• ベストアンサー

妊娠希望です。射精後、しばらく挿入していても液体がだらだらと流れ出てしまいます。

妊娠希望です。射精後、しばらく挿入していても液体がだらだらと流れ出てしまいます。こんなに流れ出てしまうと精子が膣内に残っているのかと不安になります。 表現が露骨でスミマセン。 妊娠を希望し、避妊をしなくなって約一年。 基礎体温を付け始めてはまだ2ヶ月ですが、自分なりのタイミングのあってると思われる日やランダムに仲良しはしていますが、なかなか妊娠しないため、少し不安になり始めました。 体温が高温相のときでも36.5℃あるかないかぐらいなのが原因ですか?冷え性とかなく、運動も仕事上毎日しています。 ただ、体重を7キロくらい落としたことが2年前くらいあります。無理なダイエットではありませんが・・・ あと、先ほども書かせていただいたように、仲良しが終わった後、液体が流れ出てしまいます。自分のものか、精液かわかりません。下着を付けたあとも、冷たい…と感じるくらいぬれてしまいます。以前、ゴムを付けて行なっていたときは、こんなことを感じたことはなかったのでやはり精液なのかと思います。 普通はどのくらいなのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87919
noname#87919
回答No.3

うちでは流れ出たのを“負け組”とか呼んでました(笑) 『あ~昨日の負け組が出て来た~』とか。 妊娠したい時はもったいない気がしちゃいますよね。 でも大丈夫ですよ、勝ち組精子はちゃんと行くべき場所に行ってますから。 気休めかもですが、腰枕をしてしばらくジッとしてなるべく出ないようにパジャマに着替えてそのまま寝てました(気持ち悪いし朝起きた途端ダラーーーッて事も多いですが) http://www.ikujizubari.com/Sterility/sperm.html

toratora38
質問者

お礼

回答していただきましてありがとうございました。 添付していただいた資料もとても参考になり、謎が解け安心しました。 妊娠を希望していてもナーバスになりすぎては逆効果だということよく聞くのですが色々不安になってしまいます。 こんなに早く貴重な意見を下さってとても感謝しています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

よく中出ししてしまった後にすぐ洗えば大丈夫ですよね?とか アホな質問を見かけますが、洗ったとしても妊娠します。 それと同じで、流れ出しても関係なく妊娠します。 精子は一瞬で泳いでっちゃってますからね。 私の場合は流れ出てそのままにしていると100%かぶれますので すぐシャワー浴びてます。 それでも2回妊娠してますからご安心を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

たくさん出たうちの目に見えないサイズの精子が受精するので全く気にされなくても良いかと思います♪ 因みに2年以上妊娠しようとして出来ない状態を世間では不妊と呼ぶそうですが… 私の兄夫婦は結婚3年目に1人…その6年後にもう1人とペースがそれぞれあると思います…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CT218
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは。私は1週間前に出産をした者ですが、妊娠するまでの性行為では彼の精子が大量にいつも流れていました(苦笑)けっこうな量だったので全部流れ出ているのでは?!と私も心配になり、彼に「実は流れてるんだけど・・不妊症かな・・」なんていう相談までして、2人で必死にネット上で「流れる」についてを調べたくらいです(笑) 結局「流れる現象」が改善したわけでもなく、そのまま運に任せていたら、結果的に妊娠しました。「流れ」ていても少量はちゃんと残っていたのかもしれません。流されずに必死に頑張れる子が残っているということで、きっと大丈夫。いつか妊娠されると思いますよ。あまりナーバスになりすぎずに気を大きく持っていれば気づくとできているかもしれません。

toratora38
質問者

お礼

出産おめでとうございます!!! うらやましい限りです♪♪ でも、同じ経験をされていた方が妊娠して無事出産されたと聞いて、希望が持てました!何かで、膣の入り口か出口かわかりませんが閉ざされている病気があるって見たもので… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 体温は高くても低めでも、ちゃんと二相になっていますか?差が0.3度以上あって二相になっていることが大事です。 ダイエットも排卵がきちんと起きていれば影響はなかったということですよ。 精液の件は、ごく普通の現象ですのでご心配なく。 妊娠しない原因は排卵因子だけではありませんので、早く妊娠を希望されるなら専門医にご相談になるといいですよ。

toratora38
質問者

お礼

回答していただきましてありがとうございました。 体温はなんとな~く二層になっていますが、高温相が10日くらいしかありません。 排卵のときは急に体温が上がると聞きましたがそのようなことはなく、だらだらとなんとなく上がっている感じです。 もし排卵がおきてない場合は不妊治療ということなのでしょうか? 早く妊娠したいので今月ダメだったら病院行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 膣内射精後

    こんにちは。妊娠希望の主婦です。膣内射精後に精液がでてくると思いますが私の場合、水のような液体がでるのですがおかしいでしょうか?精液自体はどろっとしていると思いますので液体がでるのはおかしいのか不安になりました

  • 妊娠可能性 膣内射精

    妊娠希望です。以前にも投稿したのですが、次回の生理予定がおそらく26日あたりです。先日12日に膣内射精しましたが、かなり精子が漏れてしまいました。期待できないでしょうか? と、幼稚な質問で申し訳ございません。 今月も基礎体温が測れなかったので・・。12日が確かに排卵日だったかわからないのですが・・。 もしよろしければ、教えていただきたいと思います。

  • オナニーで射精したあとに出る液体について

    オナニーで射精したあとに出る液体に精子は含まれるのかあとその液体を洗濯物と一緒に洗濯しても妊娠はしないのか

  • 男性が膣内で射精したか女性にはわかりますか。

    男性が膣内で射精したかどうか、女性にはわかりますか。 妊娠を希望していますが、なかなか妊娠しません。 男性側が膣内射精障害なのか、出さないように我慢しているのか、 私(女性側)が感じていないのか、わかりません。 性交の快感はお互いに感じていると思います。 避妊をしていなくて、膣内で射精をされた時、 その瞬間や、その後、女性は「射精されたこと」を はっきりと認識し、感じるものですか? 私は、男性が膣内で射精したかどうかを確実に知りたいです。 この男性は、激しく動いた後に演技をしているのか、 言葉では「出してしまった」「少しは、出せた」と言うのですが、 私は、何か大量に温かい液体(精液)が膣内に放射されたような 感覚を感じません。ほんのわずかも感じません。 感じるとしたら、それは自分の方の滑らかさではないかと思います。 男性は、自分で「自分は膣内射精障害だと思う」と言っているの ですが、私が膣内射精・妊娠を希望しているのを知っているので、 気休めのために「射精できた」と言っているような 気がしてならないです。 一応、性交で本人が「出せた」と言った時は、 本人はとても疲れており、そのものも 数分のうちに非常に小さくなっています。 変な質問で本当に申し訳ありません。 また、男性の射精量を、女性がよく感じるか、感じにくいかは、 個人の感覚的なことだとは思うのですが、 教えてくださいましたら、大変ありがたく思います。

  • 男性型不妊と膣外射精

    男性型不妊の精液検査は、精子数、奇形率、運動率などをみます。 精子数ですが、正常が6000万/ml以上です。乏精子症は2000万/ml以下です。一回の射精で3mlの精液が出ます。 そこで質問です。 正常の男性が膣内で射精したら1億8000万個の精子が膣内に入りますね。もし、精子が1000万/mlの乏精子症の人が膣内射精をしたら3000万個です。もし、奇形率が50%あったとしたら正常精子は1500万個です。(奇形率の正常は15%以下) ここで、正常の男性が膣外射精したとします。こんなに残るとは思えないですが、膣内に精子が1%残ったとします。すると180万個です。これは仮に考えた乏精子症の 人の8分の1もありません。 「膣外射精でも妊娠する」というのは周知の事実です。が、精子数は、乏精子症の人が膣内射精するよりもはるかに少ないです。 「膣外射精での避妊は気休めにしかならない」とも聞きますが、「乏精子症は男性型不妊の原因になる」とも聞きます。これらは、私には矛盾しているように思えます。もし矛盾していないなら、どなたかそのわけを教えてください。

  • 膣内射精以外では妊娠しませんか?

    31歳、妊娠希望です。 結婚して1年半経過し、そろそろ子供を…と考えだしました。 今までの人生では、最初のちょっとをゴムなしでしたことが1~2回ありますが、妊娠しませんでした。 それ以外は、常に挿入前から最後までゴムで避妊してきました。 妊娠を希望して、初めて膣内射精をしたのですが… 正直、事後処理も含めてとても不快になってしまいました。 子供もほしいし、旦那のことも大好きですが、膣内射精への苦手意識が出てしまい…旦那にも相談しましたが、[そんなんじゃ子供できないよ]と困らせてしまいました。 たしか、最後までしなくても、精子は出ていると聞いたのですが、やっぱり射精しないと妊娠は難しいですよね…?

  • 膣外射精での妊娠の確率

    いくつか性について質問させていただきます。 膣外射精での妊娠の確立とはどのぐらいのものなのでしょうか? (1)女性器付近での膣外射精の場合の確率 (2)女性が下着を着用している時で女性付近での射精の場合 一回の射精では、平均的にどのぐらいの数の精子がだされるのでしょうか? 子宮に精子が届くまでにはどのぐらいの数の精子が最低限必要なのでしょうか? また、平均的にはどのぐらいの数の精子が必要なのでしょうか? また、膣内射精での妊娠の確率はどうなのでしょうか? (1)避妊をした上での膣内射精での確率 (2)避妊なしの膣内射精での確率 明白な答えをいただけると嬉しいです

  • 萎えた状態で膣内射精 妊娠可能でしょうか?

    41歳妊娠希望です。 不妊治療クリニックに通って3周期目です。 前回まで、排卵日が先生のお見立てどおりだったため、今回こそはと、排卵日前より仲良くしていました。 ところが、今回に限り、排卵が予定より3日ほど遅れてしまい、最終の仲良し日が、実際の排卵日前日だったのですが、ダンナも予定日前後にがんばりすぎたためか、萎えてしまい、膣内で射精はしたがいつもより勢いがなかったとのこと。ダンナの子種は子宮に届いてくれているのでしょうか?予定日前にに集中して仲良くしていたので、精子が薄くなっていないかも気になります。 その前の排卵日3日前(5月19日)の仲良しは有効でしょうか? ちなみに、ダンナは精液検査で、理想的な数値が出て、先生には太鼓判を押されています。 以下、今日までの簡単な経過です。 年齢のこともあり、早く子供を授かりたいです。よろしくお願いいたします。 5月14日~5月16日 一日おきに仲良し。 5月18日 仲良し 5月19日 仲良し  病院で指定された排卵予定日 透明な伸びるおり          もの 5月20日 エコー検査 まだ排卵していないことがわかる 子宮頚管粘     液が多いのが、画像でもわかった。 5月21日 仲良し、ダンナが萎えたまま膣内で射精。伸びるおりもの  5月22日 朝、体温低温のまま、夜おりものが伸びなくなっていた。      この日が排卵日だと思われる。 5月23日 体温上昇し始める。クリニックにて、排卵しているといわれ     る。頚管粘液なし。

  • 膣内射精した後、洗った方がいいのでしょうか?

    膣内射精した後、洗った方がいいのでしょうか? ふと疑問に思ったので、また質問させて下さい。 妊娠希望で、2か月前から膣内射精をしています。 今までは何も気にせず、膣内射精の後もそのまま何もしていなかったのですが……。 おりものを調べるために、さっき膣の中に指を入れてみたところ、 おそらく昨日の膣内射精による夫の精液だと思われるものが指につきました。 多分、膣内には、精液が多少残っていると思います。 これはこのままにしておいてもいいのでしょうか? それとも、ビデで洗った方がいいのでしょうか? みなさんはどうされていますか?

  • 妊娠させるための膣内射精のしかた?

    恥ずかしながら、なかなか人に聞けない悩みですので、ここで質問させて頂きます。 ・初めての子作りに励んでいます ・夫(私)34歳、妻も同じような年齢 ・現在5か月ほど励んでいますが、妊娠していません まだ5カ月で焦るものではないと思いますが、 私の性経験も比較的浅いため、以下疑問に思っています。 ・妊娠させるためには、膣内の奥深くに精子が届くように射精しないといけないのでしょうか?  膣の奥に届くように発射するようにできているのか、自分でよくわかりません。  今は、出したい感覚が登ってきたら普通に出しています。  ギリギリまで出すのを我慢して、奥深くにペニスを入れ込んでから出すようにした方が良いのでしょうか?  (それとも膣内のどこで射精されても、精子は奥まで泳いでいけるのでしょうか?) ・セックス後、精子が体外に出てくるのは普通ですか?  うまく奥に届いて入れば出てこないものですか? ・その他、射精の仕方やタイミングについて気を付けることはありますか よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 表を印刷すると横罫線が印字されない
  • Windows10を使用しているパソコンで、無線LAN経由でMFC-J444ONと接続していますが、表を印刷する際に横罫線が印字されません。
  • ブラザー製品であるMFC-J444ONを使用している際に、表を印刷すると横罫線が印字されない問題が発生しています。接続はWindows10のパソコンと無線LAN経由で行っており、ひかり回線を使用しています。ソフト・アプリの関連は特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう