• ベストアンサー

熱交換器の管板とは何ですか?

熱交換器に管板という部品があるそうですが、どういうものか全くイメージできません。良い写真や説明はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

熱交換器には多数の管が入ってますが、 それを固定するための板です。 http://www.tsuruyama-tec.co.jp/technolgy/heat_exchange.html このサイトの写真がわかりやすいかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熱交換器について

    熱交換器について 熱交換機というものがどういうものかイメージがつかないんですが どのようなものなのでしょうか? クーラー、ラジエーターなどで使用されてるようですが中身の機構についてよくわかりません。 温度差のある2流体間で金属等の壁を介して熱の授受を行うような装置だそうですが これは、熱を移動させてその金属の壁を冷やすあるいは温めるということが目的なのでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします

  • 食品における熱交換器の使用について

    食品業界において、殺菌する際に熱交換器を使用されているそうですが、他の用途で熱交換器を食品に使用することはあるのでしょうか? また、どういった熱交換器が使用されるのでしょうか?

  • 熱交換器

    設計するつもりはありませんが、日阪製のプレート熱交換器を買って、装置につけたいだけです。 毎回、設計してて思うんですが、難しくて解けない数学の公式にぶち当たります。 従属変数やら、常微分方程式とか……これ出来ないと設計出来ないのでしょうか? 覚えなきゃならんこと?? 熱交換器作れたらいいですが、基本は売ってるものを買って来て取付ることが普通で、分からない事はメーカ-に任せれば、いいんですよね?熱交換器の知識は全て覚える必要はないですよね?

  • 熱交換の話

    どうしても熱交換器の計算イメージがつきません。 お恥ずかしながら教えてください。 低温側 水(10℃) 高温側 蒸気 0.1MPa 二重管熱交換器 伝熱面積0.1㎡ 300Lの水を貯めたタンクから50L/minでポンプで循環します。 放熱はないものとして、何分で水は10から70℃になるでしょうか。 基本的な質問で申し訳ございません。

  • 熱交換器見た~い!

    東芝 GR-40GS 熱交換器をみたいのですが このパネル 赤○した所のビスを全部とりましたが なかなか 外れない! 取り外したい! どなたか 外したことある方 いらっしゃいませんでしょうか! ちなみに、冷蔵室だけ冷えないので 問題が熱交換器にありそうなので 空けて見てみたいのです。。。

  • 熱交換器

    熱交換器の熱収支で熱媒体の出口側温度をどのように決定すればよいのかわかりません。どなたかわかる方がいたら(参考になる本などもあったら)教えてください。

  • 熱交換器ヒートポンプの原理はどんなものですか?

    熱交換器ヒートポンプの原理はどんなものですか? 以前聞いたのですが、配管に水かけて冷やすだけだそうです。熱交換器というのは。大層な名前使ってますが、熱の交換って配管冷やしているだけだそうです。 主に下水熱などの排熱を使って、空調や給湯に利用するそうですが、配管に水かけるだけで何で空調や給湯に利用できるかわかりません。 生温かい排熱で?何故空調や給湯に利用できているのかわかりません。エネルギーを取り出すわけですよね?どうやってやるんです?

  • 五次元に漏れているのか?熱交換塗料の熱エネルギー?

    東日本大震災以降エコに関する意識は高まっていますが、熱交換塗料とか消熱塗料と言われている不思議な塗料の正体がどういう原理で成り立つものかに興味を持ちました。 この塗料は太陽の熱を吸収しても温度はさほど上がらないという優れものだそうです。  その原理は今だ解明されてはいないそうです。推測では吸収されたその熱エネルギーが内部の何かが振動することで消費しているのではないかというのです。 その実態を電子顕微鏡で調べた人がいたのですが、振動しているものは何も見えなかったそうです。  その話を今朝息子に話すと即座に答えが返ってきました。「そりゃー五次元にもれているのさー。」 まさかとは思ったのですが、冗談にも流しきれない、もしかしたらという疑問が出てきました。  そこで連想したのは以前読んだ女性物理学者の書いた本に、この世には大きい力と小さい力の二種類があるということです。非常に大きな力であるはずの引力が弱い力の磁石に負けてしまう、これは巨大な力である引力のほとんどが余剰次元に漏れているからではないかという考え方が物理学にはあったのだということです。 またその本のあるところには身近にある焦げ付かないフライパンの表面には高次元世界に通じている結晶構造の射影があるとありました。 少年時代からお馴染みのエネルギー保存の法則は頭から離れませんが、どこかに抜け道があると考えると興味は尽きません。  こんな思い付きの中に発展性があり得るのか教えてください。  ところでこれは余談ですが量子コンピューターは余剰次元の力を借りて桁外れな性能を可能にするのではというイメージが素人の私にはあるのですが。 またもしかして前述の熱交換塗料(消熱塗料)の熱エネルギーが余剰次元に排出できるという様なことであるなるならば。 余剰次元との交流によって成り立つアイデアがどんどん出て来るような気がするのです。  エネルギーが次元を超えて融通できるなら電気エネルギーでも何かの装置で余剰次元から貰い受けられたらという夢のような考えが思い浮かびました。 単なるイメージを出ないレベルですが、こんな思い付きから何か面白いものは出て来ないでしょうか?

  • 熱交換について

    熱交換について教えて下さい!! 100°の鉄があります。 10°の銅に5秒間、鉄が接した時 銅は何度になりますか? 熱力学初心者です。教えてください!!

  • 熱交換について

    いつも不思議に思っているのですが、冷房の際、冷房機においてなぜボイラーで熱を発生させるのでしょう? 熱交換の仕組みを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • vbaを使用して、ユーザーフォームとテキストボックスを組み合わせたフィルタリング処理を行っています。しかし、オブジェクトエラーが発生しています。なぜエラーが発生するのでしょうか?
  • また、他にも改善点がありましたら指摘していただけると幸いです。
  • ご協力をお願いいたします。
回答を見る