• ベストアンサー

イーモバイルADSLにつないでいるパソコンをPSPで利用したいのですが・・

my-hobbyの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

http://jyu-denkou.com/link102/link102.htm PCに有線接続で USBタイプのGW-US54Mini2はPSPと繋ぐ物で 接続方法良いと思います、 Vista:Xlinkkai 等で設定が変わります フォームウエアの更新FAQ参考の事 http://faq.planex.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=567054

momoko398
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • PSPのネット接続のとき

    PSPをネットにつなげるために 前回 PLANEX 54Mbps無線LAN USBアダプタ GW-US54Mini 等がオススメ と言われ、購入をしようと思うのですが、 PLANEX 54Mbps無線LAN USBアダプタ GW-US54Mini ってPCの電源が入って無くてもPSPをインターネットにつなげることはできますか? また、できないのならPCの電源が入って無くてもPSPをインターネットにつなげることのできる 無線LANってありますか? 予算は6000円までです。 どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • PSP XLink Modeにならない

    内蔵無線LANのPC(XP)でネットをしています。GW-US54Mini2をアダプタとして、PSPでXLinkKaiをしようとしています。 GW-US54Mini2を差し込むとPC内蔵無線LANが無効になり、GW-US54Mini2の方で無線LANを接続してしまいます。 GW-US54Mini2の設定(プロパティ)でPSP XLink ModeをEnableにしてOKを押すのですが、再び確認してみると無線LAN接続に勝手に変わってしまいます。 内蔵無線LANでネットを繋ぎ、GW-US54Mini2でPSPに繋ぐようにするのだと思うのですが、GW-US54Mini2が勝手にネットの方と繋がってしまうのです。PCかアダプタの設定に問題があるのでしょうか。 よろしくお願いします 。

  • イーモバイルのADSLについて

    ヤフーのADSLで環境的に速度が出ず、どうしたらいいか困っていたら、 「有線に拘らず、イーモバイルにしてみたら?」という意見を聞きました。 調べてみたら、何か、ノートパソコン使ってる人が無線LANでつなぐような サービスのようですが、私のPCはデスクトップです。 ってか、無線LANのADSLって有線より速度的に出るもんなんですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PSPをネットにつなぎたい この機器だけではダメ??

    モンスターハンターPでネット対戦したくて GW-US54Miniという無線LAN USBアダプタを購入しました。 商品ページ→http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml インストールしてみましたがネットにつなげれませんでした。。 ひょっとしてこの商品だけでは無理ですか?? ●今の状態 パソコン…モデム…GW-US54Mini…PSP 詳しい方教えてください。

  • PSPでインターネットしたいけど・・・

    我が家は無線LANじゃなかったので USBアダプタでパソコン経由でつなげる事に・・ ちゃんとインストールしたはずなのにPSP側はIPアドレスの取得がタイムアウトになるし、もうどうしたらいいかわかりません・・・ GW-US54Mini2ってやつなんです。 助けてくださいーー

  • PSPでのインターネット接続

    PSPでインターネットに接続するために必要な物がいまいちわかりません。 自分はGW-US54Mini2という無線LANのUSBアダプタを持っていてXlinkKaiはできています。 しかしPSPでインターネットに接続ができません。やはりインターネットに接続するためには無線LANのルーターが必要なのでしょうか?

  • PSPで・・・・・・・。

    http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2g/ と http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us300mini2/ ってどっちが機能的にいいんですか? この2つのどっちかを買うだけでPSPでネット対戦できるんですか? インターネットにつながったPCはあります。 でも無線じゃなくて有線です。 これでも上のどっちかを買うだけでできますか? 教えてください。 もしできるならWiiでもできますか? あと、どのくらいの距離まで電波は届きますか?壁などあっても大丈夫でしょうか?

  • ソフトウェアアクセスポイントというものを構築したい。

    現在有線LANでインターネット接続をしているのですが、無線LANに拡張してPSPでネットサーフをしたいと思っています。 機器の購入を考えているのですが、普通の据え置き型アクセスポントは値が張るので無線LAN USBアダプタをアクセスポイントとして使いたいのですが可能でしょうか。 子機をアクセスポイントとして使うことをソフトウェアアクセスポイントというようですが、構築するために必要な機器、ソフトウェア、構築方法等を教えてください。 --- GW-US54GDというUSBアダプタでは「できる」ようなことがかかれているのですが、値段的にGW-US54Miniの購入を検討しています。 GW-US54GD(http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54gd.shtml) GW-US54Mini(http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml) --- 教えて!goo の利用が初めてなので至らないところがあると思いますがよろしくお願いします。

  • フレッツADSLでの無線LANについて。

    はじめまして。 最近、友人にMAC(OS X)を安く譲ってもらえることになって、無線LANを使って自分の部屋でネットなどを楽しもうと思っています。 今親の部屋にフレッツADSLのモデムを使用し、親のWINDOWS(XP)に有線でつないます。 それにブロードバンドルータを使用して、親のWINDOWSには有線で、そして自分の部屋には無線LANで使用したいと思っております。 色々調べてみたのですが、まだまだ不安な点がいくつかあるので、いくつか質問させてください。 1.ブロードバンドルーターは、PLANEX社製のBLW-54PMを使用したいと思っています。 そこでMAC側に無線LANは搭載されていないようなので、無線USBアダプタのPLANEX社製のGW-US54Mini2Bを使用したいと思っているのですが、使用しようとしているブロードバンドルータのページではGW-US54を推薦しています。 GW-US54Mini2Bでも使用できますでしょうか? 2.親のWINDOWSの方は、今までどおり特別な設定なく使用できるでしょうか? 使用できないとすれば、どのようなことを設定すればよいでしょうか? 以上が私の質問になります。 まだまだ無知なもので、ご回答のほうよろしくお願いします。m(_ _)m

  • PSPでインターネットが出来ない

    PSPでインターネットが出来ません。 [モデム]-[デスクトップパソコン]~[PSP] 上のようにPCとPSP以外は有線接続しています。 モデムはNTTのADSL MN3を使って、無線LAN USBアダプタはplanexのGW-US54GXSを使っています。 接続するにはルーターが必要みたいですが、あまりお金をかけたくありません。 http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=564698&event=FE0006 上に載っている方法を試してもだめでした。 モデムの説明書を見たところDHCP機能とやらがついていると書いてありました。 どうしたらPSPをインターネットに接続できるのでしょうか。 よろしくお願いします。