• ベストアンサー

少年漫画と少女漫画の違い

エルガイム マーク1(@l_gaim_mk1)の回答

回答No.2

少年漫画と少女漫画の表現方法の違いがあります。 その一つとして、少年漫画では見開きで「ど~ん」と書いたりしますが、少女漫画はまず見開きがありませんし、「ど~ん」と大袈裟に表すことがありませんね。 あと、少年漫画はセリフ少なく、効果音、擬音ばかりで進むことがありますが、少女漫画は効果音、擬音が少なく、セリフ中心で進みます。 100%とは言いませんが、かなりの確立があります。

giyami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、表現などに違いがあるのですか。参考になりました。

関連するQ&A

  • 少女漫画と少年漫画の違いは?

    よく「教えて!goo」でも、“○○で○○○な少女漫画あったら教えてください”などという質問があります。 「自分の読んでいる漫画が○○で○○○だなぁ、回答しようかな」と考えるのですが、「少女漫画(あるいは少年漫画)」という言葉によって、回答を断念してしまいます。 なぜなら、自分の読んでいる漫画が少女漫画なのか少年漫画なのか分からないからです。 ウィキペディアなどを拝見しましたが、何が少女漫画で何が少年漫画なのか分かりません。 自分が悩んでいるのは、ガンガンWING、コミックブレイドMASAMUNEで連載されている漫画です。 これらの雑誌の中には、少年漫画の要素を持ちつつも女の子が主役で絵が可愛くて恋愛要素もそれなりにある漫画がいくつかあります。 正直、昔「りぼん」で連載されていたある漫画よりも少女漫画っぽいなと思うものもあります。 でも、上記の雑誌は少年漫画雑誌「ガンガン」で連載されていた漫画家さんがいらっしゃったり、少年漫画と思える漫画が掲載されているので、少年漫画雑誌であるというイメージが自分の中にはあります。 そこで、自分の読んでいる少女漫画か少年漫画か分からない漫画は少女漫画なのか少年漫画なのかはっきりさせたくて、質問をいたしました。 はたして、少年漫画と少女漫画の違いは何なのでしょうか? それとも、どちらでもない「少年少女漫画」が新しく出現しつつあるということなのでしょうか?

  • 少女漫画 少年漫画

    女性が少年漫画しか読まないのは割りと普通なのに男性が少女漫画しか読まないというと非難されがちなのは何故ですか?

  • 少年マンガと少女マンガの違いについて。

    回答よろしくお願いします。 少年マンガと少女マンガのコマ割りの違いについて。 少年マンガらしくない、少女マンガらしくないマンガは何があるか。 ガンガン系統の作品は少年マンガか少女マンガか。

  • 男性で少女漫画を読む人は、女性で少年漫画を読む人ほど多くないのですか?

    前にも似たような質問をしましたが、その中で多かったのは、男性が少女漫画を読んでいると珍しく思われそれが嫌だからでは?と言う意見が多かったのですが、なぜその反対(女性が少年マンガを読む)はあまりめずらしがられず普通に見られるのでしょうか? 少女漫画を読んでいる男性は確かにいますが、女性が少年漫画を読むほど、男性は少女漫画を読んでいないと思います) これは、マンガに限った話ではありません。小説などでもそうです。 女性で男性の趣味がある人がいてもあまり奇怪な目で見られませんが、男性で女性の趣味の人は結構奇怪な目で見られることが多いです。なぜでしょうか?

  • 少女漫画で男が主人公、少年漫画で女が主人公

    少女漫画で男が主人公、少年漫画で女が主人公のマンガ、アニメってありますか? 18禁(BL含む)、萌え系(少年エースやまんがタイムキャラット) 男が不自然に少女たちにもてるような作品 作者の性別は知りませんがアンパンマン、くれよんしんちゃんなど は除きます。 とても古い作品では少女漫画でピグマリオとか思いつきますが。

  • どんな少女漫画が読みたいですか?

    最近少女漫画より、少年漫画を読む女性が増えました。 疑問に思ったのですが、読むならどんな少女漫画が読みたいですか? また、どんな主人公に感情移入しますか?

  • 男性で少女漫画を読む人は少ないのはなぜ?(女性で少年漫画を読む人は多いのに)

    女性で少年漫画(ワンピース、鋼の錬金術師、ブリーチ、コナン)を読んでいる人はたくさんいますし、見かけますが、なぜ男性で少女漫画(ナナ、ハチミツとクローバー、花より男子など)を読む人は少なく見かけないのでしょうか?(少女漫画を読んでいる男性は確かにいますが、女性が少年漫画を読むほど、男性は少女漫画を読んでいないと思います) これは、マンガに限った話ではありません。小説などでもそうです。 女性で男性の趣味がある人は聞きますが、男性で女性の趣味の人はあまり聞きません。なぜでしょうか?

  • おすすめ少女マンガ

    私は、小さい頃から今まで少女マンガではなく、 少年マンガばかり読んできました。少年マンガは、 自然と自分から好んで読むんですが、少女マンガは、 読んでおこうかなっていう感じで1巻で読む気がなくなってしまいます。 でも、最近は少女マンガを読んでみたいなぁと思っているのですが、 主人公の性格が奥深くなかったり、きゃぴきゃぴ系(?)だったりすると読めません。 主人公が人間関係に深く悩んでいたりするようなマンガがいいのですが、 おすすめの少女マンガってありますか? 私が唯一、少女マンガで好きなのが「私がいてもいなくても」というマンガです。

  • 少年漫画風の絵の少女漫画のおすすめ

    私は少年漫画・青年漫画を中心に読んでいます。 少女漫画特有の絵はどうも好きになれません。 そこで絵が少年漫画・青年漫画に近い画風の少女漫画ってありますでしょうか。その中でおすすめをおしえてください。

  • 男が少女マンガを読むのは・・・

    自分は男なんですが 男性が少女マンガを読むのってやっぱり変なのでしょうか? 本屋とかでなんかおもしろいものがないか探してる時も なんか抵抗感があって今まで買ったこともないです ジャンプの「いぬまるくん」でもあったように 少年マンガがズボンだとしたら、少女マンガはスカートだ というフレーズがまさにその通りだとは思うのですが・・・ 自分みたいな男性もいるとは思うのですが、 少女マンガ買っても変じゃないでしょうか? またその中でオススメの少女マンガがあったら参考程度に 教えて貰いたいです。