- 締切済み
血液の凝集
凝集原Aと凝集素α、凝集原Bと凝集素βが出会うと凝集が起こるらしいですが、 なぜO型の血液は他の血液と凝集を起こさないのがわかりません。 O型は凝集原を持ちませんが凝集素は両方持ちます もしA型の血液と混ぜたならA型の凝集原AとO型の凝集素αが出会い凝集を起こすのではないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- d_d-
- ベストアンサー率50% (21/42)
血液型については非常にポピュラーな質問ですので 過去の質問を検索するとお望みの答えに到達できるはずですよ。 単に「血液型」だと大量にヒットし多くは遺伝や性格占いのたぐいなので 「血液型 凝集」「血液型 輸血」で絞り込むといいでしょう。 ↓めぼしいのをピックアップしておきました。 http://sqa.scienceportal.jp/qa4638418.html http://sqa.scienceportal.jp/qa3082210.html http://sqa.scienceportal.jp/qa1632527.html http://sqa.scienceportal.jp/qa534500.html http://sqa.scienceportal.jp/qa2706250.html
赤血球と血液全体とをきちんと区別して考えてみてはどうでしょうか。凝集するのは赤血球で血液が凝集するというのは正確な表現ではありません。輸血の検査では交差適合試験というものは実際の輸血を行った場合異常なことが起こるかどうかを予測するもくてきでおこなわれますが、このような検査が陰性でも、現在ではGVH反応などが起こることもあるので新鮮な血液を輸血することは考えられません。
- mjnm
- ベストアンサー率0% (0/0)
します!その通りです。 ただ、他に方法がない場合、やむ終えない場合、ごく少量でゆっくり時間をかけて輸血をすることはあります。ゆっくりというのはショック状態(抗原ー抗体反応、アレルギーの激しい反応)を起こさないためです。 その場合、O型の血液型はあらゆる血液型の人に輸血できます。 AB型の血液もあらゆる血液型の人に輸血できます。ごく少量の場合です。 但し、輸血に関しては他にもたくさんの相性が合う合わないの因子があるので、他にもいろいろな検査をしてからするのが普通です。洗浄などのやむ終えない場合の輸血に限った話です。
お礼
受血の量が元々ある量に比べて少量、且つ凝集する数が少ないからということでしょうか。 よく調べてみたら、 今の輸血は9割程凝集素が除かれているようです。 それもあってO型はほぼ万能と言われるようですね。 ありがとうございました。