• ベストアンサー

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験のことなんですけど、これってどれくらい就職に役に立つのでしょうか?また有利になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.2

>これってどれくらい就職に役に立つのでしょうか?また有利になるのでしょうか? IT業界に限定しても、どんな所を目指すかで違うでしょう 一般的なSI企業ではとりあえず、基礎力がある・・程度の評価でしょう。 制御分野とか、科学時術計算とか、ゲームとかの特殊な分野では それらの知識・能力・センスのほうを重視されるでしょう。 #ないよりましか・・程度 某SI企業では、新人は入社後に合格することが必須です #合格しないと昇格しない・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.1

ゲーム業界なら提出作品がメインであまり参考にされない。一般のプログラム業界なら、ちゃんと勉強してたって証明にはなるので印象はかなり違うはず。それに持っていると資格給が付く場合が多く数千円の給料アップが見込める。 合格率は20%前後と意外に合格率が低い(プログラミングを教えている学校だと取り合えず受験させられるので、そのために低くなっている面も)ので覚悟して望むこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 基本情報技術者試験について

    自分はプログラマへの就職を考えていて、基本情報技術者試験を受験しようと考えています。 今迷っている事があります。それは、今年の秋に基本情報を受験するのが良いのか、来年の春に基本情報が新試験になってから受験して取得したほうが良いのかという事です。新試験を取得すればシスアドの分野も含まれるので企業から若干評価が高くなる気がします。 しかし、基本情報は秋試験まで9ヶ月間もあり十分合格を狙えると思います。来年春の新試験なんて15ヶ月も先になってしまいます。 自分はフリーターなので基本情報を取得して早く就職したい気持ちもあります。あくまでも新試験にこだわったほうが良いのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

  • 基本情報技術者試験について。

    基本情報技術者試験について。 基本情報技術者試験のプログラム問題で一番難しい言語はなんでしょうか?

  • 基本情報技術者試験について

    基本情報技術者試験を受けようと思っているものです。今勉強中なのですが、数学がわからなくて困っています。なにか基本情報技術者試験で使われる数学の参考書みたいなのがあれば教えてください。

  • 基本情報技術者試験

    基本情報技術者試験を受けようと思っているのですが 自分はまったくの初心者です。。。 基本情報技術者試験の勉強をどのようにすればいいでしょうか? 試験はじっくり勉強したいので、来年の春の試験を受けようと思っています。 お勧めの本などもあったら教えてください。

  • 基本情報技術者試験

    基本情報技術者試験を受けることにことになりました。 しかし知識が少なく、また試験まで残り2ヶ月となってしまったためそろそろ本格的に勉強を始めようと思います。 そこで基本情報技術者試験に関しての参考書を探しています。 いろいろあってどれがいいんだか分かりません。 分かりやすい参考書がありましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 基本情報技術者

    基本情報技術者 質問内容間違えたので改めて・・・ 基本情報技術者(国家試験)を所持している場合、どの様なところに就職できますか? また、チラッと聞いたのですが、上記資格が必要な公務員はあるんですか? 宜しくお願いします。

  • 基本情報技術者試験について

    基本情報技術者試験について 今週の10月16日(日)実施される秋の基本情報技術者試験を初めて受けます!! 試験終了後、解答がその日のうちにネットで公開されると聞いたのですが、問題も公開されるのでしょうか???

  • 基本情報技術者試験について

    基本情報技術者試験について 平成22年秋季の基本情報技術者試験を受けようと思うのですが、最近、試験範囲などが変わったそうですが、どのようになったのでしょうか? 以前、平成20年秋季の試験を受けたので、その時用の参考書はあるのですが、新たに新試験用の参考書や問題集は必要でしょうか? わかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • 基本情報技術者試験難しすぎ

    基本情報技術者試験の合格率は10%で、結構難しいと思うのですが、なぜ"基本"なのでしょうか?

  • 基本情報技術者のプログラミングの試験

    基本情報技術者試験で一番難しいのは、 プログラミングの試験でしょうか。 プログラミングなどやった事のない者にとっては かなりの難関に思えます。 基本情報技術者試験に受かる人達というのは、 何も見ないでもプログラミングできるような人達 でしょうか?所詮プログラミング初心者が 基本情報技術者試験を受けるなど無茶でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のHL-L3230CDWで、新品のトナーとドラムを交換した直後から、黒色の印刷で縦帯状のかすれが発生しています。
  • お使いの環境はMac OSで、無線LANに接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る