• 締切済み

何か意味合いがあるのかないのか

先日、会社の飲み会の帰りに気になっている女性社員の方と、同じ駅で降りました。互いに電車内では気づかず、ホームに着いてから自分が気づいたので、その時に自分から話しかけました。「同じ駅なんですね~」やら、降りた駅の話題を少ししました。で、駅の出口は一緒で、駅を出てから少し歩いたところで、自分と家の方向が違って、「私そこの○○のところなんで」と言って、互いに「お疲れさま」と言って別れました。。。 で、ここで質問なのですが、確かに目に建物が見えているぐらいの距離だったのですが、普通は「こっちの方向なので」程度に留めるものなのでしょうか。建物を言う事は、普通に深い意味が無いのか、もしくは、脈として何かあったりするものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

このときの行為自体には特に何もないと思います。私も家の近所に会社の女性がいますが、道でばったり会うと「家どこ?」「あそこの○○のあるマンションです」なんて会話してます。 ただ、気になっているならばアクションを起こすべきでしょうね。 そのためには、多少の思い込みも必要だと思います。もしかしたら脈ありかもという気持ちを少しは持ちましょう。 気になっている人と近所なんてうらやましいですね。 いつどこでばったり会っても即対応できるようにしましょう。 頑張ってください!

kami34
質問者

お礼

そうですね。連絡先ぐらい聞けば良かったと悔やんでますが、社内の人なので、ついつい慎重になってしまいます。今回の経験を糧に頑張ります。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87527
noname#87527
回答No.3

20代前半の女です(^^) 質問読ませていただきました。会社の仲間ということで、顔見知りの関係だろうし、さらりと言ったんじゃないですか? そういう意味で、考えすぎでは…とちょっと思いました。

kami34
質問者

お礼

やはり特に意味は無いという事で。 参考になりました。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tfb
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

それだけじゃ、わかりませんが、特に何もないと私は思います。 ただ、その女性の事を知っているわけでもないのでなんともいえませんが。 気になっているなら、良い結果になるように、がんばってくださいね^^

kami34
質問者

お礼

そうですね。相手が、もしかしたら気があったら良いなと、少々甘えてたというか、都合よく考えてました。自分が動く前に、つい何か勝算がないか探ってしまうところがあるので。。。どのみち自分から動かないと何も進展はなさそうですし。 何か工夫したりしてがんばってみます。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

脈とか、あまりないような感じがします。たまたま、ぱっと見て建物が目視出来たのでパッと言ってしまったのと、多少酔っていて理性的な警戒心が薄らいでいた可能性もあります。その事自体についてあまり深い意味を考えすぎないほうがいいかもしれません。

kami34
質問者

お礼

やはりさすがにそこまで深い意味はないですよね。。(苦笑) 参考になりました。ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帰りの見送り

    男性と女性がお互い仕事終わりで夕飯を食べに行きました。(同じ職場ではない) 帰りに使う駅は一緒なので駅まで行き 男性は比較的近いのですが女性は少し離れた場所に住んでいて、乗る電車はお互い逆方向でホームも別のホームです。 男性は上にも一緒に行くよと、女性の乗る電車のホームまで行き男性の乗る電車もそろそろ来る時間なのですが、気にせずと女性の電車が来るのを一緒に待ちました。 その間に男性の乗る電車は、女性の乗るホームの反対側に来る電車な事が判明し 女性が電車に乗ってから男性は反対側のホームに寄りそこから電車が発車してからも女性の乗った方を見ていました。 これは男性からすれば、普通にする行動でしょうか?

  • 夢の意味

    夢の意味わかる方教えてください。 場所は知らない駅とロータリーです。 電車で出かけるため駅につきましたがまだ時間があったので、駅のロータリーにある白い建物1F(ガラス張り)の雑貨屋の店内を電車が来るまでぶらぶらみていました。 小さな透明やブルーのガラス細工をみていたら電車が着たのでそのガラス細工を元の位置におき、駅に向かいましたが、電車には間に合いませんでした。 駅のホームは、20年前くらいの柱も木で、古いかんじでした。 ホームの屋根が途切れた後方で次の電車を待っていると、さっきいた雑貨屋店員が私を追いかけてきて「お会計まだのものを持っていませんか?」と言いました。 どうやら万引きと疑われているようなので、持っていたヒップバックと小さいショルダー(両方チャックで締まっている)の中身を見せて「何かありますか?」と聞きました。もちろんなにもなく、潔白は晴らしましたが頭にきていたので「なんならここで裸になりますか?」を言うと「疑ってすみませんでした」といって立ち去りました。 そのうち電車が来てオレンジのローカル線に乗りました。 ここで夢は終わりです。 実生活で、疑われるような事はしていませんが、駅が別れを意味するということがひっかかります。 お礼は遅くなるかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 脈ありますか?

    塾帰りに、いつも一緒に帰る男子がいます。 駅のホームで電車を待っている間、私に体をくっつけてきて、そして私の手を握って、冷えきった手を温めてくれます。 電車の中では、眠たくなったら、私の肩に頭を乗せようとします。 これって、脈ありですか?また、どんな心理なんですか?

  • 気になる彼の言動 これは普通?

    先輩と二人でランチとお茶をした後、 二人で駅の改札をくぐりました。 先に彼の乗る電車のホーム入口に着きました。 じゃあ、と私が別れようとすると、 「一緒に行くよ」と言って、 私の乗る電車のホーム下まで送ってくれました。 そして、「また食事行こうね」と彼は言って自分の乗る電車ホーム出口のほうへ戻って行きました。 私は彼氏でもない男性が、 自分の乗る場所に着いていたにもかかわらず、 わざわざ来てくれたことに驚いてしまいました。 こういう行動は男性なら女性に対しよくすることなのでしょうか? 飲み会の時なども女の子が帰る時は必ず「気をつけてね」と声を掛ける面倒見のよい人なので、こうした言動もただの気遣いかなあと思ってしまいます。 ちなみに改札もホーム入口もすべて地下にあり、 時間は16時頃のことです。

  • 気になる彼の言動 これはただの気遣い?

    先輩と二人でランチとお茶をした後、 二人で駅の改札をくぐりました。 地下道を並んで歩いていると、 先に彼の乗る電車のホーム入口に着きました。 じゃあ、と私が別れようとすると、 「一緒に行くよ」と言って、そのまま歩いて私の乗る電車のホーム下まで送ってくれました。 そして「また食事行こうね」と彼は言って、自分の乗る電車ホーム出口のほうへ戻って行きました。 私は彼氏でもない男性が、 自分の乗る場所に着いていたにもかかわらず、 別のホーム下(といっても歩いて2.3分の場所ですが)までわざわざ来てくれたことに驚いてしまいました。 こういう行動は男性なら女性に対しよくすることなのでしょうか? 飲み会の時なども女の子が帰る時は必ず「気をつけてね」と声を掛ける面倒見のよい人なので、こうした言動もただの気遣いかなあと思ってしまいます。 ちなみに改札もホーム入口もすべて地下にあり、 時間は16時頃のことです。

  • 地下鉄でumedaAKASOへ行くとき一番近い出口

    今日、umedaAKASOへ姉とライブに行きます。 私が方向音痴で駅からの道で迷ってしまうため、 「地下鉄梅田駅のAKASOに一番近い出口で待ち合わせ」 ということになったのですが、どこの出口が一番近いのか 2人ともわからなくて困っています。 出口番号があるなら番号を、 無いならホームなどでどう標示されているかなど 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 駅での通行方向は守られない

    私が利用している私鉄の駅では、改札を通ってホームに向かう人と、ホームから階差へ向かう人と、通行方向を分けて表示してあるのですが、ほとんど誰も守らず、雑多な流れになっています。 またほとんどの駅の階段で、駅によってその駅構造上の通行によりふさわしい方向を示してあるのですが、誰もほとんど守らず、矢印を逆流しています。私1人だけが駅の表示にしたがって、人の波に逆らって通行していることもよくあります。 こういうことは尊重されないものなのでしょうか?自分さえ電車に乗れ目的地につければ後はどうでもいいというのが普通の感覚なのでしょうか。

  • 気になる人の態度

    職場で気になる人がいます。 私は29歳、相手は35歳です。 以下のような態度を取ってきます、これは脈アリなのでしょうか、脈ナシでしょうか。 ・私に奢ってもらおうかなと相手が言ってくる→(相手の奢りで)ご飯行こうと私から誘う→考えとく、と言われる(結局ご飯には行けてない)。 ・ある人の独り言が多く、その話題で盛り上がる→それ以来、その人が独り言を言ったらお互い目線を合わせて微笑む ・飲み会で先輩が「じゃ○○さん(私)はAさん(私の気になる人)とは合わないねー」と言うと、「いや、俺は相手に合わせるから」と主張。 ・飲み会で先輩が「○○さん(私)さ、Aさんと合うんじゃない?結構」と言うと、Aさんは気になる様子で私とその話をしている先輩の方を見ていた ・飲み会の席はいつも正面か斜め前など近く。 ・LINEは私からで、基本的には仕事のやり取り。たまにどうでも良いやり取りもあるが、あくまでたまに。相手からは来ない。 ・複数人の女友達と遊んでいるらしい(決まった彼女はいない) ・飲み会帰りに電車で帰るタイミングが同じになった。Aさんは本当は違う路線に乗り換える予定だった。が、私の乗ってる路線でも家の近くまで行けるからということで、Aさんは普段は乗らない路線で一緒に帰った。 ・飲み会の帰りにAさんもいる前で私の好きなタイプがどんななのか後輩が聞いてきたので、答えた。その後Aさんと2人になる機会があり、自分が私の好きなタイプを満たしていることを伝えてきた。 ・私が外出帰りに先輩とご飯に行って奢ってもらったという話をした所、飲み会帰りにAさんがその先輩のことを批判してきた。 こんな状態です。 脈アリなのかナシなのか、ここからどう進めていけば良いのか相談に載っていただきたいです。 職場内ということもあり、人の目につく行動は避けたいです。 よろしくお願いします。

  • 名古屋地下鉄 名城線久屋大通駅と東山線名古屋駅

    1、大曽根方面から名城線に乗り、久屋大通駅で降りるのですが 4番出口(三菱UFJ銀行方面)に早く出るためには 電車の進行方向に向かって、何番目くらいに乗るといいでしょうか。 (もう、エスカレーターは大丈夫ですよね) 2、栄駅で東山線に乗り換え、名古屋駅で降りて ナナちゃん人形方面に行くためには 電車の進行方向に向かって、何番目くらいに乗り何番出口で出るといいでしょうか。 以上の点、お分かりの方教えてください。 お願いいたします。

  • 落ち込んでます

    会社に好きな男性がいます。 きょうのクリスマス、たまたま帰りが同じになりましたが、いつも使わない出口から帰られました。 違う線の電車になるので、飲み会か、それか彼女か、何なんだろうと異様に考えてしまいます。 職場では彼女がいないキャラですが、カモフラージュでしょうか。 単に考えすぎですか? このモヤモヤどうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 毎月電話料金の内訳を印刷しているのですが突然印刷が出来なくなった。データ上の印刷をクリックすると通常は印刷画面に変わるのですが真っ白の枠のままで文字が出てこなくそのまま制御不能のため強制切断する
  • お使いの環境はWindowsで、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリとしてMicrosoft Edgeを使用しています。電話回線の種類はドコモ光です。
  • 問題発生前は正常にデータの印刷ができていたが、突然印刷ができなくなった。データ上の印刷をクリックすると通常は印刷画面に変わるが、真っ白の枠のままで文字が出てこないため、強制的に切断する必要がある。
回答を見る