- ベストアンサー
モバイルFLASHのランダムスライドショーについて
現在、モバイルのFlashでスライドショーを作ろうとしています。 ◆条件は以下の通りです。 ・5枚程度の画像をランダムで表示する。 ・フェイドアウトする画像とフェイドする画像を重ねたい。(同時にフェイドインとフェイドアウトがかかる状態) ・ランダムで画像を取る際、同じ画像がフェイドインとフェイドアウトを起こさない。 ◆環境は以下の通りです。 Flash CS4 au W65T できる限りスクリプトで済ませたいと考えています。 何卒宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
W65T は Flash Lite 2.0 サポート機種ですね。 バージョンは最重要ですから, この辺のことはご自身でちゃんと調べるようにしておきましょう。 というわけで, Flash Lite 2.0 以上用 SWF を作成するということでよろしいですよね。 まずは,基礎事項から押さえます。 Flash Lite 2.0 のヘルプ Flash Lite 2.x ActionScript 入門 > はじめに http://livedocs.adobe.com/flashlite/2_jp/main/00000110.html > Flash Lite 2.0 は Flash Player 7 を基に設計されていますが、 > Flash Lite 2.0 は Flash Player 7 とは以下の点において異なります。 > > ・Flash Lite 2.0 では、ActionScript 2.0 をサポートしていません というわけです。 当然のことですが,バージョンが上がるほど作成は楽になります。 Flash Lite 1.0 (Flash Player 4) など地獄のように大変です。 1.0 に比べたら 2.0 は極楽浄土のようなものです。 === === === ステージ上の適当な場所に 5枚の画像を読み込んで配置するか, または 5枚の画像を描きます。 各画像を,各ムービークリップに変換します。 つまり,5枚の画像を5つのムービークリップに変換します。 変換するとき,一応基準点を左上に設定して変換します。 (本当はどこでも良いのですが基準点の場所をキッチリ把握しておくことが大切です。) そして, 5つの各ムービークリップに 「img_mc0」, 「img_mc1」, 「img_mc2」, 「img_mc3」, 「img_mc4」 というインスタンス名を付けます。 img_mc0~4 を重複しないようにすれば, どのムービークリップにどの名前を付けてもかまいません。 そして, ActionScriptを書くためのレイヤーを挿入します 【ここまでが下の図↓】。 そしてその ActionScriptレイヤー の フレーム1 に次のように書きます。 ------------------------------------------------------- // ムービークリップ「img_mc○」 の最終番号を設定 var last_n = 4; // 画像を表示させる座標(px)の設定 var img_x = 10; var img_y = 20; // フェードインするスピード(アルファ/フレーム時間)の設定 var spd = 5; // 各画像を表示する間隔(ミリ秒)の設定 (例:4.5秒) var m_sec = 4500; // --- ↑以上が変更する設定↑ ------- // --- ↓以下は変更する必要なし↓ --- // このタイムライン this を変数化 var me = this; for (i=0; i<=last_n; i++) { // 「img_mc○」 の初期アルファを 0 にする me["img_mc"+i]._alpha = 0; // 「img_mc○」 を初期座標に配置 me["img_mc"+i]._x = img_x; me["img_mc"+i]._y = img_y; } // ランダムな整数を代入する変数 rnd_n の宣言 var rnd_n; // カスタム関数 imgFadeIn の定義 function imgFadeIn() { // // もし rnd_n が未定義であれば if (rnd_n == undefined) { // rnd_n にランダムな 0~last_n の整数を代入 rnd_n = Math.floor(Math.random()*(last_n+1)); // それ以外であれば } else { // ランダム抽選用配列を準備 var imgArr = new Array(); // // 配列の要素に rnd_n 以外の数を追加挿入 for (i=0; i<=last_n; i++) { if (i != rnd_n) { imgArr.push(i); } } // // ランダム抽選用配列からランダムな要素を1つ選択 rnd_n = imgArr[Math.floor(Math.random()*last_n)]; } // // 「img_mc○」 のアルファを 0 にして me["img_mc"+rnd_n]._alpha = 0; // 「img_mc○」 を最高深度に移動配置 me["img_mc"+rnd_n].swapDepths(me.getNextHighestDepth()); // // 「img_mc○」 に 毎フレーム実行する関数を定義 me["img_mc"+rnd_n].onEnterFrame = function() { // アルファを spd ずつ加算 (この this は 「img_mc○」 のこと) this._alpha += spd; // もしアルファが 100 以上になれば if (this._alpha>=100) { // この毎フレーム実行する関数を削除 delete this.onEnterFrame; } }; } // カスタム関数 imgFadeIn の初回実行 imgFadeIn(); // msミリ秒間隔で imgFadeIn を実行 var id = setInterval(imgFadeIn, m_sec); ------------------------------------------------------- あとは,「制御」→「ムービープレビュー」 で動作検証です。 なお, 「ファイル」→「パブリッシュ設定」で出てくる「パブリッシュ設定」パネルで, 「Flash」タブ を選択して, Player(P): [Flash Lite 2.0 ] スクリプト(S):[ActionScript 1.0 ] 設定にしておいてください。 ここを間違えば,動作検証で無事動作しないことも多々あります。 またムービープレビューなどで的確なデバイスも選択できません。 上のスクリプトについてですが, // このタイムライン this を変数化 var me = this; という部分があります。 そしてその後に me を何度も登場させるという妙なことをしていますが, これは _root(絶対パス) の使用を回避するためです。 _root を使っても特に問題はありませんが, 仮に,「img_mc0」~「img_mc4」 や ActionScript を, ごっぞり別のムービークリップ内に配置した場合, _root があると スクリプトを変更し直さなければなくなります。 これは面倒でしょう? 上記 「img_mc0」~「img_mc4」 や ActionScript を, 仮にごっぞり別のムービークリップ内に配置することがあっても, 何も変更することなく使えるようにするためです。 > できる限りスクリプトで済ませたいと考えています。 ↓変換↓ できる限り楽をしたいと考えています (^▽^)/ と,私が勝手に変換解釈をしたからです。 その他, 好みによって変える部分(フェードインさせるスピードや座標や間隔など)も, スクリプト本体とは分離させて変数化して上に上げてあります。 これも楽をする1つの方法です。 === === === なお, 当然のことながら上の作り方やスクリプトでは, Flash Lite 1.0 機種 や 1.1 機種は動きません。 Flash Lite 2.0 以上搭載機種であれば大丈夫です。 Flash Lite 1.x では ActionScript という生やさしいものではなく ムービーの作り方の根本からして違います。 Flash Lite 1.0 ではさらに容量制限がキビシイですから場合によっては不可能です。 5枚のJPEGを入れる時点ですでに表示不可能かもしれません。 ↑この辺の Flash Lite 対応機種についても ちゃんと調べて検討しておかないと, 後で痛い目に遭うかもしれませんよ...。 本当に W65T "だけ" に対応させるのでしたら 調べたり検討する必要は特にないとは思いますが。
お礼
大変ご丁寧な回答ありがとうございます。 > できる限りスクリプトで済ませたいと考えています。 ↓変換↓ できる限り楽をしたいと考えています (^▽^)/ こちらの御配慮もありがとうございます。 できるかぎり汎用性のある形にしたかったのでなるべくスクリプトだけで書きたかったわけです。 FlashLightの件、記入漏れしておりました。 ご指摘ありがとうございます。 基本的には1.0で行う予定はないので大丈夫ですが、一応すべて実機では確認しております。 私の勘違いで携帯においてFlashLightでsetintervalが使えないと認識していたので、どうしたもんかと思い投稿したのですが、携帯で使えないのはsetinterval後のFscommandなどでした。 さっそくこちらのスクリプトを入れて確認しました。 うまく起動しました。 本当に丁寧なご指導ありがとうございました。