• ベストアンサー

生活保護を公正にできないか

知り合いの男性A(63歳)が何度も役所の社会福祉課に生活保護の申請を行ったのですが、認められません。 所が別の男性B(59歳)が申請したら一発で許可になりました、Bは、Aに比べてむしろ体力的に勝っており、持病もありません、Aは病気がちなひ弱できつい仕事ができません。 Bは窃盗の現行犯で逮捕され、裁判で執行猶予つきの懲役刑が確定した過去があり、このときの弁護士が役所に顔がきくのでBは許可されたといいます、役所の担当者は、Bは金がなくなると再犯のおそれがあるので許可したということですが、犯罪を犯した人間の方を、真面目に生きている人間より優遇することは、悪いことをしなさい、法律を犯しなさい、そうすれば生活保護を上げましょうと言っているようなもので、納得いきません。 役所に顔の利く人の圧力で認否を決められたのでは、たまったものではありません、また今まで認可されなかった人が創価学会に入るとすぐ認可されるという例もたくさん聞いています。 生活保護の認定の基準はどうなっているのでしょうか。

  • tamoht
  • お礼率91% (287/314)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんいちは。 現在の生活保護の認定はめちゃくちゃです。 すぐに公正な制度にするのは無理でしょう。 国民の一人一人がこうゆう問題に目を向けて、役人のいい加減な仕事ぶりを変えていくしかないでしょう。

tamoht
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.2

単純に、人間それぞれの人生(生活)を判断して、生活保護を与える与えないのボーダーラインを誰もが納得できるところに引くことなんて、不可能ではないか、と思います。 人間の人生を数値化することが不可能である以上、明確で真に公正な基準を明文化することは難しいと思います。 質問文のように、二人を比べてどちらかに生活保護を与えるか、というものなら、判断は可能でしょうが…… まあ、明らかに不公平だという状況はマズイでしょうが……

tamoht
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生活保護の不透明化を何とかできないか

    私の知っている人(仮にAとします)で、窃盗の現行犯で逮捕され懲役3年、執行猶予2年の判決を受けた人がいます。この人は判決後、弁護士が手をまわしてくれたと言って生活保護を受けられるようになりました。事件を起こす前には三回申請したが、「あなたは、健康体であり十分働ける身体だから生活保護の申請は許可できない」といわれつづけてきたそうです。また別な人で(かりにBとします)脳梗塞をおこして左半身が麻痺し歩くのもおぼつかない人が申請したが「あなたはまだ歩けるから」という理由で許可されなかったということです。 生活保護を申請をするには、創価学会か共産党から頼んでもらうか、法律を犯して逮捕されなければ 許可されないという、ことがまことしやかにいわれています。 Aは、風呂付のアパートを借りて(家賃5万円までは市からでるそうです)10数万円の生活保護を別にもらい、働かないで酒とギャンブルに明け暮れています。一方Bはよろよろしながら現場で働きながら家賃1.5万円のアパートに仲間と同居して、食べるものも十分買えない状態だといいます。 創価学会や共産党や一部の悪徳弁護士に牛耳られている生活保護制度をなぜ行政は見直さないのでしょうか。もう一度白紙にかえしていま受けている人をすべて平等な規準のもと公平にチェックできないものなのでしょうか。

  • 生活保護

    60歳男性独身で自営業です 仕事が減り生活に困窮しています 一度は役所に行きましたが門前払いでした。 生活保護申請支援所など名古屋市内に ありました教えて下さいませ。

  • 生活保護費について

    生活保護費についてお聞きします。 (1)生活保護費を受ける家族Aがいる場合、役所はAの家族に連絡をして生活費を工面出来ないか?と連絡するものなのでしょうか? (2)家族がAに対して月々2万円なら仕送りできるとか5万円なら仕送りできるとか10万円なら仕送りできるとか20万円なら仕送りできるとか答えた場合、Aに必要な生活費から仕送り分を差し引いた差額を生活保護費としてAに支払うことになるのでしょうか? (3)Aが定職について月々給料をもらい安定していれば、生活保護費というのは当然少なくなりますよね?それは、役所に申請した仕送り金額も考慮しての計算になるのでしょうか? (4)生活保護者対象の寮を出て生活そのものが安定するまでは、生活必需品の支給など国が面倒見てくださるそうですが、何ヶ月くらい面倒みてくださるものなのですか? (5)生活保護費は、安定した給料が継続して入るようになれば、打ち切られると思いますが、その目安、基準というのを教えてください。 (6)家族からの仕送りは、役所から連絡がなければ引き続きそのままずっと仕送りを続けるものだと思いますが、仕送りが今後もまだ必要な状況なのかどうか、また本人Aが定職について毎月安定した給料をもらっている為生活保護費を打ち切り仕送りは必要なくなったといった旨の連絡などは、家族には入らないのでしょうか? (7)役所は、生活保護費を支給するのに家族からの仕送りというものを強制しますが、家族も生活が出来なくなると困りますから、いくら出せるのか?と家族に確認して来るわけですよね? でもA本人が自立して裕福になっても、本人と連絡のとりようがなければ家族にはそれがわからないので、役所の言いなりでそのままお金を送り続けます。 役所は、家族からの仕送り金額を確認して生活保護費を取り決めるだけで、その後は一切家族に連絡しないものなのですか? 金を出せという連絡だけで、生活保護費打ち切りの連絡や経過といったものは一切連絡しないものなのでしょうか? よろしくお願いします^-^

  • 【生活保護を申請中です】

    【生活保護を申請中です】 知人の話です。 離婚をして、母子家庭になるため経済的状況から 生活保護を申請することになりました。 生活保護を役所に申請して結果がまだ出ていない間に 元夫名義の車を使用しても、(元夫の 許可はあります) 生活保護を取得する支障にはならないでしょうか? 車を使用する理由は、子どもがまだ未成年で 戸籍の手続をしに家庭裁判所等に行く必要があるためです。 また、車を売却するめどはもうたっているので 用事が済み次第すぐに車を手放すことは可能です。

  • 生活保護中の託児所について

    生活保護を受給中に 無認可の託児所を利用すると 役所に知られるのでしょうか? 一人で1歳の子と0歳の双子を 育てていて正直このまま ずっと家にいながら 育児するのに不安です。 役所に知られるのか 知られないのかが知りたいです。

  • 生活保護に詳しい方お願いします。

    自分は現在更正保護施設で生活しているのですが、あと1ヶ月とちょっとで出て行かなければなりません。自分はうつ病をわずらっておりまして、そのせいで最近仕事もクビになってしまい、お金もありません。なので今日市役所に行き、生活保護の申請をしに行ったのですが、更正保護施設から援助を受けている間は役所からの援助は受けれないと厄介払いされました。保護施設の役員さんが言うには生活保護を受けるにはまず更正保護施設を出てからぢゃないと無理なんだよと言われました。しかし出てすぐ役所に行き生活保護の申請を出してもそれが通る間寝る場所などないわけですよね?その場合はどうなるのでしょうか。またここを出た後に生活保護の申請を出したとして、それが通るかどうかも不安なのですが、この場合はどうでしょうか?どなたかよろしくお願い致します。

  • 母子家庭で生活保護申請

    質問お願いします。 私23歳娘0歳で現在A市で、生活保護を受給しております。これから娘が保育園に入るようになれば必ず役所から仕事を探して下さい等言われますよね。A市は結構な田舎でハローワークに行っても何一つあたしができる仕事がなかなか見つかりません。 5月に県営住宅申し込みをしてました。なんと当選してしまいました。それはA市ではなく同じ県内のB市でした。A市の役所で当選を伝えたところ、B市に移管という形になると言われ、A市からB市に移管手続きをしてくれました。例えば、B市で今現在就職先があり通勤が困難なら話を持っていきやすいとは言われてて案の定B市から移管は難しいと言われてしまいました。私はこれから先働くにしてもA市だと仕事がなくB市なら求人もたくさん出てて仕事も探しやすく自立もしやすいんじゃないかと思ってます。何か方法はないかと役所に相談したところ、B市の県営に入居して住所変更して新規に申請したらいいと言われました。父親も別世帯で妹と二人で生活保護を受けております。母親は失踪していません。身寄りは他にはありません。こういう状況ですが、B市で申請して保護受給できますかね?B市は申請は受け入れるとは言ってくれてます。それと断られるとしたらどんな理由があるでしょう。A市はほぼ大丈夫でしょうと言ってくれてます。 お願いします。

  • 生活保護の申請について

    生活保護を申請する際、老体故仕事ができない程体に痛みがある場合でも、医師の診断書に就労可能と書かれた場合、生活保護の許可は下りないのでしょうか? その場合どうすれば語弊はありますがごねれば生活保護の申請は下りやすくなるのでしょうか?

  • 生活保護について

    生活保護の申請をしたいと思うのですが、申請する前に相談できる窓口はないでしょうか。私の住んでいる市は市役所以外にそういった窓口はありません。 私が住んでいるのは大阪府なのですが、市役所以外に相談できる窓口が有れば、教えていただけないでしょうか。電話番号がわかればお願いします。

  • 生活保護の受給について

    1歳の子供1人抱える未婚ママが生活保護の申請をしました。 理由は2人目を妊娠して働けず親からの援助はもちろん、子供の父親からのの援助も一切ないからです。 ですが今は2人の子供も3歳と1歳になりました。 しかも役所に内緒で昼お水で働きかなり稼いでるようです。 そのために無認可の保育園に子供を預け保育料はもちろん自腹で出しています。 なので何も知らない役所は最低生活費を全額支給してるわけです。 こんなことってだめですよね? 子供も赤ちゃんじゃないし彼女も20代前半なのでそろそろ役所に言って働ける身分だと思うんですが。。。 普通にこのくらいの子供達を自力で養ってるシングルマザーなんていっぱいいますよね? というか働いて稼いでるのに申告しないで給料も保護費も全部自分のものにしてるのが許せないんですがみなさんどう思いますか? 役所はいつまで働かなくて良いと言い続けるんでしょうか?

専門家に質問してみよう