• 締切済み

淋しいです

私には友達がいません。仕事場で『会話』が出来る人はいてもプライベートな話しになるとなんとなく避けられてしまいます。 それがどの職場でも重なると「どうせ仕事場以外では友達にはなれないのだから」と初めから心で一線を置いてしまい、それが悪循環でやはり孤独になってしまいます。 自分は気づいていないだけでホントはとても性格が悪いんじゃないのだろうか?とか思い悩んでは毎日が過ぎてしまってます。でも決して暗く見えたりするわけでもないようで会社ではそこそこ仲良くはなるのですが自分でとても無理して計算づくなのがわかります。 たまに外でお茶などに誘われたりするのですが、相手の顔色ばかり伺ってしまい、会話が宙に浮いたようになり続きません。そのせいか次に誘われることもありません。 自分に自信をもちたいです。趣味も何もありません。無理して趣味を見つけようとも思いましたがやはり興味が薄いので周りからはぐれます。 子供にまで「ママは友達居ないもんね!」などと言われます。 辛いです。

  • magj
  • お礼率80% (4/5)

みんなの回答

  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.5

お子さんがいて大変でしょうけど、なるべく自分の時間を持って自分の好きな趣味の社会人サークルなんかに顔を出してみましょう。 自分の趣味で盛り上がれる仲間は自然と打ち解け合います。 最初は人と接するときに計算ずくとあなたは感じてしまうかもしれませんが、切っ掛けは何でもいいんじゃないでしょうか? 新しい友人が出来る切っ掛けに綺麗なシチュエイションを求めすぎのような気がします。 今の悩みを抱え続けるくらになら、やっぱり自分を出していくことだと思いますよ。 重く考えれば考えるほど肩に力が入ってしまいますから、リラックスと笑顔です。堅い感じの人は相手は話したがりませんしね。

noname#89054
noname#89054
回答No.4

自信なさげにしていると、確かにマイナスオーラが出ますよね。 私は小学校の4年生の初めまでは、マイナスオーラがバンバン出ていたと思います。子供の頃は引っ越しが多く、幼稚園の入園式も遠足も一人でいく羽目になったり、父親が酒乱で両親が不仲であったり、いじめにあっても親には真剣に取り合って貰えなかったりと、すっかり暗い子供になってしまっていました。だから一人でいることが多かったです。 でも、このままじゃ辛すぎるので、積極的に変わろうと努力したら、段々と友達が出来るようになりました。 それでも、その間にも引っ越しがあったので、いつも環境になれるのには苦労しました。 それでも、中学に進級してからは引っ越しもなくなり、以後、学生生活を謳歌して就職し、その間にも多少は辛いこともありましたが、幼少時代を振り返ると、楽しさは雲泥の差でした。 しかし、いざ結婚すると、私には主婦、母親としての適正が低いように思えました。二人目を出産してからは、引っ越しや、父親の葬式、母の鬱、リストラに悩む夫の鬱状態、寝不足、次々と重なって私は病人みたいになってしまいました。 そんな経験をして、すっかり自信が無くなってからは、再びマイナスオーラが出ていると思います。以来、きちんと家事をこなすと言うことが、中々出来なくなってしまいました。頑張ると、病気になるという強迫観念が出来てしまい、人よりグズだから頑張らなきゃいけないのに、頑張るとまた以前のように、吐き気や胸苦しさや窒息感に襲われそうで怖いのです。 すっかり良くなったこともあったのですが、何故か夫の転勤で環境が変わり、頑張りすぎるとそうなることが続いたので、めっきり臆病者になってしまいました。 以来、自分でも、普通に人と付き合う自信がないので、やはり壁を作ってしまいます。お世話になることはあっても、いつも家の中がぐちゃぐちゃなので、気軽に家に誘うなんて事は絶対に出来ないんです。本当はおもてなしをしたいと思うのだけれど、物でお礼をしては失礼なのですが、せいぜい粗品を渡すぐらいしかできません。 ストレス障害(適応障害)だと診断されたことがあるので、主婦、母親を辞めたら訳の分からない体調不良や気落ちはなくなるのかもしれません。でも、そんなわけには行きません。自信を付ければ、きっと全て良い方に転がるのだと思います。自信を付けるには、行動するしかないですよね。 一挙に全部やろうとするから、エネルギー切れになって、また自信が無くなっての悪循環の繰り返しなんですよね。(自分のことばかりで、すみませんm(_ _)m) 今、こういう状況にあるので、私から見れば、何故質問者さんが自信がないのか不思議です。お仕事と家庭を両立していらっしゃるのだから、堂々としていて良いと思います。自分のことは棚に上げていますが、やはり質問者さんも、目標まで少しずつ、その段階を楽しめれば、それで良いのではないでしょうか。 お友達が出来ないと言うことですが、それは質問者さんに落ち度があるのではなくて、カチンコチンに気を使いすぎている所為だと思います。 相手の顔色を窺ってしまうのは、失礼ですが、恐らく子供時代、親の顔色を窺わねばならない家庭環境にあったからではないかと思います。刷り込みがあるのでなかなかそれが直せないのではないですか? 質問者さんと、職場の同僚は対等ですから、押さえつけられる心配はないですよ。肩に力が入っているときは軽く肩を回すなどしたり、深呼吸してみてはどうですか? 趣味を作りたいなら、サークル活動が良いと思います。 私が最初に鬱病のようになったとき(このときは病院に行けなかったので、本当は何だか分かりません)に、救ってくれたのが野外劇のサークル活動でした。 親友が引っ越してしまい引きこもり気味になった、当時、まだ小学校一年生だった長女と参加したのですが、これが思いがけずに楽しかったんです。 いつも体調が悪く、気持ちも塞ぎがちだったのに、目標が同じ人達といるのは連帯感があって、とても居心地が良くいつのまにか心も体もすっかり治っていました。そういえば、私は幼稚園のバザーのお手伝いも楽しかったです。意気込まずに参加すると楽しいんですよね。そして、言っても仕方ないのですが、出来れば引っ越したくなかったです。 回答を書いていてあの頃の気持ちを思い出しました。あの頃は、当たって砕けろ的な思考が出来ていました。今は、いちいち力を入れるようになってしまったから、駄目なんだと思います。 最後に、勝手に長文を書いてしまいましたが、色々気付かせていただけて、ありがとうございました。m(_ _)m

magj
質問者

お礼

本当に色々な事、ご自分でも思い出したくないことも多々おありでしょうに‥回答して頂きありがとうございます

magj
質問者

補足

なぜか回答だと文字数が足りないので、こちらにお礼の続きを書かせていただきますね。 なんと言ってよいか‥とにかくkiroranさんの書き込みで私は勇気づけられました

noname#234035
noname#234035
回答No.3

最近は映画なども1人で観に来ている女性が沢山います。 子育て後の人生は、自分の興味のある事をしたら良いと思います。 地域のサークルなども良いのではないでしょうか。 仕事をされているのなら、夜はテレビでもいいではないですか。 そんなに友達にこだわらなくてもよいと思います。

magj
質問者

お礼

そうですよね。一人で出かける事自体が出来ないのはきっと自分自身何かに依存しているからなのでしょうね。 確かにお笑い系のTVなどは好きで一人で観ては笑っています。 でも外に出てお友達と楽しそうにおしゃべりしたりお茶したりしている人をみると「どうして私はいつも一人なんだろう」と少し寂しくなってしまうんですよね。一人じゃ外で笑うことは出来ないですから。 実は旦那はアルコール依存症の上リストラで凄く精神的に病んでしまってるんです。 今は旦那のメンタルな世話で大変なんですが、ふと自分の時間があいたときに「私は何をすればいいの?そういえば友達もいなかった」ってなってしまって。 一つずつ片付けて行かなきゃどうにもならない事はわかってるんですが。 もう少し心に余裕みたいなものを持たなきゃならないですね。 ホントにどうもありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

少女時代etc.に、何かしら 好きでつづけていたことはありませんか。 そのころに退行してみるのも1つの方法です。 たとえば、 毎日、料理をなされておられるのですから (デザート・お菓子etc.を含めて) 創作料理のレシピを100~500種集めて 世界に向けて出版してみませんか。 外国語・イラスト・写真・コピー(=文案)etc.の才能のある人の 力を借りれば実現できます。 とりあえず、 心理学 受け取り上手 で検索して、[受け取り上手]になることから 始めてみませんか。 それと、 限界に陥りがちな垂直思考を休ませて、新たに ゆとり・余裕が生じる水平思考を採用してみませんか。 それだけでも 世界が変わって見え始めるでしょう。 (水平思考はネット上の辞書でわかります) ノートでいいので[よかったこと日記]をつくり、 ふだん着でふだんの心桃の花   [細見綾子] よき里によき人ら住み茶が咲けり   [村越化石] のような俳句をつくって書いたり、 ≪A市のB公園で見た花の光彩が美しかった≫のような 1行の感想でいいので書いておきましょう。 嫌なことは違った色のペンで書いておくのもいいですね。 ちょっとした野の花をスケッチしておくのも1つの方法でしょう。 何であれつづけていれば、それなりに自然に創意工夫するようになり オモシロ味を感じるようになるものです。 会社は談話室とかサロンではないので、 ミッションをパーフェクトに遂行することに集中しましょう。 そうしたアナタさまを見ている人が必ずいます。 【付録】 あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。     〔 Marcus Valerius Martialis  ローマ詩人 〕 生きているだけで何て素晴らしいんでしょう。     〔 Tasha Tudor 絵本画家・挿絵画家・園芸家・人形作家 〕 ターシャの絵本を眺めてみませんか。 夢は逃げない。逃げてしまうのは自分なんです。    〔 田中トシオ 世界理美容選手権チャンピオン 〕 なにかしら[夢]があったのではありませんか。 いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。 〔 中井俊已 〕 常に、ベスト・スマイルで 全身から輝くオーラを放散させながら プラスのストロークを積み重ねてみてください。 [水平思考][受け取り上手]は一生もののスキル、 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。

magj
質問者

お礼

『受け取り上手』と『水平思考』ですね? 早速検索してみたいと思います。 確かに友達友達!って焦ってしまっていて‥それじゃあかえって見つかるわけはありませんよね

回答No.1

主婦なんて、みんなそんなもんです。家庭、夫、子供が優先になってしまい、友達づきあいなどする時間も暇もどんどん無くなってきます。自分の事は後まわし、家族に気を使い過ぎているのでは無いですか?

magj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに20年間家族の事で金銭面・旦那のメンタルな部分の支え・舅姑との確執など次から次へと問題が多く自分の事など考えている間もない生活でした。これから少しは他の奥さん達と同じように過ごしたいと思っていたんですが近所ではすでに決まった仲間同士が出来ているようで外社会でと思ったんですが‥、なんだか焦りすぎですかね‥少し気にせず独りでいてもいいのかな?と思えました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 割り切るって?

    今月初めから小さい会社で事務のパートをしています。 そこに子供の学校のママ友さんが来週から新たにパートに来る事になりました。 それを聞いて仕事とプライベートとの壁が崩れそうな気がしてとても不安です。 以前人間関係に疲れてパートを辞めた事が有りこの会社で新たにがんばろうとしていた所です。 前の時は仕事場だけの事で辞めれば済んだのですがこれからはそうも行かなくなるかもしれません。 昔の疲れがどっと戻って来た様な気分です。 夫は「割り切って付合うしかないんじゃない?」と言います。それは分かっていますが実行出来る自信が有りません。 マイナス思考に埋もれちゃってます。辛いです。 自分に無理せず割り切った人付き合いのアドバイスを頂けませんか? そのママ友さんとは会った時立ち話をしたり、他のママ友さん達と何度かショッピング等行った事が有る程度の間柄です。

  • 人見知りだけどママ友がほしい

    私、外見はぱっと見は人見知りには見えないと思うんです。 というのは、人並みにおしゃれが好きで、 かといって派手すぎでもなく、TPOをわきまえた格好をしていると思います。 だから支援センターに行っても声は掛けられる方だと思います。 コレ決して自分を褒めているわけではなく、 ありのままを伝えて皆さんに相談にのってもらいたいために書いてます。 ただ悩んでいるのは、私が人見知りで、初めのとっかかりの会話は愛想良くできるんですが(多分、超初対面時は愛想が良いと思われるかもしれない)、しばらくすると、あまりにも会話のバリエーションがなくて、つまらない人だと皆さん気が付いてしまうと思います。 しばらくとは、その日のうちかもしくは数回会って話をしたらです。 話し方はハキハキ系で、どうも和み系の話し方は声質上できないみたいです。 会話のネタも少ない方です。 ママ友はいらないって人もよく見かけますが、 ただ私はすごくママ友がほしくて、 広く浅くでいいので沢山ほしいです。もちろん深くてもOKです。 人見知りのくせして、遊ぶのは大好きで、毎日遊んでいてもきっと飽きないと思います。 どうしてママ友がほしいのかっていうと、 子供の遊び友達を作ってあげたい、 また自分も気の合う友達がほしいからです。 積極的に行動はする方で公園や支援センターにはよく行くと思います。 でもいまいち成果がでていません。 同じ学区の近所に一人も友達がいません。 今のところ遊ぶ同じ市のママ友は、 週に1回センターで会う友達と、 4ヶ月に1回会う産婦人科で知り合った友達と、 半年に一回会う短大の同級生です。 そんなに深い付き合いではなく、ある程度距離を置いた付き合いといった感じです。 それでも上手く付き合っていけるならそんな感じで満足してます。 もう一人月に1回センターで会う友達がいましたが、 どうも私とは距離を置きたいみたい・・・前回会ったときそんな気がしました・・・なので無理に会おうとは思いません。 こんな具合です。 このままでは幼稚園でも孤独を味わってしまうのかと心配です。 会話が超苦手で、コミュニケーション能力が乏しい私ですが、 私と同じような方、もしくは私よりもちょっと&かなりマシな方で ママ友がたくさんできたという方、良かったらノウハウを教えてください!よろしくお願いします!! 最後まで読んでくれてありがとうございました。

  • 嫁 恐怖

    家に帰ってきて、何か怖いこと言われそうでびくびくする 普段話す言葉を選んで話す←一つでも言葉の中で、気に食わないと徹底的に攻められる←特に空腹時 顔色を見て会話してみる←が、気分しだい・・・  →怖いから話しかけたくない→「(奥さん)何で話さないの!!」←悪循環・・俺の話し方が悪い 思った事を話したいが、無理  確実に言い返されて文句に変わる 俺が理想の奥さんを求めすぎているのか やさしい言葉がほしい←ただの甘え 言葉を選んで話すのに疲れた、でも、選んで話さないと気に食わなくなって聞いてもらえない・・どころかまた怖くなる←悪循環 素直な言葉を発したい 悩みの原因わかってても話せない  言ったら怖い 忘れることはお酒だけ 怖さを消す薬 現在、奥さんの顔色で自分自身の精神状態が変わる いい時は調子よく 悪い時は調子悪く 今、すごい音たてて何かやってる怖い 怖い  少うつ病なんでしょうか?

  • お願いします

    いま僕は友達関係で悩んでいます。 部活中に特に支障はないですが、今まで仲が良かった友達数名がプライベートで遊ぶ時に自分を誘わないようになりました。 自分は空気をよんでよけいな事に首を突っ込まないようにしながらその友達と会話を交わしています。 ですが距離は遠くなるばかりで正直自分は無理をしながら会話しています。 自分は他に友達がいないわけではありませんが、このような時はその友達と無理をして関わらないほうがいいのでしょうか? 教えてください

  • 20代の友達の数

    22女です。 中学以降友達や家族以外に話せる人間がいないのですが、それを祖母が知るととても心配されました。 かなり異常だとも言われましたが世間的に見て異常でしょうか。 友達がいない、ぼっちだという人はネットにかなりいると思いますが。 ただ、ぼっち発言が多い人に限って普通に同年代くらいの話し相手がいたりするので、単に友達と呼んでいないだけだとも思いますが。 自分にそのような相手はいません。 高校卒業してから同年代の人間と会話をしたことがなく、それを知って不安になった祖母から友人を作れと言われましたが方法が分からず。 自分にはそういう相手がいたのが小学生の時でしたので、人間関係のあり方や趣味などもそこで止まっている訳で、表に出てどういう会話をしたら良いかがわかりません。 寿司屋で若い方の会話を盗み聞いたことがあります。 恋愛話だったりバイトがどうたらの事を言っているのが分かりました。 人間関係の会話の多くは面白いものですが、20代の人並みな交流を経験してきた人の会話というのは自分にとって共感が難しい点も多かったです。 ただ、人との会話は楽しいという意見には私も同意です。夕方に道ですれ違った人にこんばんわ、と挨拶されるととても嬉しいです。 かれこれ数年、祖母と話すたびに孤独を心配されるのですが、孤独でいるしかない人間も世に居るということを理解して頂けません。 祖母がそう思う原因は、この歳で私ほど孤独な人間を見たことがないためでした。 その考えに至るのも無理はないのですが本質的な話、孤独であることの何をそんなに心配するのかが分かりません。 友達がいない、これは祖母が心配するほど自分でも危惧すべきことでしょうか。

  • 夜になると…病みます

    自分はまだ高校生です。 高校に入ってからまったく高校の友達とプライベートでは遊んでません。 人見知りで気の強いタイプなので友達もあまりいません。 だからいつも土日は中学校時代の友達と遊んだり自宅にいます。 大人にもなると学校ではなく仕事に行くようになり恋人もいなければ孤独な人となります。 こんな自分を変えたいんですが大人の人は仕事場以外で男女問わず出会いの場はあるのでしょうか? あと社会人の人はよく遊ぶ友達は何人くらいでしょうか? 毎週毎週遊ぶ友達は変わるんですか? 自分は仲が良い友達が2人ほどいます。 これは少ないですか? くだらない疑問ですが答えてくれると嬉しいです。

  • ママ友を作る勇気がありません

    初めて質問をします。 私は20歳にして5ヶ月児の母です。 主人の転勤で住み慣れた地元を離れ、関東に越して一年近くなります。 主人は仕事が忙しく、休みが少なく深夜に帰ってきます。 一日中誰とも会話をしない日もありとても孤独に感じます。 ママ友が欲しいと思ってはいるのですが、私は田舎出身で訛りがあり 関東の人と話すのが少し恥ずかしいと思い億劫になってしまいます。 また、年齢は若いのですが今どきの(?)ママとは話が合いそうにありません(偏見も少しあります) しかし一方落ち着いたママには若く結婚前妊娠した自分とは仲良くしてもらえないんじゃないかと考えてしまいます。 地元の友人に子持ちの人はいなく、世界も違うし話も合わないと思い連絡は疎遠になってしまっています。 趣味は読書や絵画で地味で人見知りもするんので新しい世界に飛び込むのが怖くてたまりません。 でも寂しいので友達は欲しいです。なにか私にアドバイスはありませんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 僕はとても冷めています。遊びに誘われても絶対に行かないし、飲み会もカラ

    僕はとても冷めています。遊びに誘われても絶対に行かないし、飲み会もカラオケも何が楽しいのかわかりません。 冷めてはいますが、人と関わる際には精いっぱいの愛想を出していますし、ただ単にプライベートには入ってこないでほしいだけです。 ここで本題なんですが、今仲良くしている部活が一緒の友人がいます。 僕はそいつの性格が冷めていてお互いに一線を引いて付き合える関係だったので仲良くしていたのですが、最近距離が近づいてきて、今まで引いていた一線がなくなり、やたら僕の家に来たがったり会話も前より一歩踏み込んだことを聞いてくるようになってきて、正直うざいんです。 この友人と再び距離をとるにはどうしたらいいでしょうか? もしもう無理だというなら縁を切るということも僕にはできます。 回答よろしくお願いします。

  • 毎日、不安でしょうがない。孤独に感じてます。無理をして、ママ友を作ろう

    毎日、不安でしょうがない。孤独に感じてます。無理をして、ママ友を作ろうと思いましたが、余計に心が苦しくなる。こんな自分ではない。無理して仲間に入らなくてもいいと 自分に言い聞かせて、それから、そのグループから、抜けました。そのあとは、私はいじめのターゲットです。なぜ??そうなるのか、わかりませんが?あとは、さびしいと1人の女友達に、ずかずかと私から、電話や会いたがってしまいます。本当は迷惑かけたくないのに いつも、私の寂しさにつきあってもらってます。このままじゃ~大事な友人までいなくなってしまうのでは、ないかと心配です。どうすれば、この不安から、開放されるのでしょう?

  • 友達を作るか自分を磨くか。

    私(20代半ば)は友達がいません。いつの間にか、いなくなりました。 もともと一人が好きで、そうなったのも自分のせいかもしれませんが、 孤独な自分がいて寂しくなる事があります。人間性が欠けていますか? 友達にも、好意を持ってくれる男性がいても、自分から壁を作ってしまうんです。 新しい友達を作るには、どうしたら良いでしょうか? また趣味は、ピアノ・サックス・愛犬・一人旅行・英会話・ガーデニングなどですが、 友達作りにこだわらずに、楽器の練習や英会話の勉強・資格取得などに 労力を費やしたほうがずっと良いでしょうか? 自分に自信を持って強く生きたいです。