• 締切済み

いきなり住民税を納めるようにと…

はじめまして。住民税のことがわからず、質問させていただきます。 現在の職場には4年いますが、去年までは住民税を払っていませんでした。私はパートで、一昨年の年収は100万未満です。 ところが今年になって、いきなり住民税を払うように請求書(?)が市役所から送られてきました。 職場は変わっていないのに、どうしてでしょうか…。ちなみに去年の年収は103万ちょっとでした。契約通りの勤務時間なら100万を超えないのですが、残業三昧でいつの間にかこの額になっていました。 税金のことに関して無知なのですが、職場には103万を超えないように年末に調整しているパートの方がいます。私も年末に調整して103万を超えないようにすれば、来年は払わなくてもいいのでしょうか。 私は3人家族で、身体障害者1級の祖母と、母と、私という構成です。確定申告をしたこともなく、扶養家族の申請(と書いてはいますが、実はどういうことなのか意味は全くわかっていません)もしていません。 自分が誰かの扶養家族扱いにされているかどうかすら、わかりません。 祖母の年金に頼りきりの生活なので、扶養されていると言っていいと思うのですが…身体障害者で年も80代後半の祖母の扶養に入ることができるのかどうか…?? このような状況なのですが、来年、住民税を払わなくてもいいようにするにはどうすればいいのか、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.3

#1です。 補足の質問ですが、 質問者がお母様を扶養にして控除することは可能と思われます。 所得税の場合、税額が発生しないようなら申告不要ですが、 住民税の担当の窓口にて、申告して扶養認定されれば、 103万円くらいであれば、非課税になる可能性があります。 仮に非課税にならなくとも、給与ベースで、控除枠が 98万円(給与所得控除65万+基礎控除33万)から 131万円(上記+扶養控除33万)になります。 つまり給与年収が131万円までは所得割が課税されません。 均等割は課税されるとして、4千円程度です。 お住まいの市区町村にお聞きになって、申告を検討ください。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

確定申告をしていなくても事業所からの資料や抜き打ち調査で 課税対象かどうかの問い合わせが来ることもあります。 主婦などは何も収入が無くても調査票を出せといわれ、 敵(役所)も怠けてはいないなぁと、妙に感心したことがあります。 >私も年末に調整して103万を超えないようにすれば、来年は払わなくてもいいのでしょうか。 住民税は前年度の所得に対して課税額が決定し、翌年度に納付するのが普通です。 最初の回答にもありますように、非課税限度額や非課税の条件は自治体によって違います。 来年度を非課税にしたいのであれば自治体の税務課に相談してみてください。

  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.1

よく誤解されていることなのですが、 所得税が課税されるかどうかのボーダーラインは 給与収入の場合、103万です。これは質問者様も 意識されている通り、よく認知されているようです。 ですが、住民税は100万前後から課税される場合が 多いです。ですので、103万ギリギリにすると、 所得税が課税されなくても、住民税が課税されるという 事例が多くあります。 質問の事例の場合、祖母の年金の種類(障害や遺族 年金であれば非課税)や金額、母親の収入などが 不明ですが、質問者がお母様を扶養親族にするという ことが可能であるならば、住民税の非課税限度額が あがります。非課税限度額などは自治体によって、 違いがありますので、具体的なラインは直接聞くなど しないとわかりませんが。

hiyori1221
質問者

補足

回答していただき、ありがとうございます。 祖母の年金の種類はわからないのですが(お恥ずかしい限りです…市役所などで確認すればわかることなのでしょうか…?)、母は収入ゼロです。今後も収入の見込みはありません。 私のような低年収でも、母を扶養親族にすることは可能でしょうか…?

関連するQ&A

  • 住民税の控除

    去年の8月に結婚しましたが、仕事は今年の6月中旬まで続けて、収入もそこそこありました。今は働いていませんが、来年から派遣かパートで働く予定です。そこで住民税について質問なのですが、今去年の年収から算出された住民税を分割で払っています。来年の6月からは住民税は今年の収入で算出されると思うのですが、 (1)その住民税は何か控除とかされるのでしょうか? (2)もし、されるのであれば、何か扶養とかの手続きをしないといけない のでしょうか? いろいろ調べたのですが、分からなくなってきたので教えてください!よろしくお願いします。

  • 所得税と住民税での扶養

    去年まで、扶養家族は自分に付けて年末調整していましたが、 住宅借入金等特別控除があるため、所得税は0円になりそうな為、 扶養家族を、妻のほうに付け年末調整したいと思っています。 住民税では、妻の所得金額の内容によっては、自分のほうにつけたほうが良いように思います。 (妻の所得金額では控除しきれないような気がします) このような場合、所得税と住民税で扶養家族の付け替えは可能なのでしょうか? また、住民税は、どのような形で申告?されているのですか? また、妻の所得ですべて控除しきれた場合は、住民税は、税率が同じ為 扶養をどちらに付けても、変わらないのですね?

  • 住民税と年末調整について質問です

    住民税と年末調整について質問です 今現在、住民登録地(実家)の隣町に住んでいます。 3月からパートをしていますが、そこには住民登録していない、今の居住している住所を伝えています。 パートと言っても月に5万円程の収入です 年末調整の時に扶養に入っていてもパート先でだすと聞きました わけあって、今年の年末調整には登録してない今の居住地で申請したいのです。また同時に主人の扶養家族の年末調整は住民登録している住所で所得なしで申請しようかなと思っています その場合、どのような支障があるのでしょうか。 パートで申請した住所から住民税を課税されても払います。

  • 住民税について

    アルバイトで雇用保険、所得税をひかれての収入が一年で280万ほどなんですか、会社で年末調整をしてもらった場合、来年いくらの住民税の請求がくるのでしょうか? ちなみに、現在無職で、来年4月からパートで働く予定の妻と3才の子供が一人います。 この場合、住民税が安くなったりするのでしょうか?

  • 住民税について教えて下さい。

    住民税について教えて下さい。 今年の1月1日から、私自身旦那さんの扶養になっています。 去年の11月に今のところへ引っ越しをし 市が変わっているので、住民税も変わるだろうと思っていました。 私が働いているところは住民税を給料から天引きしてくれないため 毎年6月に納付書が届き、私はそれで支払っています。 今年も届きました。 先日旦那さんの会社から 『平成22年度給与所得等に係る町民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書』 が届きました。 これから一年間、毎月この金額が住民税です・・・という お知らせなのはわかりますし、現に明日旦那さんの給料日なのですが そこにかかれている金額と同じだけの金額が住民税としてひかれています。 お聞きしたいのは、私は旦那さんの扶養になっているのですが その通知書の配偶者の欄に特にチェックが入っていないのです。 金額が今まで払っていた金額より月に5000円近く上がっているので 何が原因なのかとか 何か踏んでいない手続きがあるのか不安になってしまって・・・。 詳しい方教えて下さい・・・。 現在の状況を簡単にまとめておきます。 旦那・・・会社員。現在のところに勤めて3年弱。      年収はむしろすこし減ったくらい。 私・・・去年いっぱいはフルタイムのパート(年収は200万ほど)     今年1月から年間130万で収まるように計算して働いています(月約10万ほど) 住民票表を今のところに移したのは去年の11月(入籍も同じ) 保険証が一緒になった(旦那さんの扶養になった)のは今年の1月。 年末調整で戻ってくるのでしょうか? それとも今する手続きがあるのでしょうか? 乱文になってしまい申し訳ありません・・・。

  • 国民健康保険、住民税

    私はアルバイトで今の職場は平成22年の7月から働いています。去年の年収は70万円でした。私は今父親の社会保険の扶養なのですが、先日年末調整の源泉を出すに当たって職場の方に扶養を外れるんじゃない?と言われ年収130万円以上だと扶養にはなれないという事を初めて知りました。職場には社会保険はありません。ネットで色々調べたのですが仕組みがよくわからないので誰かわかりやすく教えて下さい!この場合私は国保になると思うのですが大体月いくら支払う事になりますか?国保の申込みは年明けの1月中に行くべきでしょうか?住民税なども払う事になると思うのですがそれは来年1月以降の給料から天引きされるのでしょうか?その際大体住民税はいくら位でしょうか?シフト制なので月々の収入にばらつきはありますが大体14万~17万円辺りです。恥ずかしい質問ですが誰か知恵のある方教えて下さい(+_+)

  • 住民税

    現在、アルバイト勤務で来年2月で今の仕事について、ちょうど3年目になるのですが、去年も一昨年も会社で年末調整をしてもらわず、今年も去年も自分で確定申告もしておりません。 会社からは毎年源泉徴収表はもらっています。 だから、本来なら年末調整、確定申告してなくても会社側の申告をもとに住民税の支払い通知が届くようなんですが、この2年間住民税の支払い通知が届いた記憶がありません。 これは、会社が申告をしていないからなんでしょうか? ということは、年末調整、確定申告を毎年せず、会社側も源泉徴収を提出していない場合は住民税の支払い通知はこないままで支払わなくてもいいのでしょうか? 義務なので払いますが、疑問に思ったのでどなたか教えて下さい。

  • 住民税、所得税申告

    去年、一昨年の年末調整、確定申告しておらずどちらも年収103万以下で(去年はaのバイト6万bのパート60万ぐらい) 去年の12月に20歳になった場合去年の住民税、所得税、どちらを申告をしなければならないでしょうか? その場合書類はなにが必要でしょうか? bのパートの源泉徴収票に源泉徴収税額6830円で所得控除金額が0円で 税金が帰ってこなくていいので確定申告はしないです。

  • 扶養に入りました。住民税はどうなる??

    結婚して旦那様の扶養になられている方、教えて下さい。 私は今年1月から夫の扶養に入ります。 私は去年10月末日まで働いていました。 その時の所得金額に応じた住民税の納税通知が今年の6月に届くと思います。 もちろんそれは支払うつもりですが...。 扶養家族が増えると、所得税・住民税が少なくなると聞きます。 それはどういう仕組みなのでしょうか? これからも私個人宛に毎年住民税の納税通知は届くのですか? そして届いたらその額を納め続けるのですか? ひとまずは納めて、その後に夫の年末調整で、 税金の還付金が増える(私が払った分が戻る)と言う事でしょうか?? でも、私は退職したから今年は所得がないのに どうやって来年の住民納税額は決定されるのですか? 前年の所得に応じて計算されるんですよね? かと言って所得がないからって納税しなくて良い事もないと思うし。 う~ん何だかさっぱり分かりません... どなたかベテラン主婦の方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 扶養の住民税

    これから先ずっと扶養(パートで年収129万)の場合、2年後や3年後も住民税を払わなくてはならないですか?

専門家に質問してみよう