• 締切済み

減税と買い替え時期

5050joyの回答

  • 5050joy
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.9

エコカーの補助金と減税の要点   今日は。なかやんです。エコカーの補助金と減税の要点は細かいスケジュールを守る必要があり、対象になる車の条件が細かく決まっていて、トラック等の業務用車にも20~180万円支給されるなど、いろいろ注意点があります。

関連するQ&A

  • エコカー減税対象車

    現在、平成12年の9月に購入しました、ワゴンRに乗っています、9月で車検ですので、思い切って新車か新古車に乗り換えようと考えています、次の車はトヨタのラウムに決めています。 ラウムはエコカー減税対象車になっているのは知っているんですが、新車購入時、減税のほかに値引きもしてくれるのでしょうか?車体-(減税+値引き) 3月、9月は決算なので値引き率もいいみたいなので.... 自分の周りに車に詳しい人がいないので困っています。 直にディーラーに行って見積もりしてもらえば早いのですが、知っていたほうが少しでも安く買えると助かります。 車の営業されてる方、または車関係の方、教えてください。お願いします。

  • 減税措置について

    〔21年度税制〕平成23年5月31日。新規登録50%減税措置済み\22.500と車検証の左下に書かれてました。26年の車検では減税措置にはならないのでしょうか。これは新規登録した時に減税措置を実施したということですか?車両重量1340きろグラム。初度登録年月=平成23年5月。

  • 新車購入について

    迷っているのでご相談させてください。 現在、車を2台所有しており、夫婦とも通勤に使用しております。 2台とも来春に車検を予定しているのですが、そのうちの1台(日産ティーダ)を 買い替え(トヨタVOXY)ようか迷っています。 その内容が・・・ 1、子供が生まれたときには所有していたいが、まだ予定がなく  現状でのニーズがない。 2、現在は車検が、同年同時期に重なっているため、期間をずらしたい。  (来年購入すると、その次の車検時に重なる) 3、エコカー減税がH24年4月までだが、国政が不安定なので、  途中で打ち切りにならないか心配。 購入に踏み切れない大きな原因が1番目の理由なのですが、 やはり今が買い時なのでしょうか? 一応、先日ディーラーに行って、 トヨタVOXY”煌”という車種の見積りをもらってきたのですが 車両本体値引きが30万程度でオプション値引きはありませんでした。 この値引きの額も減税の関係で変わったりするのでしょうか? あと、これ以上値引きできるものなのでしょうか? 詳しい方、アドバイスをいただけないでしょうか?

  • エコカーの中古車の減税、補助金について

    今回平成8年式のワゴンRを廃車にして、平成16年式~平成20年式のワゴンRを購入する予定です。この場合減税の対象や補助金は受けられるのでしょうか?車検証の初年度登録は平成8年しか書いてなくて月まではかいていませんでしたので疑問に思い投稿しました。 また、減税や補助金の申請は中古車販売店やディーラーに頼むしかないのでしょうか?個人で申請はできますか?

  • 新車購入の時期についてアドバイスをいただきたい

     日産セレナ(新車)の購入を考えています。今乗っている車は旧式で下取り価値はゼロですが、車検が7月まであります。  そこで、決算期であるこの3月に買うのと、モデルチェンジ(昨年5月)後1年が経過し、かつボーナスセールが期待できる6月に買うのとでは、どちらが値引き等の条件が有利でしょうか。  セールスの経験のある方等の回答をお待ちしています。

  • TOYOTA VOXY 煌IIの良いところ

    今回、TOYOTAのVOXY煌IIを購入しました。 納車まで後少しなのですが。。。 旦那が車を煌IIに決めました。 (旦那の知り合いがTOYOTAにいたので、色々と値引きなどでもTOYOTAで決まりでした) 個人的に私は日産セレナが良かったので、今でもセレナがいいなと 思ってしまっています。 旦那に言うと、せっかく知り合いで値引きしているのに悪いし、 私には決定権はないので、心の中でずっとセレナいいなと 思っていました。 セレナは室内も広く感じるようですし。。。 シートも、使い勝手が良いと聞いた気がして。。。 もう納車は煌IIで決定したので、今更なのですが、 VOXY煌IIで良かったよとか、煌IIにして正解なとこ を教えてほしいです。 やっぱりセレナともう車が来るのに思いたくないので。 私も煌IIで良かったと思うように励ましてください。。。 こんな事で申し訳ないのですが せっかくの納車なのに、セレナがひっかかっていて ワクワクしないんです。。。 よろしくお願いします。

  • 車検が切れた車はエコ減税の対象にはならないでしょうか?

    車検が切れた車はエコ減税の対象にはならないでしょうか? 現在平成8年10月に購入した乗用車マークIIに乗っています。 13年を過ぎているので、新車に買い替えると25万円の返金があるとのことで、 買い替えも考えてあちこちで交渉をしていますが、決算時期の3月のほうが もっと割引してくれる気もしますので、決断がつきません。 しかし、今月中旬に車検時期が来ますので、3月だと車検切れとなってしまします。 この場合車検切れの車は、エコ減税の対象にはならなくなるのでしょうか? また新車購入をあきらめて、車検をし直すことは可能でしょうか?

  • エコカー減税について

    エコカー減税について質問します。 昨年9月(2010年9月)にエコカー減税50%の新車を購入しました。 しかし、先日(2011年5月)の最初の自動車税(平成23年度自動車税)は、減額なしの満額の39500円で請求がきました。 なぜ減税されていないのでしょうか? ちなみに、2009年6月にエコカー減税75%の新車を購入した際は、翌年の2010年5月の自動車税は減税されてきました。

  • 車の買い換え時期について

    こんばんは、現行モデルの1つ前(04モデル)のセレナ・ナビパックに乗っています。 今年の秋11月に初めての車検になります。今現在16000km走っていて、ローンが150万円程残っています。 当初の予定では4~5年乗って買い替えかなって思っていましたが、日産の営業の方に買い替えを勧められました。 乗り換えキャンペーンで下取り10万円UPで125万円。更に今ならお値引きも7万円→25万円この条件に気持ちが揺れています。秋にはノアもフルモデルチェンジするみたいだし、いつ頃の乗り換えがお得なのかがわかりません。 新しいノアが出れば、日産側も負けじと安くしてくるのでしょうか? また1度車検を通して2度目の車検に売るとしたら、現行モデルでないのでかなり下取り価格は下がるのでしょうか? 下取りに一番良い時期とかってありますか?一番得策と思われる買い替えを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 車の購入時期について

    現在の車の車検(8月)前に乗り換えることを考えています。 新車購入時期ですが、「年度末3月」または「車検前6月」を考えていますが、3月と6月で値引きはかなり違うものでしょうか? 年度末の方が安い気がしますが、あまり変わらないようならば、これからゆっくりと車種を検討し、6月に購入したいと思います。 検討車種は、ストリーム、ウィッシュ、アイシス、ラフェスタです。 どうぞよろしくお願いします。