Core2Quad Q9550 2.83GHz 【クーラー】リテール 【メモリ】ノーブランド2GBx2 【M/B】ZOTAC GF9300-G-E 【VGA】オンボード 【Sound】オンボード 【HDD】OCZSSD2-1VTX60G 【光学ドライブ】DVR-TD09 【FDD】なし 【OS】Windows 7 Professional 64bit DSP版 【ケース】SilverStone SST-SG05B 【電源】付属300W

  • 自作PCの電源がつきません!助けてください!

    自作パソコン CPU:Intel Core i7 3770K BOX SSD:Intel SSD 330 SSDSC2CT120A3K5    ドライブ:LITEON IHAS524-T27 OS:Windows7 Home Premium 64bit 日本語版 DVD   マザーボード:ASRock Z77 Extreme6 (Z77 LGA1155 ATX) PCケース:ZALMAN Z9 Plus  電源:SilverStone STRIDER PLUS SST-ST60F-P メモリ:ADATA DDR3 PC-1333 4GB×2  で組み立てたのはいいんですが電源がつきません、 なぜでしょうか…(´・_・`)

  • 電源がいきなり落ちます

    自作PCを使っています、最近、電源がいきなり落ちてしまいます、CPUの熱が問題だと思い、CPUファンを交換mさらにグリスもしっかりとつけました、 それでも、(ましになりましたが)落ちてしまう事があります、 OS→WindowsXP SP2 CPU ペンティアム4 3.2GHz メモリ1GB×2 ハードディスク 250×2 120×1内蔵、 マザーボードはASUSのP5GDCV Deluxe ひどいときいはCD一枚書き込む前に電源が落ちてしまいます

  • 起動トラブル:電源が入りません。

    電源が入らないです。 初自作のものです。OSのインストール中の再起動中に落ちてそのまま起動しなくなりそれ以降電源ボタンを押してもきどうしなくなりました。これの原因はやはりマザーボードでしょうか?一回起動しているので配線のミスはないと思われます。 電源ケーブルをつけるとマザボのLEDは光りますが、FANはすべて動きません。またグラボ、CPUクーラー、マザボ、メモリ、電源、CPUをつないだ状態で確認しましたがこれも起動しませんでした。またCMOSは試しました。(これもいきませんでした。) アドバイスおねがいします。 スペックは CPU i7-2600k マザボ p8z68-pro cpuクーラー 峰 グラボ radeonのhd6950 メモリ corsairの4G×2 電源 銀石のsst-st75f-p になります。

  • 起動トラブル;電源が入らないです。

    電源が入らないです。 初自作のものです。OSのインストール中の再起動中に落ちてそのまま起動しなくなりそれ以降電源ボタンを押してもきどうしなくなりました。これの原因はやはりマザーボードでしょうか?一回起動しているので配線のミスはないと思われます。 電源ケーブルをつけるとマザボのLEDは光りますが、FANはすべて動きません。またグラボ、CPUクーラー、マザボ、メモリ、電源、CPUをつないだ状態で確認しましたがこれも起動しませんでした。またCMOSは試しました。(これもいきませんでした。) アドバイスおねがいします。 スペックは CPU i7-2600k マザボ p8z68-pro cpuクーラー 峰 グラボ radeonのhd6950 メモリ corsairの4G×2 電源 銀石のsst-st75f-p になります。 よろしくおねがいします。

  • ケースのブラケットとビデオカードのサイズが合わない

    初歩的な質問なのかもしれませんが、自分はこういう経験がなかったもので質問させて頂きます。 SILVERSTONEのSST-LC17にRH3450-LE512Hを取り付けようとしたのですが、明らかにサイズが合いません。 ロープロでもなく、同じPCIでサイズが合わないとも思えず、差し込む方法があるとは思うのですが、ご回答頂けないでしょうか?

  • 電源がすぐ落ちる

    電源を入れてもすぐ落ちます。突然この症状が出ました。 以下、スペックになります。 機種:VL590 AD CPU:ペンティアム4 OS:Win XP 変更点 電源ボックス:Ichi Power 250 Rev.B CPUクーラー:Shuriken Rev.B 試したこと:最小構成でも、すぐ落ちます。メモリを抜いても同様、ビープ音は鳴る。 CPUを抜いてみたらファンが回るだけながら、電源が落ちないで回り続ける。 コンデンサを疑いましたが、見る限り脹らみや焼け、液漏れはありません。 テスターが手元にあるので、チェックしてもいいのですが、軽く調べたところ、 針の読み方にコツがいるようですので、敬遠しています。 以上、よろしくお願いします。

  • pcの電源を入れると、勝手に再起動してしまいます

    初めてパソコンの自作に挑戦してみたのですが、電源を入れると ファンが回りだす→ファンが止まる→しばし沈黙→ファンが回りだす→ピッ(VGA検出)→起動する といった症状が必ず起きます。 起動後は特に問題はありません。 電源ユニットを交換してみたのですが、改善されませんでした。 どの様な原因が考えられるのでしょうか? 構成 os: Windows 7 Professional CPU: core i7-2600k m/b: ASUS P8P67 REV 3.0 メモリ: CFD W3U1333Q-4G*2 グラボ: 玄人志向 GF-GTX460-E1GHD HDD: HITACHI HDS721010CLA332 電源: SilverStone SST-ST75F-P グラフィックボードは以前使っていたパソコンのものを流用しています。 回答よろしくお願いします!

  • osの再インストールについて

    今度二代目の自作pcを組み立てるのですがマザーボードとメモリとcpuとpcケースは新しく買って、残りのもの(電源・ハードディスクなど)は一台めのを分解して再利用するつもりです。 そこで質問なのですが組み立てた後にosを再インストールする必要はあるのでしょうか?

  • PCの電源が入りません

    タイトル通りですが、PC(自作)の電源が全く反応無くなりました。 症状はコンセントつないで起動スイッチ押すと反応がないです。もちろん電源のスイッチは入ってます。電源を交換して最初24ピン、CPU、メモリのみ接続したら起動したのですが、全部つないでスイッチを入れたら無反応でした。しかしまたCPU,メモリでやると反応しなくなりました。 電源入れた時マザーボード内の起動ボタンとリセットボタンは点灯していたので電気は通っていると思うのですが、実際押してみると無反応です。もしかしてマザーボードが駄目なんでしょうか? 自作して1~2ヶ月使ってます。 一応自作でスペックは マザーボード      P8Z77-V DELUXE CPU           【Intel】Core i7 3770S 光学ドライブ      SilveLG LG  BH12NS38 BOXrStone 電源           SST-ST85F-G-E メモリ          CORSAIR CMZ8GX3M2A1600C9 (PC3-12800-4GBx2) HDD 2TB  SSD 120GB すみませんがよろしくお願いします。