• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男子ってどこにいるんですか?)

男子ってどこにいるんですか?

このQ&Aのポイント
  • 私の周りには男子がいません。中学まで男子がいたけど、今は女子校や介護職なので、男子との交流がありません。友達にも彼氏がいる子が多くて、男友達を紹介してくれる人もいません。家庭も女所帯で、街で男子に会うこともありません。そんな私は、男子ってどこにいるんでしょうか?
  • 私は介護職をしていて、周りはおばあさんばかりです。世の中には若い女性とおばあさんしかいないのではないかと思うほど、私の周りには男子がいません。昔は男子と遊ぶことも喋ることも楽しかったのに、今は孤独を感じます。友達に男子を紹介してほしいと頼んでも、みんな彼氏がいるか、男友達との交流がないと言います。私の身の周りにはどこにも男子はいないのでしょうか?
  • 私は21歳の女性で、中学までは男子とたくさんの思い出がありました。しかし、今は女子校や介護職など、女性ばかりの環境で過ごしています。男子と話したり遊んだりすることが楽しかったので、女子の友達に男友達を紹介してもらいたいと頼んでみましたが、みんな彼氏がいるか、男友達とは交流がないと言います。私の周りにはどこにも男子はいないのでしょうか?もう地元にはいないのでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redbatrer
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.5

私の会社では独身男性が従業員の30%を占め、会社の大きな問題になっています。独身では将来、支店長、工場長などの要職に就けることが難しいからです。男性社員に女性を紹介し、結婚までこぎつければ会社から報奨金が出ます。貴女の職場が私の会社の近所にあればなんとラッキーなことでしょう。世の中はうまくいかないものですね。 これは男子にも薦めて良い結果を出している例ですが、単独で行動すると出会いのチャンスが多いものです。お洒落で、あまり高くないバーとかスナックの常連になって、一人で行く習慣をつけて下さい。ミニ旅行、ハイキングなども独りで。複数でいると、仲間どうしで話をしてしまいますので、外部からは絶対に声をかけることができません。一人なら格段に出会いの確率がアップします。独りで、カウンターに座って、カッコ良くやって下さい。みじめな気持ちが外に出ないように。

noname#94534
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。興味深く読ませて頂きました。結婚までこぎつければ会社から報奨金がでる会社があるとは初耳でした。私は、家事全般できるし(現在家政婦みたいな仕事してるし)、ものすごく結婚したいのでさらに教えていただきたいのですが、製造業でしょうか?私は東北(の、割と人口は多い所)に住んでいますが都合よく同じような境遇の会社はないのかなと思って。 また、私は単独行動大好きすぎて、自分の世界人間になってしまうのですが、男子に、「1人でいる雰囲気が完璧そうすぎて話しかけにくい感じ放ってると最初思ってた」と説明されたことがあります。あと男女問わずいつも怒り顔してるよねと指摘されます。気にしてないですが、むしろ気にした方いいかも。 個人的な意見でいいので、一人でいて声かけやすい女の表情の例、思いついたらアドバイス下さい。笑顔っぽい感じですか?あえて声かけやすい雰囲気捏造しようとは思わないけれど参考にしたいです。 あとは興味持った男性には自分から声かける人間なのですが、相手が誰を好きかとかお構いなしにガツガツ強引にアタックする人間なんです。ふつうの女子って「○○さんかっこいいよね~」とか影で噂して喜んでますが私は噂しないで本人に直接ほめます。そして好きな人の反応をみるのが更に好きです。女子イヤだ。つまんない。と思いつつ女子だけの世界に長居してます。とりあえずほぼ毎日短時間ですが独りで出かけてみてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • redbatrer
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.6

redbatrerです。会社は製造業ですが、商事部門もあります。本社は東京で、工場は神奈川以南に多いのですが、営業拠点は仙台を中心に東北六県にもそれぞれあります。皆さんの回答にもありますが、世の中は全く逆で、圧倒的に女性が不足していると感じています。会社に独身女性が入社すると、少ない方でも社員3人以上のプロポーズを受けてしまうのが現状です。「怒り顔」ということですが、女性の美しさは考え方であると思います。女性どうしの視点で「かわいい」というのは全く無責任でアテになりません。男性目線を考えて下さい。何百人に一人の恵まれた顔形でない限りは、おでこは髪をたらして隠すのはまず常識。髪を束ねたりピンでとめる女性がおりますがその度胸に驚きます。なるべくロングにして自然に流す。服装も男性に好まれる視点でモテそうなタレントなどの服装を盗むことです。そういう配慮の上で「私は可愛い」と思いきってしまえば、誰でも魅力的な女性に変身することは容易です。 もともと男性は「性欲」があふれており、女性に魅かれるように造られているのですからそれで充分です。会話は自分を作らないこと、相手に無理して合わせないことですね。

noname#94534
質問者

お礼

詳しく、為になるご回答、ありがとうございます。うちの会社で一度も結婚したことない女性は私だけなんですが、(従業員数かなり多いのですが大抵、結婚して子供に手が掛からなくなった人が働く職業なので。)従業員に男性がいないのがネックです。うちの会社は勤務時間異常で5月は、1日12時間勤務でちゃんとした休み月3日だけだったので、このままでは自分の人生と健康が台無しになってしまうこと間違いなしです・・・仕事内容は楽しいけど出会いより楽しいわけがないです。絶対何とかするために行動します。 たいへん参考になるアドバイス、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a053049
  • ベストアンサー率20% (68/329)
回答No.4

俺逆だけど。この世に女性ってどこにいんの?ってくらい男しかいないけど? 男と知り合いたいならPC系の仕事は9割男しかいないからどうぞ。

noname#94534
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。職種によって職員の男女比ありますね。しかも私が歩く人混みとはショッピングセンターなので女だらけで当然なんです・・・。行動場所変えます。a053049さんの他の方の質問に対するご回答も拝見し、好きな作家のエッセイを読んでるみたいに楽しめました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

介護職はハードなので気持ち的に大変と思います。私の知っている人で、同じく介護職ですが、休みの日に風俗でバイトしている人がいます。それだと、店に行けば男性は来て、肌の触れ合いとかコミュニケーションで癒され、なおかつ報酬もあり・・らしいです。まぁこれはおススメしませんが。 あと会社の知人は某公務員サッカーサークルの何かに参加して、そこで公務員の男性職員とお付き合い良好です。 さてお住まいの環境にもよるのですが、基本的には男子が多いところに足を運ぶしか手段はないと思います。他の方と同様の意見ですがサークルとかがいいでしょうね。

noname#94534
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。参考になりました!やはり、仕事とは別の居場所を作り、参加することですね。今の自分の行動範囲では出会いあったらよっぽど運良すぎですし。仕事と別に、活動してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZERO9898
  • ベストアンサー率31% (41/132)
回答No.2

#1の方の補足みたいな感じですが・・・。 お見合いや合コンなどではなく、普通に知り合っていくというので手っ取り早いのは社会人サークル関係だと思います。 特に、野球、サッカー(フットサル)、バスケなどの人気スポーツ関係のサークル。 運動系が苦手なら、文科系のもたくさんあると思います。 こういう趣味関係のサークルだと「女性目当て」という男性は少ないはずなので、恋人探しというわけではなく友達として男性との接点がそれなりに出来てくると思います。 ネットで探せば山ほど出てくると思いますが、そういうのでメンバー募集してるのがあったら参加してみてはどうですか? ちなみに僕の知り合いの女性は、フットサルサークルにネットから応募して参加したところ、そこで彼氏が出来て、今はその人と結婚してますよ。

noname#94534
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。社会人サークルって文化系のものまで色々あるんですね。それ以前に、ご回答を拝見し、社会人サークルというものを初めて意識しました。身近に自分が参加してためになりそうなサークル探してみます。三ヶ月前まで学生だったこともあり世の中に対して無知です。貴重なアドバイスありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

私は男ですが自分は男性と知り合うより女性と知り合う方が難しいと思います(^∇^;)何か習い事かサークルに所属するとたくさん男性がいると思いますよ。例えば格闘技なんかだとたくさん男性がいますね。護身術を身に付けがてら少林寺拳法や合気道を始めてみては?

noname#94534
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。私は今、男子と分断された状況にあります。そんなときに男友達求めてて精神的に悲惨です。私は、少林寺憲法を小学校のとき習っていて、楽しかったしみんないい人だったので、習い事するなら少林寺だなと改めて思いました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生の男子に聞きます><

    私は、女子ですが、友達が「彼氏つくって」と半ば強引に男子を紹介しようとしてくるんですけど、 紹介される側だとしたらどんな気持ちなんですか?;; 何の接点もない人と話すの嫌じゃないですか・・?w

  • 男子と話せない

    高1の女子です。 男子と話せなくて悩んでます。 もとから人見知りが激しくて、中学では友達も少なかったのですが高校では頑張ったので、女子とは話せるようになり友達もできました。 同じクラスに彼氏もいたのですが、あまり合わなくて別れてしまいました。 私のクラスは男子でシャイな人が多いせいか男子と女子があまり話しません。lineでは普通に話しているのですが…。 それで余計に話せません。 元カレと付き合う前は、元カレに協力していた男子とも話したりメールしたりしていたのですが、付き合ってからは話さなくなってしまいました。 自分からはあまり話しかけられませんが、男子から話しかけてくれると緊張はしますが一応話せます。どうしたら男子と仲良くなれますか?彼氏が欲しいわけではありません。

  • 男子と付き合ったことがないです(´・ω・`)

    高1の女子です。 高校生になって友達とかは彼氏が出来たりしてるのに私はまだ1度も男子と付き合ったことがありません(´・ω・`) やっぱり高校生にもなって誰とも付き合ったことがないってヤバいですか? でもどうやったら彼氏が出来るのかわからないです(>_<。)

  • 男子校に通ってる高校生

    僕は今男子校に通っている高校二年生です。 彼女が欲しいと思うのですが、男子校ということで女子との関わりは皆無といっていいです。 付属なので予備校に行く理由もなく、部活をやっているためバイトもできず電車でも朝早いため女子高生と会うというのはほとんどありません。 そこで中学のときの友達に紹介をしてもらおうと思うのですがなんかいきなり紹介してと頼むのは失礼な気がします。 いい紹介のしてもらい方がありましたら教えてください。

  • 男子との接し方

    春から大学生になる女です。 男子と話すことができません。 というか、男子がすごく苦手なんです。 小学生までは、男子とも仲が良く、普通に話していたのですが、あるきっかけで話せなくなった・・・というか、わざと話さなくなりました。 そのきっかけというのが、女友達の存在です。 小学生のときのクラスに、すごく気の強い女子がいて、その子は男子と仲良くすると怒りました。 特に、中心人物の男子と話すと、いじめたり、嫌味を言ったりします。 私は、どちらかというと、中心人物の男子と仲が良く、よく話していました。 だから、いじめまではいかなくても、嫌味を言われたりはしました。 それがすごく嫌で、「男子と話さなければいいんだ」と思い、中学の頃から、男子と話すのをやめるようにしました。 でも高校生になり、男子と仲良くしようと思っていたのですが、話し方というか、接し方がわからなくなってしまいました。 私は女ばかりの家族なので、男と接する機会もあまりありません。 そのせいもあって、話しかけられても、そっけない態度しかできないし、よく友達から「話しかけるなっていうオーラが出てるよ」と言われます。 私としては、話しかけるなってオーラを出してるつもりはないし、むしろ、すごく仲良くしたいし、話したいのですが、どうも接し方がわからなくて・・・ それから、私はかわいくないので(目は小さいし、ぽっちゃり気味だし・・・)男子は私とは話したくないんじゃないか、と思ってしまいます。 正直、「ブスな女子と話すのは嫌かな」と思って、話しかけないようにしていたところもあります。 そのせいもあり、今まで18年間彼氏がいません。 小・中学生のときは、好きな人はいたのですが、自分から告白できずに、自然消滅しました。 高校は彼氏欲しかったのですが、好きな人はできないし、男子とは話せないので、何もありませんでした。 友達にも「女子高状態」と言われました。 でも、もし自分から話せなくても、かわいかったら彼氏くらいできますよね? 私は、本当にブスなので、話しかけられても、相手に申し訳なくて、あまり話すことができません。 大学生になったら、メイクとダイエットをして、頑張ろうと思うのです。 でも、接し方がわかりません。 最初ってどうやって話したら良いのでしょうか? 話まとまらなくて、すいません。 最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

  • 優しいだけの男子ってだめなんですか?

    主に女性の方にお願いします。男性の方でもOKです!こんばんは、最近思うというか…考えています。 タイトルのとおりです、よく最近だと優しい男子っていいよねといっている女子や、やっぱり中身だよねっていったりする女子がいます。最近見た掲示板には優しすぎる男子はモテないと書かれています。 これはいったいどういう心理なんでしょうか? 優しい男子が良いと言いつつ、彼氏にはされないんでしょうか? 昔友人の女の子に告白したとき見事に振られました理由は『○くんは普段とても優しいから好きだけど友達の好きであって恋愛対象としては見てないんだ。』とそっけなく言われました。 今まで気にしてなかったんですが…正直ずっとこういう止まり木みたいな役で、彼女いない暦を伸ばしていくのはつらいです…。なにかアドバイスお願いします!

  • 中学生男子の恋愛について

    中学生です。1ヶ月ほど前に彼氏ができたのですが、彼氏は付き合っていることを周りに話していません。バレるのが嫌だそうです。 冷やかされたり色々詮索されるのが嫌なのはわかるのですが、彼氏は仲のいい女の子の友達も複数いて私以外の女子とも色々LINEやメールのやりとりをしています。楽しい人なので男子の友達もたくさんいて陽キャです。噂で付き合っていることが広まっているのですが、やりとりしている女子には、噂されているけどあれは違う、彼女はいないと言っているらしいです。しかもその女子に、かまちょなメールを送ったり、思わせぶりなことを言ったり、好きな人は誰か聞いたり、過去の恋愛を聞いたりしているそうです。(その女子の友達から聞きました) どういうつもりだと思いますか?彼女がいるのに、別の女子にそんな話をしたりしますか?ただの女たらしですか?それともその女子のことが気になっているのですか? 私も男子の友達が多い方なので他の男子ともLINEすると彼氏はすごく嫉妬してきます。好きとも言ってくれます。私への仕返しでそんなことをしたりするのですか? 付き合う前は両思いだろうと感じたので、最終的には私から告ってOKもらいました。 彼氏の考えていることがよくわかりません。どういう可能性が一番高いですか? 女たらしだとしたら、こういう人ってずっとこんな感じですか?まだ中学生です。

  • 帰り送ってくれる男子

    私は、いま高校生なのですが、最近少し疑問に思ったことがあります! クラスの男子が、部活や塾があって帰りが遅い時は、送るよ!と言ってくれました。 とてもありがたいのですが、家は真逆ですし、相手は家まで1時間くらいかかるらしいです。 絶対めんどくさいだろう…って思うのですが、最近の男子は、彼女にはでもない女子を送るものなんですか?? 別に大丈夫だよ??と言っても、 「いいからいいから!またなんか、変な人に声かけられたら怖いし!」 (私が一度不審者に遭遇したことを知っています)とか言って、送ろうとしてくれます。 「念のため!」とかなんとかいってました。 謎です…。 好きなんじゃない?と友達に言われて、まあ正直嬉しかったのですが、自分ではそう思わないので、もしかしたら最近ではそれが普通なのでは…と思って、質問しました。

  • 高校2年男子ですが

    高校2年男子ですが 同じクラスに気になる女子がいます。 友達が彼女に彼氏がいるのか聞きたがっています。 自分は仲良くなってから聞いた方がいいと思うのですが どうなんでしょうか? 彼氏がいないから仲良くなろうと思われたら 女子の方からしたらいやですよね? 回答よろしくお願いします。

  • 男子と上手く話せません

    私は大学生、女性ですが、女子高とかに通っていたわけでもないのに、男子が苦手です。 緊張するから話せないとかはなく、ただ話が少しも噛み合わないので気まずい雰囲気になり、話すのが怖くなりました。 付き合いたいとか恋愛感情があるわけではなく、単純に、友達としてコミュニケーションを取りたいと思って何気なく「お腹すいたね」とか言ってみても「別に、朝飯食ったし」とか、「寒いね」って言ってみると「俺は寒くない」とか、「凄いね」って褒めた時は、「いやこんなん誰でもできるわ」とか言われて、私の言葉は男子に受け入れてもらえないみたいです。 女子と男子でコミュニケーション方法が違うのは分かります。 どんな会話をすれば上手く男子とコミュニケーションを取れるんでしょうか。 容姿が可愛くないから話さないなんていう人とは話そうとは思わないので大丈夫です。 異性とのコミュニケーション経験が少ないから、どんな話し方をすればいいのか分かりません。 どんな違いがあると思いますか。

このQ&Aのポイント
  • EP-707Aを使っていますが、Wi-Fi接続でacrobatからダウンロードしたPDFファイルが印刷できなくなりました。対処方法はありますか?
  • EP-707AでWi-Fi接続していましたが、acrobatからダウンロードしたPDFファイルが突然印刷できなくなりました。対処方法はありますか?
  • EP-707Aを使っていますが、Wi-Fi接続でダウンロードしたPDFファイルをacrobatから印刷しようとしたら急に印刷できなくなりました。どうすれば印刷できるようになりますか?
回答を見る