• 締切済み

被相続人死亡後にできる相続税対策

被相続人死亡後に出来る相続税を少しでも減らす方法は何かありますでしょうか?  上記の状況で法定相続人4人、総額はハッキリ分かりませんが最高税率50%はいくのでは?と税理士に言われています。 遺産には不動産や預金(法定相続人名義もあり)、生命保険、貴金属、商品券、外貨などがありますがそれぞれ何か良い方法はありますでしょうか? 証明の残らないものまでわざわざ申告しなくても良いような気がするのですが、その辺は実際どうなのでしょうか? あとこの質問自体を担当税理士に打ち明けていいかどうかも分かりません。どなたか詳しい方か経験者の方ご教授願います  よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hesaid
  • ベストアンサー率39% (51/130)
回答No.3

相続税の申告に慣れた税理士に依頼すると良いでしょう。 特に不動産の評価においては、土地の形状や傾斜次第でかなりの額のマイナス補正が可能なケースがありますが、これを確りやってくれる税理士は意外に少ない。

  • yossy555
  • ベストアンサー率49% (415/832)
回答No.2

相続税は相続日現在の財産をもとに計算しますので、相続が発生してからの相続税対策はないものと思った方がいいでしょう。 証明の残らないものまでわざわざ申告するかしないかはご質問者様次第ですが、税務署の調査に入られて本税のみならず、過少申告加算税や重加算税とかの税金を納める可能性があることをお忘れなく。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

準備のない相続税対策はそんなに簡単ではないです。 税理士や会計士が税務署の吏員というわけではありませんから状況を 正確に話したほうが、正しい判断はでると思います。 ただし、方策は節税範囲であり脱税の指南は期待できません。 経験的には会計士のほうがいいのではと思いますが、資格ではなく 知識・経験でしょう。

関連するQ&A

  • 相続税について

    父親が死亡して、法定相続人は母親、子供2人です。 遺産総額の価額が1億2000万円あります。 法定相続とおり、母親が1/2、子供2人がそれぞれ1/4づつ相続するとすれば、 相続税の計算は、どのようになるのでしょうか? 計算式も含めて、教えて下さい。

  • この場合に相続税の申告は必要でしょうか?

    この場合に相続税の申告は必要でしょうか? 死亡生命保険非課税限度額は法定相続人1人に500万円とされています 仮に、被相続人の遺産総額が7000万円、法定相続人が2人、死亡保険金が500万円x2人=合計1000万円とした場合、次の(1)と(2)の何れが正しい税務処理方法なのでしょうか? (1)相続税控除額は7000万円と計算されるので、相続税の申告は行わない (2)総額8000万円のうち1000万円の死亡保険金は「みなし相続財産として非課税扱い」の申告を   行う (1)と(2)何れも相続税は発生しない点では結果は同じことですが、(1)申告しないと(2)申告する とでは処理に掛かる費用(特に税理士など専門家に依頼)や手間は大きな違いが出るように思われます

  • 相続税について

    父親が死亡して、法定相続人は母親、子供2人です。 遺産総額の価額が1億6000万円あります。 法定相続とおり、母親が1/2、子供2人がそれぞれ1/4づつ相続するとすれば、 相続税の計算は、どのようになるのでしょうか? 又、子供2人が相続を放棄して、母親に全部相続させたいとすると、 相続税は、どのようになるのでしょうか?

  • 相続放棄者がいる場合の相続税について

    相続放棄者がいる場合の相続税の計算過程において、確信が持てない点があります。 以下のQ1~Q3です。よろしくお願いします。 ○課税価格の合計額を算出 ⇒ ○課税遺産額算出(課税価格の合計額-基礎控除) ⇒ ※この基礎控除計算における法定相続人には相続放棄者を含むことは知っています ○課税遺産額を法定相続人に法定相続分で分配 ⇒ Q1:この場合の法定相続人には相続放棄者を含むとの理解でいいでしょうか? ○相続税の算出(各法定相続人の取得金額×税率を合計) ⇒ Q2:ここの法定相続人もQ1同様との理解でいいでしょうか? ○相続税の総額を実際の遺産相続の割合で配分 Q3:相続放棄者にも相続税を配分するのでしょうか?    相続放棄者も生命保険金を受け取る場合があると思いますので、    そのようなケースを想定しています。

  • 相続税について教えてください

    http://www.harakaikei.com/simulation.html このサイトによると 例えば遺産が現金・預金3億であったとすると 法定相続人が子3人の場合 相続税額は約5000万のようです そこで2つ質問があるのですが (1)例えば法定相続人3人のうち2人BとCが法定相続額以下、この場合だとひとりあたりの相続分は約8500万ですが、それぞれ100万しか相続せず、相続人Aが残り24800万を相続する場合でも相続税の総額5000万というのは変化しないのでしょうか? (2)被相続人が法定相続人のうちの1人Aにだけ全額を相続させるという遺言を残しており  A以外の二人BとCが遺留分放棄の手続きを済ましている場合に、Aが全額25000万を相続する場合でも、相続税の総額5000万というのは変化しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 父死亡で死亡保険金での相続税

    父が不慮の事故で死亡し生命保険の死亡保険金2000万円下りる予定です。 契約者=父、被保険者=父、死亡保険金受取人=母(10割) 4人家族で父と母の間に2人の子供(成人で質問者です)がいます。 この場合は相続税が発生するのでしょうか? 生命保険金の控除は 500万円×法定相続人 とありますが、生命保険金を受取をするのは母のみですが 2人分の子供も法定相続人として控除が1500万になるのでしょうか? あと、土地や建物・株・現金の資産はございません。 また、死亡保険金を分割で受取したほうが税金が安くなるのでしょうか? 基礎控除(5000万円+1000万円×法定相続人) と生命保険の控除のかねあいがわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 相続税申告時の税理士費用

    相続税申告時の税理士費用について 相続が発生した時の相続税の申告は税理士へ依頼するんでしょうが。 依頼した場合の税理士様への支払い金額はどの位でしょうか。 遺産総額3億程度。 遺産概要は不動産(自宅、アパート6棟、別荘地5箇所)生命保険、金融機関への預貯金-約1.5億。 不動産の評価等はわかりません。 相続人4人(母、子-3人)で法定相続分で分割と考え相続税を仮支払いするものとします。相続は調停になるものと思います。 概算で結構です。教えてください。 何か協会で決められた料金があれば教えてください。

  • 相続者が死亡した

    A、B、Cの相続権者がいます。遺産である預金通帳の名義変更手続き中(協議書の作成中)でAのみが判を押さずに名義変更が出来ずにおりました。そうしているうちにCが死亡、Cの子供に新しく相続権が発生しました。以下の件について教えて下さい。 1)Cの死亡後でもAが印をつけば協議書は成立するか。この際死亡したCにも遺産の分与はあるか。 2)上記が成立しない時、Cの子供が相続するための手続き方法は。 3)Cの死亡後にAが印をつき名義変更手続きを済ませCの子供に無断で預金を下ろしてしまった時は何等かの罪になるか。   以上宜しくお願いします。

  • 法定相続人は誰になりますか?(被相続人死亡後に相続人の一人が死亡)

    こんばんは。初めて質問させて頂きます。 春頃、主人の祖母が亡くなり、現在主人の両親の代で相続協議中ですがもめているらしく全く解決しなそうです。そこで、相続について調べていたらそもそも「法定相続人」で1つ疑問が生じました。自分でいくら調べてもわからないので、どなたかご回答をよろしくお願いいたします。 被相続人:祖母(A)  相続人:祖母の子(3人)→長男(B)、長女(C)、次男(D) (1)祖父は15年以上前に亡くなっています。 (2)相続人の3人は、各自、配偶者と子供がいます。 (3)【相続人の次男(D)】は、【被相続人の祖母(A)】が死亡した2週間後に死亡しました。 この場合の法定相続人は誰になりますか? 『B、C、Dの子供』の3分割でしょうか? 私がネットで調べて気になっているところは「被相続人の死亡前に相続人が亡くなっていた場合、相続人の子が相続できる」と書いてあったところです。 今回のように「被相続人の死亡後(遺産分割前)に相続人の一人が亡くなっていた場合」はその子も法定相続人になれますか? またなれた場合、遺産相続の協議にその子ではなく母(死亡した相続人の妻)が参加して口を出す事はできますか? 少し複雑なのでうまく説明できているか不安ですが、よろしくお願いいたします。

  • 相続税の計算について教えてください

    相続税の計算の仕方がいまいちわかりません。 昔の相続税がどれぐらいのものなのか知りたいと思っています。 https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/property/144.htm ここに昔の相続税率が掲載されているのですが 相続財産2億、法定相続人2人とした場合と 相続財産6000万、法定相続人2人とした場合 の2パターンの 根本改正前の税率と平成6年度改正の税率の2つの相続税総額が知りたいです。 よろしくお願いします。