• 締切済み

しりとり

外国にも、しりとりと同じようなゲームがあると思うのですが、日本のように「ん」から始まる単語がほとんどないため、『「ん」で終わる単語を言ってしまうと負け』と似たようなルールのある国はありますでしょうか。ご存じの方がいましたら、教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

noname#94240
noname#94240

みんなの回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Shiritori&oldid=298265446 http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%8E%A5%E9%BE%8D_(%E6%96%87%E5%AD%97%E9%81%8A%E6%88%B2)&oldid=7982014 ↑2つ(英語と中国語版)読むと、日本みたいに「ん」で負けの様な 特定の言葉(国全体で周知された統一ルール)はなく 何かの言葉を決めてやってるとは書いてる。(ロシアでも) 日本と同じ様に「同じ言葉を言ったらダメ」とか 「ジャンル」や「字数」制限も現代の日本のものと変わらないそう

noname#94240
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 質問の意図としましては、しりとりと似たゲームがあり、さらに『ある文字で終わる単語を言うと負けてしまうルール』がある国がもしあれば、その国を知りたいというものでした。説明不足で申し訳ありません。 2009/06/27(土) 11:08

関連するQ&A

  • しりとりの様な諸外国の遊び。

    「外国語のカテ」に入れたいが、「カテゴリー」的にはその他(ゲーム) ですよね。 しりとりのような簡単で、単純なゲームは、日本でも、諸外国でもありませんか? 子供のやるような、遊びがいいのですが。 英語でしりとりってなさそうだなー。

  • 「しりとり」について

    英語で「しりとりゲーム」をすることはあるのでしょうか。それとも「しりとり」は日本人しかやらないのでしょうか。そもそも英語に「しりとり」という意味の言葉はあるのでしょうか。気になっているので、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 英語の尻取りについて

    日本語には、 たとえば、「ひらめ、めだか......」などというように、 尻取りゲームがありますが、 英語にもcar,river....などという尻取りの遊びは、あるでしょうか? 英語には、rhyme(韻)をふむような事は、あるとは思いますが、 尻取りは日本語独自のゲームなのでしょうか? 英文学に詳しい方、解説をお願いします。

  • 変形しりとり

    変形しりとり こんばんは。質問させてください。 以前にも同じ質問を投げた気もするのですが、回答が付かなかったので削除しました(笑) なので、再度の投稿をお許しください。 私が中学生のころ、仲間内で「制限しりとり」という遊びが流行りました。 普通のしりとりに制限をつけて行う、というだけなのですがあまり知名度がないようで残念に思います。 大人になってからできた友達に聞くと「そんなもの知らない」という意見がほとんどです。 そこで、質問させてください。 質問1:「制限しりとり」か、それに準ずる変形のしりとりをご存知ですか?(やったことがありますか?) 質問2:あなたが知る変形しりとりのルールを簡単に教えてください。(やったことないけど提案も歓迎です。) 私がやったことがあるのは ・カテゴリ縛りしりとり(カタカナ言葉限定、音楽の曲名限定、架空の人物名とか) ・答えるたびに一文字ずつ長くなっていくしりとり ・英語のしりとり ・会話調で、意味が通じなくてはいけないしりとり などです。 必ずお礼とポイント付与をして締め切るつもりです。 お気軽にご回答ください、宜しくお願い致します。

  • しりとりの『る』

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 皆様1度は遊んだ事があるであろう「しりとり」。 その時に困るのが自分の順番で『る』から始まる単語。 『ルビー』でなんとかこなすでしょう。 他にはどんな単語がありますか? 私は『留守番電話』です。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • しりとり のルールについて

    今日「ヘキサゴン」という番組のしりとりのコーナーで、安田ミサコさんが、 「ブロッコリー」の次に「犬」と答えて、みんなに笑われていました。 「ブロッコリー」なんだから、次は「イ」じゃなくて「リ」から始まる言葉を言えよ、という理由でした。 しかし、少なくとも私の周りでは、「ブロッコリー」の次は安田さんの考え、 つまり「イ」から始まる言葉を言う、というルールのほうが基本的です。 もしくは実際にしりとりで、そういう伸ばし棒で終わる単語が出てきたら、一度確認を取ります。 「ディナー」 「次って、『ナ』?『ア』?」 という風に。 しかし「ヘキサゴン」のスタジオでは、「ブロッコリー」の次は「リ」というのが、 世間の一般常識であるような感じで表現され、誰も安田さん側の人間はいませんでした。 全員、「ブロッコリーの次にイで答えるって、常識が無さ過ぎる、馬鹿やなぁ」 というようなリアクションでした。 そこでお伺いしたいのですが、 1 ヘキサゴンのスタジオのように、「ブロッコリー」の次は「リ」というのが、 世間一般的なルールなのでしょうか? 2 回答者さんは、しりとりで「ブロッコリー」と出てきたら次は「リ」で答えますか、「イ」で答えますか? 3 回答者さんがしりとりで「ブロッコリー」と言い、相手が「犬」と返してきたら、どう思いますか? ヘキサゴンのスタジオのように、 「え? この人は馬鹿?」 と、少し引いてしまいますか?

  • しりとり

    「しりとり必勝法は?」と聞かれて、多くの方は「る」で終わる言葉を言う、と答えると思いますが、私は「ず」で終わる言葉で勝ちたいなぁ、と思っています。例えば、しりとり→立面図→ずる→ルーズ→図画→ガッツポーズ→・・・の様な感じで。使って良い言葉は辞書に載っていそうな2文字以上の名詞という事にします。 過去の同様の質問を幾つか見ましたが、「ず」についてはあまり触れられていませんでした。この作戦には何か問題点があるのでしょうか?「ず・・・う」という単語が少し多い気もしますが。

  • しりとりをするウニの飼育ゲーム(?)forMAC

    確かMac専用だったと思うのですが、 ウニを育てるゲームがありました。 画面はモノクロで、ウニはしりとりをしたり、 ヒトデをあげると嫌がったり、、 地味ながらも楽しいウニゲームでした。 私がそのゲームをインストールしてたのは 4~5年前だったのですが、 懐かしく思い、そのゲームを探したところ、 以前は「うに」だけで検索にヒットしたものの、 今回は「うに 飼育」やら「うに ゲーム」「うに しりとり」などとあらゆるキーワードで検索したものの、それらしきものに巡り会えません;; うにゲームはもうなくなってしまったのでしょうか? VECTORも探しましたがなかったようです。 ご存じのかたいましたら、教えてください><

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 番組を探しています。

    数年前に放送していたバラエティ番組です。 そのうちのコーナーにしりとりゲームがあり、 出演者が順番にしりとりをしていくのですが、順番が回ってきた人は、直前の人が答えた単語より大きいものを答えなければならないというルールです。 最後までいくと、逆の順番で今度は小さいものを答えなければいけないルールでした。 覚えている方お願いします。

  • CBCテレビのワッキーの地名しりとりで

    名古屋の番組でやってるわっキーの地名しりとりでワッキーは言われた所にいってるけど、日本じゃなくて外国のハワイ等といわれた場合はいくんでしょうか。