• 締切済み

GOM PLAYERについて

GOM PLAYERで動画を再生しているのですが,設定を変えてしまったのか, 昨日あたりから「Enter」で全画面表示しても画面が拡大されません. また,ウインドウをどんな大きさにしても固定サイズで大きさが変わりません. 設定の初期化や再インストールしても戻りませんでした. 設定をどのように変えれば元に戻る用になりますか?

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>「Enter」で全画面表示しても画面が拡大されません >ウインドウをどんな大きさにしても固定サイズで大きさが変わりません 環境設定の変更ができない、と言うことですか? >再インストールしても戻りません OSは? インストールに「互換性設定の変更」(XP,Vista)や「管理者権限で実行」(Vista)は? http://www.gomplayer.jp/faq/view.html?intSeq=2&page=1&s=s&strCate=I 再インストールは新たなプログラム(以前ダウンロードしたものでなく、なるべく最新版)をダウンロードして行いましたか?

参考URL:
http://www.gomplayer.jp/option/settings_play.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GOM Playerがチカチカする。

    windows7で、GOM Playerをインストールしたのですが、動画を再生して、 ウィンドウサイズをウィンドウをドラッグ&ドロップなどで拡大/縮小する際、 ウィンドウがチカチカ点滅しながら大きさが変わります。 動画を再生していないときは、チカチカしません。XPのGOM playerではなりません。 どういう現象なんでしょうか?

  • GOMプレイヤーで再生画面が小さい

    GOMプレイヤーを再インストールした後、 動画を再生すると画面が小さいままで Enterキーで画面表示を最大にしても 画面が小さいままです。 特に設定などはイジっていません。 よろしくお願いします。

  • GOM playerについて

     初めて質問します   質問に答えてくれたら幸いです。。  えっと、動画再生にGOM player使いはじめたのですが、  たとえばサイズが640×480と1280×720の動画をリストに入れて見るとすると、今見ている640×480の動画が終了し、次の1280×720のファイルに移るとき、画面がどうしても大きくなってしまいます。   Media player Classicではそれは仕方ないと思ってたんですが、  GOM playerだと大きくならずに見れると聞きました。    自分の指定したサイズに動画を設定し続ける方法がどうしてもわかりません。  知ってる方いれば教えてください。。

  • GOM playerをダウンロードしたら設定がおかしくなってしまいました。

    動画再生ソフト、「GOM player」をインストール・ダウンロードしました。 その後最優先で強制選択されるようになってしまい、動画再生がほとんど出来なくなってしまいました。 元の設定に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?

  • GOMプレーヤーで

    GOMプレーヤーで動画をみていて その動画の中で再生時間をとばすと 画面がみだれたまま動かなくなるときがあります。 その現象が怒るのは特定の動画だけで その動画は他の動画より画質がいいです。 なにか設定がいけないのでしょうか。

  • GOM PLAYERの設定

    すべての動画 音楽をGOM PLAYERで再生したいと思います。今はMEDIA PLAYER CLASSICを主に使っていますが、時々WINDOWS MEDIA PLAYERで再生されてしまいます。再生プレーヤーをすべてアンインストールしたあとにGOM PLAYERをインストールすればよいのでしょうか?そのときのGOM PLAYERの設定は?あとMEDIA PLAYER CLASSICのアンインストールの方法が分かっていないんです。お教えください。

  • GOM Playerをインストールしたのですが、

    最近初期化して、GOM Playerをインストールしたのですが、 映像が全く出ません。「再生中」になっているのですが出ません。 以前はちゃんと再生できていました。その時はよく覚えていないのですが 高画質?の設定でダウンロードしてました。今回は通常?のものをダウンロードしてます。 GOM Playerのサイトのサポートを見てきたら、↓このような文があって PCの知識に乏しい私には、やり方もその前に意味がわかりません、、。 再生ができなくて困っていますか? GOM PLAYER の管理者に再生できないファイルを 送ってください。 問題のファイルをテストし、メールでテスト結果を報告いたします。 大きなサイズの動画は下のファイル スプリッターを利用し、 100KB以内の大きさにして ファイルを添付してください。 ファイルスプリッターというものもダウンロードしたのですが、どういう風にファイルを添付していいのかわかりません。 前はキャプチャを使ったり出来たのにどうしてでしょうか。 どなたか詳しい方がおられましたら、お手数ですが パソコン用語が詳しくない私に、わかるように手順を教えてくださいませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • GOMプレーヤーについて

     つまらないことかもしれませんが、教えてもらえますか。GOMプレーヤーをインストールして、ファイルを再生しようとしたのですが、ファイルをクリックしては開かず、GOMプレーヤーを起動し、そこからファイルを開くと再生されます。どうか、ファイルをクリックしただけで、GOMプレーヤーで再生させる設定方法を教えて下さい。MP3なんかは、ファイルをクリックするだけで、再生が始まるのですが。

  • gom player について

    youtubeで載っている動画をtubefireでMP4に変換した動画を gom player で再生しようと思っているのですがファイルを再生することができませんと出てきてしまいます。 コーディクと出てきたのですがよく分からなくて・・・・ どうしたらいいですか? realplayer もインストールはされているのですが使い方がいまいちよく分かりません。。。

  • GOM Playerについて教えてください!

    GOM Playerについて教えてください! 通常GOM Playerは、動画のデータをドラッグして再生させますよね? そういう方法ではなく、DVDを入れたらすぐにGOM Playerの再生ができるようにする方法はありませんか? 例えば、DVDを入れるとまず最初に「Windowsが実行する動作を選んでください」という画面が出ますよね。この中にGOM Playerを加えることはできないでしょうか? この方法が無理でも、他の方法があれば教えていただきたいです! パソコンに詳しくないので、わかりにくい文章になってしまってすみません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私の過去には、保育園で知能が遅れていると言われ、学校でもおばかと言われるなどの苦い経験がありました。
  • しかし、最近では節約や仕事など、様々な面で順調に成長している自分に気付きました。
  • そこで、これからの人生を楽しむために、私がとんでもないばかなのかどうか知りたいと思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう