• ベストアンサー

売掛金の回収ができずに困っています・・

飲食業を経営しています。 以前からの幾分かの信用もあるお客様に、昨年10月から掛でパーティー等を行いました。 ところが11月以降、毎月請求しているのですが、未だ代金40万円余りを支払って頂けておりません。 また、最近は居留守を使われ、責任者の方に繋げて頂くことすらできていない状況です。(事業はまだ行っているようです) 知り合いの司法書士先生にご助力頂き、ひとまず先方を強制的に話し合いのテーブルに載せるために、「支払督促」を行うことにしました。 ところが、先方の名刺に記載されている住所と法人名で登記がされておらず、難航しております。 駄目もとで正式な法人名と本店所在地もしくは会社法人番号を教えてくれと電話したのですが、「アルバイトなのでわかりません」と、はぐらかされました。 また、こちらが広島県で、相手先が東京なので出向く事も難しい状況です。 このような状況で幾分かでも売掛を回収する方法、もしくは言葉は悪いですが、明らかに踏み倒そうとしている先方をこらしめるような方法はないでしょうか。 結果的にこちらに費用がかさむだけだったとなっても構いません。 このまま泣き寝入りだけはしたくないと考えております。 どなたかご教授頂けますよう、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.4

法律のカテゴリーの回答とすれば、任意解決や自力救済は勿論相手が出てこないと成立しない調停は省きます。 又、支払い督促や少額裁判などは簡単な異議で通常裁判(本件では簡裁)へ移行するので端から通常裁判(簡裁)するのがベストです。 判決又は裁判上の和解の結果相手が支払わない場合強制執行です。

その他の回答 (4)

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.5

警察に詐欺容疑で、相談してみては? 名刺の社名が違う事や、実害がある事で詐欺罪になる可能性があります。

seanpenn
質問者

お礼

皆様貴重なご意見を有難うございました。 大変参考になりました。 この場をお借りしましてお礼を申し上げさせていただきます。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

少額訴訟は公示送達(相手の住所不明の際の手続き)も制限されていま すから、今回の場合使えません。 たぶん、住所や電話は秘書代行みたいなところでしょうから。 アルバイト買収して情報聞き出すとか、 警察で類似被害がでていないか照会するとか、 過去振込み記録などがあればそこから引き出すとか でしょうか。

  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.2

だめもとで、40万なら小額訴訟してみたら? そんで、質問者様の銀行口座に振り込む方法を支払方法にします。 すると、その銀行口座の所在地の簡易裁判所が管轄裁判所になります。 ですから、質問者様の家の近くの裁判所。  もし相手方が出てこなければ、則判決で、債務名義が得られる。 まあ、それで本執行までできるかは相手の財産把握しないとムズイけど 債務名義までは得られますから、相手へのプレッシャーにはなりますね。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 11月以降にリーマンショックがあり、社会全体が不況です。 なので、相手の立場に立って考えるとないお金は返済できないです。 多分、自己破産手続きをしている最中だと思われます。 もう、あきらめてお金が出来たら返済してもらうことにするしかありません。 あなたの時間と心理とを天秤にかけると40万円ぐらいは相手にあげたつもりで良いと思います。(あなたも相手を信用して貸したお金なので、あなたも幾分悪いのであきらめが肝心です) 警察には、連絡をすること。(被害届け)

関連するQ&A

  • 売掛金回収(簡易裁判について)

    法人企業ですが、取引先の入金遅延により140万以内の訴訟(簡易裁判)を起こそうと考えています。 回収金額総計は189万円で、 9月20日 63万、10月20日 63万、11月20日 63万です。 先月から入金遅延が始まり、今回2カ月連続での遅延が発生しました。 他の取引先、社員に対しても売掛金、給与の未払いが起きているようなので早急に訴訟という形で回収を行おうと考えています。 先方の言い分としては口座に金が無いので支払えない。(支払える見込みも付かないとのこと) また、会社に連絡しても無人で電話連絡さえ付かない、代表も捕まらないような危機的な状況です。 このような場合の有効な回収方法で工夫したら良いことや、もしくは先方に対するプレッシャーのようなものが出来無いかと悩んでおります。 すみませんが、どうぞお知恵をお貸し下さい。

  • 売掛金回収について

    現在、業者Aに対し、売掛金があります。 最後に商品を売ったのが2006年でその時の売上げ金額は170万円程度、その時点ではそれまでの売掛金を含めると全部で200万円ほどありました。その後、数回に分けて一部入金があり、現状150万程度残っている状態です。 2007年あたりには10~30万延程度の入金が数回あったのですが,最後に銀行口座に入金があったのは1年とちょっと前で、そこから遡った最近の入金額は1~3万円程度です。 元々小規模な業者ですが,現在は事務所も引っ越しより縮小して1人体勢のようです。向こうの状況や支払能力を考え,少しでもいいから返し続けて欲しいという方向で話しをしてきました。現在は相手の携帯電話宛に連絡を取っているのみで、引っ越したという事務所の所在地も分かりません。住所を聞く事も考えましたが,内容証明,支払督促など、こちらがアクションを起すそぶりを見せると,警戒して音信不通になる恐れを感じ,そのような事は聞けてません。 簡単に説明すると以上のような状態です。 無料相談で弁護士に相談したところ、この場合売掛金の時効が2年なので,それを主張されたらこちらは何もできる事はないとの回答でした。私の認識不足ですが,少なからず支払が発生していたので時効は延長されるのだと思っていたのですが。、、 住所が不明だったり問題は多々あるのですが,とりあえず,2年で時効なのか,支払があれば時効は引き延ばされるのか,そこを知りたいです。相談した弁護士も,弁護士によっては違う答えがあるかもと言っていましたので。 ほかにも何か有効手段等がありましたら お教え頂きたく思います。 文章まとまらずスイマせん。 ご回答ヨロシクお願い致します。

  • 売掛金回収できない

    店頭販売の他 大半が訪問販売で平成17年売掛金¥1,410,000を令和2年度まで 年10,000~20,000 の 入金になり 令和2年度末を最後に ¥1,010,000残金です。本年8月になって 「払う必要がないと弁護士から言われた」との連絡。尚 当方は 平成16年残高確認書に記名・捺印をしてもらい 公証人役場で 確定日付けを貰っております。その後 平成21年3月20日特定記録郵便で送付した売掛金残高確認書に記名捺印貰っております。 又 本年8月司法書士から内容証明を送付しました。その3日後 買主から受任した弁護士から 取引に関する一切の書類を開示請求され 帳簿等 メールにて送信致しております。 弁護士から電話・メール等も連絡なし。お客様から押し売りだったと言われていました。当方は 販売の際 全く瑕疵はないと思っておりますが 先方の進捗状況が全く把握できず、逆に 販売時に 契約書は作成致していなことをもって、それを根拠に 逆に返金を求め 訴えることが可能なのでしょうか、心配になってきました。宜しく お願い申し上げます。

  • 売掛金の回収の遅れによる経営圧迫について

    私、自治体の仕事を請け負っているのですが、先方の支払いが遅すぎ(通常は、請求後一ヶ月以内に入金になります)が、2ヵ月後や3ヵ月後にひと月分が入る状態で、パートさんたちにも給料が払えない状況です。1ヶ月のずれ位ならまだいいのですが、2ヶ月~3ヶ月ずれたりしており、また契約書自体もないまま(最終的には、仕事をやりだして2ヵ月後くらいに契約書が回ってきますが)仕事を請け負っている状態です。契約書がないままで、請求だけはしていますが、契約書がない事を理由に、支払いがかなり遅くなる状況です。 会計課や契約課にも話をしましたが、担当課の決済が遅いので、担当課に話をして欲しいとの事でした。 税金関係も支払えない状況なので、税金の徴収担当から担当部署に話をし、督促してほしいとの事を伝えましたが、それは出来ないとの回答だけでした。 こういう話はどこに行けば解決が出来るんでしょうか? 相手が行政機関なだけに、どうすればいいかわかりません。

  • 法人印鑑カード番号から法人名を検索

    複数法人を保有しております。 再発行分を含め、法人印鑑カードが手元に数枚あります。 1枚だけ、表面手書きの法人名とは違うらしい印鑑カードがありました。 法務局窓口で尋ねたところ、管轄外(県外)に本店がある印鑑カードなので 局内検索に引っかからず、登録法人名が特定できないと言われました。 県外に本店を置いてある法人なんてないはずなのですが。。。 この場合、どのような方法で法人名および管轄地区(本店所在地)を特定できるのでしょうか? 窓口の方が仰るとおり、思い当たる県まで出向いて確認するしかありませんか?

  • 売掛金回収と強制執行の手続き

    こんにちは、質問させてください。 現在、商売上、売掛金を滞納し続け、払ってくれないお客さんが2,3名います。(個人です) AとBとします。 Aは15万程度未納。住所、電話、メールアドレスがわかってるのですが、いつかけても電話にでないので、メールでどういう事かきつめに連絡したところ怒った様子で「払ったと思っていた。こんなきついメール送ってくるなんて心外だ」と納得がいかないままお叱りを受けました。 「明細を出してもらって、払ってないようなら払う」というので、謝罪とともに、今までの全明細を配達証明で送り、翌日奥様から「これはなんですか?」との電話が来ました。 説明すると、ご主人と相談すると言われ、結局その後何度メールしても留守番電話を入れても無視され続けています。 自宅マンションは、一度引越しされてるので、恐らく賃貸であり、サービスの利用者名は奥様となっています。 Bは25万程売掛残があり、何度も何度も電話してるのですが、そのたびもういちど明細遅れだとか、どうするか考えて連絡するとうやむやに切られ、最近では繋がっても「今忙しいのでかけなおします」とガチャ切りされ、かけなおしてきません。 電話、住所がわかってますが、住所見る限り一軒屋です。 ただし、3,4年前に引っ越してきてるので賃貸か自己所有か謄本とるまでわかりません。 サービス利用者名はご主人となっています。電話に出るのは奥様です。 現在、両名ともに書面到着後10日以内に入金するように、入金なき場合、法的手続きに入らせていただく旨の内容証明を送りました。 今後の流れとして、配達証明にて受け取り拒否か、配達の事実がわかってから10日間入金が無かった場合、支払い督促と少額訴訟どちらが適していますでしょうか。 2人ともよく覚えてないので明細を送ってくれといわれた後、明確に債権を認める発言をしていません。(かけなおすと言ってかけなおさなかたり、日時を宣言した後に電話して留守電に入れたりといった電話はこちらで録音しています。) その後意義申し立て等で通常起訴になった場合、弁護士を雇う程の債権ではないため、自分で弁護する事になると思うのですが、読むべき本や、参考にすべきサイトはございますでしょうか。 また、その後判決が出たとして、それでも払ってくれなかった場合、強制執行になると思うのですが、現状、電話と住所しかわかっていません。 Aに関しては、メールアドレスが法人っぽいのですが、外資系住宅メーカーっぽく、いくら検索しても住所どころか日本法人の所在もわからない状態です。 このような場合、強制執行するまでにどのような泥臭い作業が必要になるのでしょうか。 素人考えとしては、 Bについては 1、自宅の前で朝張り込み→2、ゴミだしをしてるようなら、銀行口座がわかるような明細が無いか探す(違法?)→3、旦那が出てきたら後を付けて会社を調べる→口座がわかれば銀行口座差し押さえ、会社がわかれば給与差し押さえ という流れになるのだろうかという感じです。 Aについては、高級マンションに住んでいるようなので、オートロック前で張り込んでいても、Aの夫婦ともに顔がわからない為、後をつけよ うがありません。 最悪、高級マンションなので、動産の強制執行でもそれなりの金額になるかもしれないと思うのですが、家にどんな家具等があるかわからずに強制執行の手続きはできるのでしょうか。 また、車のような動産があるとわかった場合は、陸運局で第三者が所有者の開示を依頼することは可能なのでしょうか。 質問が多岐にわたってしまいましが、現在、資本150万の会社で2人で50万も滞納される事で、非常に困っています。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 売掛金の回収方法と利子について

    個人事業主をしています。商品を卸した取引先に去年4月に請求した200万円程がまったく支払われません。また、その後も受注して今現在合計350万ほどになっています。 以前から取引があるところで以前は普通に請求すれば支払われてきたのですが、今は苦しいということで一部でいいから先に入金をとお願いしてもまったく入金されない状況です。 友人に相談したところ、8ヶ月待ってまったく支払われないのはおかしい、甘く見られているからなどと言われ、相手は今でも商売しているし一部も払われないので自分もそうかもしれないと思い始めこちらで質問させていただきます。 質問ですが、まず内容証明を送るそうですが、送ってからも支払われなかった場合、 ・例えば分割で支払ってもらうとしたらその際には何らかの契約をする必要があるのか ・支払い終了までの利子は請求できるか(利子が無いとまた月々分割にしても払わない月などがでてきそうです)、利子が請求できる場合は利子の割合はどう決めるのか、また過去(去年4月からの分)も請求できるか また、内容証明にはこれらの旨を記載した方が良いのでしょうか。 それと相手は有限会社で、会社住所や個人名は分かりますが個人の住所は分かりません。内容証明や簡易裁判所での督促状は本人住所などは必要になるのでしょうか 以上、内心かなりあせっておりますのでどなたかご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • Accessでの売掛金の管理に関して

    Access売掛金の計上及び入金の管理行いたいと考えていますが 下記のようなことは実現できますでしょうか。 (1)得意先 (2)4月分売上 (3)入金日付 (4)入金金額 (5)4月売掛残高 (6)備考         (3)入金日付 (4)入金金額 (5)4月売掛残高 (6)備考        (3)入金日付 (4)入金金額 (5)4月売掛残高 (6)備考 (2)5月分売上 (3)入金日付 (4)入金金額 (5)5月売掛残高 (6)備考 (2)6月分売上 (3)入金日付 (4)入金金額 (5)6月売掛残高 (6)備考    : (2)3月分売上  (3)入金日付 (4)入金金額 (5)3月売掛残高 (6)備考                    売掛残高合計 ※(2)の各月売上は期首から期末まで順番に表示される ※(3)と(4)の入金関連項目に関しては消しこみ対象の各月売上の行に表示される。  例えば3月分売上が6月に入金があった場合は入金関連項目は6月分売上の行ではなく  3月分の行に表示される。 ※入金は通常のサイトで回収される場合以外に一部入金(例えば3月分は3回にわたって  入金されている。)、過剰入金、過小入金等があるので各月の売上が1行であるのに  対して入金関連項目は複数行にわたる。⇒詳細に関して備考欄で説明を設ける。 ※(5)の各月残高はあくまで各月の売上の回収状況であって得意先ごとの残高総合計は  売掛金残高合計として最終行等に表示されるようにする。 マスターとして ■得意先マスター (1)得意先コード(2)得意先名 ■部署マスター  (1)部署コード(2)部署名 ■売上科目マスター (1)科目コード(2)科目名 ※上記の表の各月売上の詳細として科目ごとに表示することができるかどうか。 (1)売上1 (2)売上2 (3)売上3…(4)消費税 といった具合に各月の合計値としてだけでなく詳細表示が可能かどうか。 上記の表は各科目の合計値となっている。 とりあえず他にも実現したいクエリがありますが 話が複雑になってしまいますので 上記のようなことがAccessで実現可能なのかどうか その場合どのような方法があるのかどうか。 その方法を行うにはどの項目の知識が必要なのかどうか。 何かヒントでも構いませんので多くの方のアドバイスを頂けたらと思います。 大変お手数ですが宜しくお願いします。  

  • 事務所所在地の表記について

    会社設立を予定しておりまして事務所所在地の表記について教えてください 現在住んでいるマンションを本店とする時 マンション名まで表記しないと郵便物等は届かないものでしょうか? 1.例えば:○○県○○市○○町 ○○-○○-○○←マンション部屋番   上記のように、三番目の数字をマンション名を書かずに部屋番だけを表記することは   問題ありますでしょうか? 2.名刺や広告で住所を載せる場合 数字を3つ並べると違和感がありますでしょうか?   マンション名を載せなくても数字を3つ並べる事で集合住宅だと悟られるとは思うのですが   パッと見の印象はどのように思われるのでしょう・・・   今後、新しくできる取引先との信用性の事で悩んでしまいます。 3.何も問題がなければマンション名は表記せずにやって行きたいのですが   新会社法、法律的に問題があればご指摘お願いします。   このような感じで所在を表記している法人様も結構おられるのでしょうか?

  • 売掛金を払ってくれない。法的にはどうしたらよい?

    タイトルとおり売掛金が回収でき無くて困っています。商品を売ったのは2006年までで、その後、年に数回振込があり現在残金が140万円ほどです。最後の振込は去年の2月で2千円で、その前の振込は一昨年の3月で2万円程度。時間が経つに連れ支払い頻度、金額ともに減少しています。こちらは会社ではなく個人で、商品といってもオリジナルの工芸品のようなものを買ってもらっていました。相手は会社だと思うのですが(もしかしたら個人事業主かも)、所在地が遠方のため電話でコンタクトをとる事しか出来ません。固定電話は無いようなので携帯です。 2年ほど前に、一度弁護士に相談した事があったのですが、「逃げられたりするとどうにもならないので、支払能力があるのかどうかの確認のためにも一度相手に会ってみたら」みたいな感じのアドバイスでした。とりあえず遠方なので会ってはおらず、当時は、年に三回ほど振込があったので、穏便にすこしづつ振り込んでもらえればいいと思い、その後弁護士には相談していません。時々相手に電話をかけ催促すると、「来月振り込むから」というような回答をもらいますが、結局振り込まれないの繰り返しです。話をしてみると会社の状況は借り入れなどをしてかなり厳しいようで、2人体制でやっていた会社も、現在は本人1人という状況です。会社も移転して知人の所に一間借りてるというような事も言っていました。電話での話から推測するに多分倒産はしておらず、細くビジネスをしているようです。 もう数年間、進展無く同じ事を繰り返しているので、普段の生活でその事を気にするのにも疲れましたし、時間が経ちすぎて相手の支払の責任感も薄れているのが感じられるので、そろそろ法的に動きたいと思っております。内容証明や支払督促を考えた事もあるのですが、私は相手の携帯番号と名字しか分かっておらず、会社の住所など必要情報が分かりません。住所などを聞くと相手が警戒し、携帯を変えたり、着信拒否をしたり、その後一切連絡が取れなくなる可能性が予期されます。すでに、居留守を使われたり、「病院にいるから後でかけ直す(折り返し連絡なし)」とか色々な手段でのらりくらりやられており、誠実な対応は期待できません。最近知ったのですが、携帯番号から住所などを調べるてくれる探偵業務があるようで、住所等が必要なら、委託しようかと考えております。 また、支払督促を決行したときに、相手が支払拒否して裁判になったときの事を考えると、弁護士にお願いした方が良いかなとか、もし相談するなら裁判は相手側の地域で行われるようなので、向こうの方がいいのかなとおもったり、なかなかベストな方法が分かりません。 まとまらない文章になってしまいましたが以上のような状況です。弁護士に相談した方が良いのか、自分で支払督促をした方が良いのか、また、こういうケースはこういう結果になりやすいからここに気をつけた方が良いとか、なんでもアドバイスありましたら宜しくお願いいたします。まとまらない文章で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。