- ベストアンサー
高認試験受験科目について
現在高校二年生の子供がうつ病です。学校に行きたいけれど行けない状態です。高校を二年在籍すれば高認試験は一教科で済むとカウンセラーの方に言われましたがその教科とは何でしょうか?高校の成績も関わるのでしょうか?現在高二の文系です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
詳しくは、文部科学省のHPをご覧ください。 必要な科目は、国語、数学、英語、現代社会、世界史、日本史又は地理のどちらか1科目、(理科総合・物理・化学・生物・地学のうちから2科目)の8科目です。 ただ、現代社会の代わりに「政治・経済」「倫理」を選択する場合は、9科目となります。 高校によりどの科目を何年生で勉強するかは違いますので、ご自分で確認してください。 高校の成績は、関係ありません。1年生で単位の取れた科目は、手続きすれば免除されます。 高校へ行かなければ、単位はもらえません。よって、1科目だけで高認試験がOKとはいきません。2年生の単位をすべて取れれば1科目でもOKかもしれません。
その他の回答 (2)
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
大まかな考え方は、既に回答されているとおりなのですが・・・・・・・。 必修科目・単位数については、その学校で卒業要件となる必修の科目および単位数と指導要領で高校卒業と認める必修科目・単位数とは異なります。 指導要領 http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d.htm 総則を見ていただけばわかりますが、国語2、世界史(A2 またはB4)、日本史または地理(A2またはB4)、公民(現代社会で2または、倫理・政経の4)、数学(基礎3またはIで4)、理科(いろいろある中から2科目で5)、体育7~8、保健2、芸術2、英語4、家庭2、情報2が最低必修単位です。 全日制普通科では1年次に、国語と数学は上記を満たしているはずです。 その他は学校毎に大きく異なりますので、1年次の成績表をご覧下さい。 不足分のうち、幾つかが高校卒業程度認定試験で単位取得が可能です。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm 大学受験に関しては、この認定試験合格で良いのですが、試験合格を卒業と同一にはみなされないのも事実でしょう。 この意味で、通学への負担がかなり減らされている通信制高校を卒業なさるという道もあることを申し添えます。 現在の高校での取得単位、高校卒業程度認定試験での合格単位を含め、上記必修科目と74単位の修得、そして、3年間の学籍で高校を卒業可能です。 指導要領のページに通信制高校での単位修得のためのスクーリング回数およびレポート提出数の記載もありますからご参照下さい。
「高校を2年在籍すれば」というのが誤りです。 「高校2年生を修了し、3年生に進級できる」というのが、正確かと思います。 高校には、必修科目と必修単位数があります。 国語8単位 数学3単位 地歴・公民11単位(現代社会・世界史・日本史か地理) 理科7単位 英語6単位 あと、保健体育や芸術もありますが、試験とは関係ないので省略します。 他人の言うことを鵜呑みにせず、自分自身で調べないと後悔しますよ。 高認試験は、大学進学などの時には役に立ちますが、高卒の資格が与えられるものではありません。念のため、申し添えます。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。参考になりました。