• ベストアンサー

自分には勉強の才能がないのか?

piyoco123の回答

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.4

帰国子女なのにTOEICが700点しかないし、経済学部で専門性もない。 高校生レベルの漢字ができるけど日本語がおかしい。 さらに精神的には不安定。 ただでさえ帰国子女は協調性がないと思われ易いのに、そんなんで就職できるの? 勉強したらストレスを感じるだののん気なこと言ってないで、 裏道で大学に入ったように大した実力もないんだから必死こいて使える資格を取りましょう。 今のままではニート確定です。

関連するQ&A

  • 国公立医学部!帰国子女枠?一般?

    私は今17歳の女です。 日本では高3の歳ですが、今は海外で11年生(高2)をやっています。 周りに全く相談できる人がおらず、ここで質問させていただくことにしました。 私は、海外の医学部に入るために約2年前に海外に渡ったのですが、私の家庭の金銭的な問題により、今は日本の国公立の医学部を目標にしています。 そこで、あと1年高校は残っているのですが、もう今年度が終わった時点(12月)で高校を退学し日本に本帰国、大検をとり、一般で医学部受験をする、か12年生までこちらで終えてから日本に本帰国し、1年間勉強し、海外の高校卒でも受験資格がある大学、帰国子女枠がある大学を受験するか、を迷っています。 ずっと後者の方向で頑張っていこうと思い、こちらの高校でできるだけいい成績をとろうと勉強を頑張っていました。 でも最近、もうこちらの医学部に行くつもりはないのに、日本の予備校に2年は通えるほどの1年の学費を払ってもらい勉強しつづけることに疑問を感じ始めてしまいました。 あと、私は単身留学のため帰国子女枠で受験できる大学は限られてきてしまうと思います。 そのうえ他の医学部を受験するような帰国子女の方と比べると、私は滞在期間はとても短いため、帰国子女の1番の売りである英語力(もちろん英語力だけではないのは承知ですが)も劣ってしまうだろうというのも事実です。 そのため、帰国子女枠ではなく、「英語が他より少しできる海外経験がある子」として一般枠で勝負した方がいいのではないか、とも考え出しました。 経済的な面と私が女だということもあり、前者だとうまくいけば周りと比べ、1浪で入学できるかもしれないということも大きいです。 しかし、前者を選んだ場合、私はもう既に留学のため日本の高校を中退しているので、高校中退2回目ということになります。 大事なのは最終学歴といいますが、さすがに高校中退が2つとなると相当いたいかな・・・と思っています。 それに、こちらで高校を卒業すればこちらの大学の入学資格がもらえ、しかもそれは1年後までもつため、医学部に落ちた場合の保険の進学先にできます。 これを考えると、素直に高校を卒業するべきなのかな、とも思います。 私なりに長所と短所をまとめてみると・・・ 前者 ○経済的に楽 ○日本の受験に直結した勉強がすぐできる ○(うまくいけば)後者よりも早く入学できる(チャンスが増える) ×また高校を中退しなくてはならない ×帰国子女枠が受験できない 後者 ○こちらの大学が落ちた場合の保険の進学先と考えられる ○海外の高校を卒業するため、帰国子女枠などが受験できる ○英語力が更に伸びる ×学費、生活費などがかかる ×あと1年日本の勉強ではないことを勉強しなくてはならない といった感じです。 とても長くなったうえ、わかりにくく申し訳ありません。 少しでもいいのでアドバイスいただけたら、と思います。 よろしくお願い致します。

  • 筑波大学 医学部医学科

    こんにちは! 現在オーストラリア在住で こちらの高校を卒業してから日本の大学への進学を考えている者です。 私はとても医学に興味があり、 医学部医学科へ進学を希望しています。 先程医学部のある大学を調べていたら、 筑波大学が見つかり、第二学期推薦入学(帰国子女推薦入学)の 枠があるのを発見したのですが、 医学部の枠もあるのでしょうか? どなたか大学に詳しい方がいらっしゃれば、 お答え頂けると助かります!! 更に国立か公立で帰国子女推薦入学が可能な医学部のある大学を知っている方がいらっしゃれば、 そちらも教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします!!

  • 大学受験について

    恐れ入ります。 日本の大学受験において、帰国子女枠で出願するのですが、入学試験は免除され、SATやTOEICなどの書類審査のみで合否を決める大学はありますか? 海外のインターに通っている者です。 宜しくお願いします。

  • 帰国子女からの日本での高校受験または編入について

    こんにちわ。中学から、海外のボーディングスクールに単独で行った場合、 帰国時に帰国子女枠で、高校入学が出来るところは少ないと聞きました。 高校では日本で勉強して、医学部に入りたいと言っています。 どのような学校が候補に上げられるでしょうか? (医学部専門の塾には通わせるつもりではいます。) 帰国子女枠からの、医学部受験は大変難しいと聞いたので 中学3年間だけ留学し、高校で日本に帰ってきて勉強しようと 考えています。やはり、中学からの単独留学だと 帰国時に、かなり、、高校が限られてしまうのでしょうか?

  • 海外での滞在期間が長い帰国子女でも慶応大で単位をとれますか?

    海外での滞在期間が長い帰国子女でも慶応大で単位をとれますか?ちなみに私の日本語は小6レベルくらいです。私は慶応法を今年帰国子女枠で受けるつもりで、SAT とTOEFLの点は合格点を上回っているので多分合格出来ると思います。ですが受かってから大学を落第するのではないかと心配です。せっかく日本の大学生になれるので勉強尽くしではなく、日本の大学生のように遊びたいです。みんながみんな遊んでるという固定観念はもっていませんが私はあまり勉強が好きではないので遊びたいです。小6の日本語のレベルでも単位は取れるでしょうか? 別の質問ですが慶応では帰国子女は多いですか?帰国子女って差別をされたりしますか? 慶応経済が第2志望なんですけど慶応経済では必修として数学をとらなければなりませんか?私は高校で数学を取っていないので少し心配です。 厚かましい質問ですがどなたか分かる方がいらしゃったら是非教えて下さい。

  • 高校留学のデメリット

    私は現在高校1年生で、来年から海外(英語圏)の高校へ留学しようかと考えています(3年間の卒業留学) 留学について調べると、メリットばかりが出てきてデメリットについて全く触れられていません。 そこで質問なのですが高校留学をした場合のデメリットにはどういった物があるでしょうか? 帰国後は日本の大学に帰国子女枠で入学する予定なのですが、あちらの高校で勉強をしたあと日本の難関大学に入学すると大学の授業についていくのは難しいのでしょうか? また、帰国子女枠での入学者は馬鹿にされるというのは本当でしょうか。 後者は大した問題ではないにしても、前者については不安があります。 それと、ここで聞くのは場違いかもしれませんが、留学をしていたにしろ社会に出るのが一年遅れるという事は何かと支障が出ますか? 自分の進路、人生に関わることを他人に聞くのは適当ではないかもしれませんが 留学斡旋会社等に聞いても、デメリットについては聞いたことしか教えてくれませんし身近に留学を経験している人もいないので、少しでもいいので情報を下されば幸いです。

  • 東京・早稲田

    東京・早稲田には、帰国子女枠で経済学部ありますか?

  • 帰国子女枠入試について

    来年度帰国子女枠入試を希望している高校2年生です。 幼いころからの夢であった薬剤師になるため、薬学部を受験しようと思っていて、現在の第一志望校は千葉大学です。 でも、入るのがかなり大変と伺っています。 誰か、帰国子女枠で日本の大学にはいられた方がいらっしゃいましたら、どのような勉強方法をとられたか、教えてください! (どの大学、学部の方でもかまいません)

  • 東京大学文科一類後期受験について

    来年度入学で東京大学文科一類の受験を考えているものです。私は今年の6月にイギリスの高校を卒業して日本に帰ってきたのですが、事情により帰国子女枠で東大を受験できません。というわけで後期受験を考えているのですが、どのように勉強をすすめるべきか悩んでいます。 ちなみに、私立の法学部には既に一つ通りました。一番の難関はセンター試験の社会科目(2つ)と国語の古文と漢文です。この4つの知識はほぼゼロに近いです。これからの4ヶ月で何とかしたいと本気で思っています。ご回答よろしくお願いします。

  • 教育学部英語科で、帰国子女を受け入れている国立大学を探しています。

    こんにちは。 今ニュージーランドの高校に留学している高校生です。まもなく留学してから1年が経ちます。留学は2年間を予定しています。 実は、進路のことで相談があります。 来年留学を終えたら、日本の大学に帰国子女枠で受験したいと思っています。 志望は、将来英語の教員になりたいので「帰国子女枠のある、国立大学教育学部英語科」なのですが、なかなか条件に合う大学がありません。 私は単身留学なのですが、そもそも単身留学自体を受け入れていない国立大学や、教育学部に帰国子女枠がない国立大学が多いのです。 留学で親に経済的な負担をかけているため、大学は私立ではなく、国立大学にしたいのですが・・・・。 何かいい大学をご存知の方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。