• ベストアンサー

会社設立の費用

1円でも会社が起業できると言われていましたが実際費用はいくらかかるのでしょうか?具体的に教えてほしいのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

仮に、発起人兼取締役1名、資本金1円とします。 定款認証費用(公証人に払う) 5万2千円くらい 印紙税(定款に貼る収入印紙) 4万円 資本金 1円 資本金の出資費用(銀行口座への振り込み手数料) 数百円 登録免許税(法務局への登記申請書に貼る収入印紙) 15万円 取締役の印鑑証明書 300円くらい 代表者印の印鑑代金 安いところで3千円くらい 合計:だいたい25万円くらい ・・・となります。 なお、公的個人認証とICカードリーダとAdobe Acrobatをお持ちであれば、定款に貼る収入印紙が不要になりますので、4万円お得になります。 また、公的個人認証を持ってなくても、この4万円の差額分の報酬で設立手続を請け負ってくれる業者もいますので、そういう所に頼むと、手続や書類作成の大半をやってもらえる上に、自分で手続するのとほとんど費用が変わらないという感じになります。

kurogi1910
質問者

お礼

ありがとうございました。 知り合いが休眠会社をくれるといっていました。 10数万でできるのでもらったほうがましかと思いました。 知り合いは別会社も持っていて隠れ負債はないと言ってました。 電子申請で変更をやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社設立の費用

    ネットで会社設立について調べてみると、 「0円から会社設立できる!」と書いてあるサイトや広告がありますが、 これは本当に0円でできるのでしょうか? やっぱり他に、何か費用が発生するのでしょうか?

  • 会社設立費用を会社が負担する場合

    有限会社設立にかかった費用を会社負担とするには 定款にその旨を記述する、と本で読んだのですが、 実際必要なのでしょうか? また、必要なのであれば、具体的にどのように書くのがいいですか? よろしくお願いします。

  • 会社設立の費用

    最近、資本金1円で会社が設立できるそうですが、法人登記等の設立手続きにかかる総費用はどのくらいでしょうか

  • 会社設立費用の使いこみ

    会社設立費用の使いこみ 友人と共同経営する目的で会社を設立しようとしました。 設立費用250万円のうち私が150万円、友人が100万円を出資しました。 設立にかかる一切の手続き・手配をその友人に任せました。 しかし、その友人は設立に関する手続きもせず、私が出資したお金も使いこんでいることがわかりました。 当然、会社もできていません。 お金を返してもらうため、誓約書も書いてもらいましたが、最初の2回ほどの返済があっただけで返済が滞っています。 お金は民事手続きで返済してもらおうと考えていますが、刑事で何らかの罰にあたらないでしょうか? (横領罪や詐欺罪) やったことと、その後の誠意が感じられず、刑事で罰してほしいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 安価会社設立方法

    一番費用をかけずに会社を設立するにはどうしたらいいのでしょうか? 失業して起業をせざるを得ない46歳です。

  • 合同会社・株式会社の設立費用

    株式会社 定款に貼る収入印紙4万円 認証手数料5万円 登録免許税15万円 計24万円 合同会社 定款に貼る収入印紙4万円 登録免許税6万円 計10万円 合同会社⇒株式会社への組織変更 合同会社の解散登記3万円 株式会社の設立登記3万円 計6万円 だった気がしますが、 このように考えると、合同会社を作ってから株式会社へ組織変更すると、初めから株式会社を作るより安いように感じます。それとも、他に費用が必要なのでしょうか?(印鑑、定款謄本などの費用は除いて)

  • 1円で有限会社設立か、個人事業で設立か。。。

    現在サラリーマンの身内が、できるだけ資金をかけずに将来どういった形で 起業するのがベストか悩んでいます。 アメリカで輸出入をしている私のパートナーとなって 身内は日本で頑張っていく・・という目標です。 それぞれのメリット・デメリット等は調べているのですが、実際に個人事業で起業された方、また1円で会社を起こされた方、その後の実際の現状や起業までの生のお声をお聞かせ頂けたら嬉しく思います。 また、外国法人の支店・・という方法についてはどうかというアドバイスもお願いできましたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 会社設立について

    新会社法により株式会社は簡単にできると聞いていますが、以前のように1円で起業し、何年後かに一定基準以上の資本金がないといけないというようなことは無いのでしょうか。 また、小額の資本金で会社を起した場合、後々、いろんな法律においてのリスクがあればおしえてください。 職種は、サービスエンジニアです。

  • 新会社法で、会社設立にかかる費用はいくらくらいになるのか

    新会社法で、会社設立にかかる費用はいくらくらいになるのですか?また、資本金は新会社法で1円からでもいいんですよね。1社だけでなく、何社設立しようとも、すべて資本金1円でいいのですか。

  • 会社設立資金の猶予

    一般に有限会社は300万円、株式会社は1000万円の設立資金がないと起業できませんが、『今資金がなくても起業後5年間でそれだけの金額を準備できればOK』というように起業の条件が変更される(秋の国会で可決予定)そうなのですが本当ですか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J939DNの留守録メッセージ切り替えができず、事前登録されている標準メッセージのみが流れます。
  • Windows10を使用し、無線LAN接続しています。
  • 電話回線はひかり回線です。ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る