• ベストアンサー

バックアップ XP リカバリCD ない 

Z80A-CPUの回答

  • Z80A-CPU
  • ベストアンサー率14% (10/70)
回答No.1

初期化するCD、DVDは家電量販店で売ってます(いくらかはわかりません)、私がバックアップするのは、マイピクチャー、メモ帳、MP3、くらいで、USBメモリーにバックアップしてます、あとは、もう最初から集め直しというカタチになります、初期化には全工程6時間くらいかかってしまいます(私の場合)。

関連するQ&A

  • リカバリーCDとは?

    リカバリーCDとは何をするためのものなのでしょうか? パソコンに保存されたデータをバックアップすることなのでしょうか? それとも何かシステム関連のデータをバックアップするものなのでしょうか? このリカバリーの意味が良くわかりません。どなたかご存知の方宜しくお願いします。

  • XP標準のバックアップ機能について

    XPのHomeを使用しています。 システムのバックアップをとりたいのですが、アクセサリ⇒システムツール⇒バックアップで起動するらしいですが、私のPCにはこの「バックアップ」の項目がありませんでした。 いろいろ調べたら、OSのCDから手動でインストールする必要があるとの事ですが、私のPCにはOSのCDは無く(PC購入時から)、リカバリ用とオフィスのCDしかありません。 ネット上からダウンロードは可能ですか? その他のインストール方法を教えて下さい。

  • リカバリーCDまたはバックアップ

    このカテゴリ初の質問です。 みなさまよろしくお願いします。 先日某ショップオリジナルPCを激安で購入しました。 既にWindowsXPがインストールされておりました。 (本体にはライセンス(?)らしきバーコード風のシールが張ってあります) しかし、リカバリCDとか何も入っていませんですし、説明書も何も入っていません。 もしPCに異常が出て再インストールする場合はどおするのでしょうか? 自分でシステムをCD-Rとかにバックアップしろ!ってことなのでしょうか? もしそうならばバックアップはどうやればいいのでしょうか? ・バックアップする場所は?(Windowsフォルダ?) ・ツールとかあるのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • リカバリーCD…

    私が勤める小さな会社では、SotecのPCを3台程使っています。 そのうちの1台が、動きが異常に遅くなったのをきっかけに、 購入してから随分手入れをせずに使用してきたので 思い切ってリカバリー掛けてリフレッシュする事にしました。 (業務で必要なデータは全てバックアップ済みです) そこで、3枚1セットのリカバリーCDを利用し、3枚目のCDを 実行し終えて、CDを取除いてからリブートさせると青画面が…。 何度かリカバリーを実行し直しても全く同じ状況です…。 ネットで色々調べたのですが結局メーカーへ電話してみました。 すると、今回私がリカバリーしようとしたPCには、元々 リカバリーCDは同梱されてなく、PCから作成する物だったそうで。 故に今回利用したリカバリーCDはこのPC用の物ではなかった事判明。 このPC用のリカバリーCDではなかったとはいえ、既にCD3枚を 利用し、フォーマットを掛けてしまった今となっては、 このPC自力でリカバリーCDを作成する事が出来る筈もなく。。。 メーカー側は、このPCは古く、既にこのPC用のリカバリーCDは 在庫がない為提供できないという事で、修理も不可という事でした。 業務上必要なデータはバックアップをしていたとはいえ、 「c:\windows\i386」等のシステムのデータは皆無です。 。。。会社のPCを1台、利用不可にしてしまいました。。。 という事で、どなたか、なんとかこのPCを復活させる術を 教えて…お助け…頂けないでしょうか。。。 【PC情報】 - メーカー:Sotec(今はONKYOさんでしょうか) - PC型番:PC Station PV2240M - OS:WindowsXP Homd Edition - 購入後の増設:なし - 販売年月:2003年12月(先ほどメーカーさんよりの情報) - 他コメント:PC起動時[F9]押下でBIOSメニュー画面は表示されます。 お手数ですが、何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • XPをリカバリーとバックアップしたい。

    1.XPをリカバリーしたいんですが、リカバリー後(だったかな?)メッセンジャーを入れたら、前に登録してたメンバーがそのまま残ってました。これはどうしてですか? 2.ソフトをアンインストールしてもレジストリーって掃除できないから、完全には消えないですよね(汗)どうしたら、レジストリーも全部消せますか?完全にソフトを消したいのですが。。。 3.XPをバックアップしたいんですが、Cドライブをそのままコピーしたら、新しいハードでもPCはちゃんと動くんですか?   そうなると、Officeとか入ってる部分のみだけコピーしたら、ほかのPCでも使えて大変だと思うんですが。。。 4.バックアップをとるなら、どんな商品がおすすめですか?

  • リカバリーしたら?と言ったらPCのバックアップを取っていないと言われました。?

    会社のPCの調子が悪く頻繁に黒い画面になるようになりました。 PCの詳しい人に「リカバリーして下さい」と言ったら「PCのバックアップを取っていないし、インストールCDが無い」言われました。 彼の言うバックアップとは、仕事で使うデータのバックアップとは違うようですが、PCのバックアップとは何のことなんでしょうか? また、インストールCDが最初から無かったとも言ってましたが、どういうことなのでしょうか? 私のこれまでの経験はPCが突然立ち上がらなくなったら、再インストールをして、バックアップを取っておいたデータを移しました。 最近はインストールCDは無いものなのでしょうか?以上の2点を教えて下さい。

  • 98のPCでXPのリカバリCDを使ってしまいました

    富士通のFMV(98SE)のPCで、ほかのPCからXPのリカバリCDを、 誤って使用して最後までリカバリしてしまいました。 最初のFMVの画面が出たのですが、その後真っ黒の画面のままになってしまって、 もちろん起動することはできませんでした。 その為、正しい富士通のリカバリCDで、リカバリしたのですが、 『ソフトウェアの復元が、行われませんでした。 再度リカバリメニューを起動するには、○○キーを同時に押してください』 と、表示されて、うまくいきません。 何度かリカバリしたのですが、同じようになってしまいます。 直し方がわかる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • リカバリーCDの再発行は出来ますか?

    リカバリーCDの付属していない中古PC(IBM*ThinkPad*R40e)を購入して、HDに復元するバックアップを設けておいたのですが、いざ起動しなくなって、復元しようとしたら、エラーが出てダメだったんですね。 そこで、このPCにインストールしてあったWindows XPのリカバリーの為のCDって、再発行とかして貰えないんでしょうか? Windows(OS) は買うと高いんですけど、その代わり、こういった保証まではしてくれないでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • バックアップCDの作成法

    中古でPCを買ったのですが、購入する時に 「リカバリーCDがついてないので、最初に必ずバックアップCDを作成してください」と言われたのですが、 バックアップCDってどう作るのでしょうか…? それと、バックアップCDって、リカバリーCDとイコールで考えてもOKでしょうか? PC初心者でその辺が良く分からなくて、教えて欲しいです。 用意するCDは、DVD?それとも700MBのCDでしょうか? 手順としては、何かしらのソフトを使うとかでしょうか? そして、バックアップソフトを作っておくと、 もしPCがおかしくなって、再インストールとかの時に リカバリーCDのように、リセットして最初から セットアップが出来るようになるってことでしょうか? OSはXPなんですが、バックアップCDを作れば、普通に XPが入った状態でまたスタートできるんですよね? 色々解らないことばかりですいませんが、ご回答お願いします。

  • CDバックアップについて

    突然すみません。 僕はよくPCを使い音楽CDのバックアップをしているのですが、 そのとき使用しているソフトがPCを買ったときに既にインストール) されていた「Drag'n Drop」というソフト(?)です。(ちなみにPCは2000年 に発売されたSONYのWindows XPです。VAIO) 最近、バックアップしているとPCの下のバーのところに 「Cドライブの空き容量が不足しています・・・・」というような警告が出て きました。かといって、CDのバックアップができないわけではありませ ん。ただこの先心配で仕方がないです。 コレに関して解決方法がありますでしょうか!? 一つ宜しくお願い致します。