• ベストアンサー

GOM playerをダウンロードしたら設定がおかしくなってしまいました。

noname#107040の回答

noname#107040
noname#107040
回答No.4

>基本Windows Media Playerを使用 GOM PLAYER 環境ウイザード>次>次のファイルの関連付けで Windows Media Filesのチェックを外します。

phantomowl
質問者

お礼

アドバイスをして頂く方々は猛者ぞろいなので、簡単に説明される方が多い中、画像付き解説は大変有り難いです。視覚的に一発で理解出来ますし、迷う心配もありません。大変助かりました。

関連するQ&A

  • GOM PLAYERの設定

    すべての動画 音楽をGOM PLAYERで再生したいと思います。今はMEDIA PLAYER CLASSICを主に使っていますが、時々WINDOWS MEDIA PLAYERで再生されてしまいます。再生プレーヤーをすべてアンインストールしたあとにGOM PLAYERをインストールすればよいのでしょうか?そのときのGOM PLAYERの設定は?あとMEDIA PLAYER CLASSICのアンインストールの方法が分かっていないんです。お教えください。

  • GOM Player

    全くの素人なので、教えてください!! 撮りためたDVDのレーベル印刷をするために、静止画キャプチャ機能のある動画再生ソフトを探していて、GOM playerをダウンロードしました。 再生ボタンをクリックすると、ファイルを開くという画面になります。 これは一体どうすればいいのでしょうか?? 1.今までDVDを見るときは最初から入っていたWin DVDを使っていたのですが、DVDを入れると自動で再生されていました。(あんしんサポートに聞いたら、パソコンに最初から入っているものは簡易版で静止画キャプチャ機能はないといわれたのでこの機能のあるソフトを探していました) 2.その後、Power DVDのお試し版をダウンロードしたのですが、これもDVDを選択するとそのまま再生されました。 (30日間しか使えないので後継を探してGOM playerにたどり着きました。) 全然分からなくて、困っています! 教えてくださいm(__)m

  • GOM PLAYERについて

    GOM PLAYERで動画を再生しているのですが,設定を変えてしまったのか, 昨日あたりから「Enter」で全画面表示しても画面が拡大されません. また,ウインドウをどんな大きさにしても固定サイズで大きさが変わりません. 設定の初期化や再インストールしても戻りませんでした. 設定をどのように変えれば元に戻る用になりますか?

  • GOMプレーヤーについて

    先日「動画のキャプチャーをしたい」という事で「GOMプレーヤー」を紹介いただきダウンロードしました。動画はキャプチャーできたのですが、それとは別に今日Yahooでレンタルした動画を(ストーリーミング)視聴しようとしたらダウンロードのメッセージが出てしまい(ファイルを<開く> <保存>の画面)視聴する事が出来ませんでした。今まではWindowsMediaPlayerで問題なく再生する事が出来たのですが何か設定があるのでしょうか?説明書を見ても良く分からなくて...取り合えず今回は一度「GOMプレーヤー」をアンインストールして視聴しますが回答が頂けたらその後またダウンロードをして使うつもりです。私のパソコン(プレーヤー)には動画をキャプチャーする機能はありませんので是非「GOMプレーヤー」は使いたいのです。回答者の皆さん宜しくご指導ください。

  • GOM Player

    初めて利用させていただきます。 GOM Playerを問題なく使用していましたが突然、ダウンロードした動画の再生が上手くできなくなりました。以前はHDD内に保存したファイルをクリックすると「このファイルを開きますか?」/開くですぐに再生されたのですが、現在は「このファイルを開きますか?」/開くの後に「このファイルを開くか、または保存しますか?」とメッセージが出て開くを押しても保存を押してもまったく再生しません。ごく一部はGOM Player自体のファイルを開くから再生ができますが殆んどが不可です。 環境設定も開きましたが不明です、アンインスト~再インストもしましたがダメでした。 PCはXPです、宜しくご教授下さい。

  • GOMプレイヤーで再生できない

    ダウンロード販売している動画で、ダウンロードしたあと最初に再生するときにライセンスを取得してから再生できるようになるものあると思うのですが、私は今windows media playerで再生してみてるんですけど、GOMプレイヤーで再生できません。GOMで見れるようにできるんでしょうか??

  • GOM Playerがチカチカする。

    windows7で、GOM Playerをインストールしたのですが、動画を再生して、 ウィンドウサイズをウィンドウをドラッグ&ドロップなどで拡大/縮小する際、 ウィンドウがチカチカ点滅しながら大きさが変わります。 動画を再生していないときは、チカチカしません。XPのGOM playerではなりません。 どういう現象なんでしょうか?

  • GOMプレイヤーのDVD再生

    GOMプレイヤーをダウンロードしました しかしDVDがうまく再生できません 動画も動いて、音も出ているのですが 再生速度がとてつもなく遅いです 設定をどういじって良いかわからないし 調べてもわかりません わかりやすく教えてください

  • GOMプレーヤーについて

     つまらないことかもしれませんが、教えてもらえますか。GOMプレーヤーをインストールして、ファイルを再生しようとしたのですが、ファイルをクリックしては開かず、GOMプレーヤーを起動し、そこからファイルを開くと再生されます。どうか、ファイルをクリックしただけで、GOMプレーヤーで再生させる設定方法を教えて下さい。MP3なんかは、ファイルをクリックするだけで、再生が始まるのですが。

  • GOM PLAYERのアイコンが動画に

    子供がGOM PLAYERをダウンロードしたところ、パソコンに取り込んでいたデジカメで撮影した動画すべてにGOM PLAYERのマークがつきました。 今まではメディアプレーヤーのマークがついていて、再生していたのですが。。。 GOM PLAYERのアイコンがついてることによって、これから困ることなどあるのでしょうか? また、元に戻したい場合はどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いいたします