• ベストアンサー

セキュリティ&スパイウェア対策について

cho4の回答

  • cho4
  • ベストアンサー率23% (64/273)
回答No.4

とりあえず firefoxの6/11にupdateされた3.0.11 を入れましょう セキュリティの強化は、各種ソフトの脆弱性対応に すばやく対応することが重要です

lexsior
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ブラウザは更新は更新しました。確かに素早い反応が大切ですね!

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2007だけではスパイウェア対策が不安です

    最近パソコンを新調してwindows vistaにしたのですが、 以前スパイウェア対策として使用していたAd-AwareやSpybot - Search & Destroyが vistaでは使用できないようなので、スパイウェア対策が不安です。 Ad-AwareやSpybot - Search & Destroyのvista対応版やその他に スパイウェア対策として有効なアプリケーションソフトがあったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • スパイウェア対策について。

    スパイウェア対策として今、Spybot - Search & Destroyと SpywareBlasterを利用しています。 最近、タブブラウザなるものを知ってIEから 乗り換えようとしているのですが、他のブラウザでも 上記の2つのソフトは効力を発揮するのでしょうか? 変えようと思っているのは、SleipinrやDonut RAPTなどです。 Spybotについても免疫化のところにはIE対応のような ことが書かれていますし、Blasterについても IEやFirefox対応のようですし。 わかる方、アドバイスや回答宜しくお願い致します。

  • スパイウェア対策に複数ソフトを併用する理由?

    たとえば、【ウイルス対策】には「Avast!AntiVirus」 また、【ファイアウォール】には「PC-Tools Firewall」を推奨される人が、 【スパイウェア対策】には、「Avast!AntiVirus」「WindowsDefender」 「SuperAntispyware」「SpyBot S&D 1.52」「Ad-aware」 などを併用しているケースがあります! そこで質問です! (1)【スパイウェア対策】に限っては、複数ソフトを併用する理由? (2)【スパイウェア対策】には複数ソフトを導入しても、  【ウイルス対策】ソフトのように競合とか不具合は起きませんか? (3)改めまして、【スパイウェア対策】として併用するソフトについて、  お勧めのソフトを教えて下さい! よろしくお願いします!

  • アンチスパイウェア・ファイアウォールのフリーソフト

    アンチスパイウェア・ファイアウォールを探しています。 現在「avast! 4 Home Edition 」を入れているのですが… 「avast! 4 Home Edition 」との相性が心配です。 アンチスパイウェアに『Spybot - Search & Destroy 1.5.2』を ファイアウォールに… 『ZoneAlarm』か『McAfee SiteAdvisor 2.6.0.6253』をと… 検討中なのですが・・・どうでしょうか?

  • 皆さんのセキュリティ対策について

    前回の質問と少し被ってしまいますが、皆さんの解釈に誤解を招くような物だったので、新しく質問させてもらいます。 今の状況: ウィルスソフト CA Internet Security Suite1年体験版 スパイウェア対策 Spybot - Search & Destroy ファイアウォール windows標準 接続状況 ADSL(速度不明) ルーター MEGA BIT GEAR TE4521C ブラウザ Mozilla Firefox メール Gmail(OEなどは使っていません) と、なっております。 そこで、改めて質問なのですが、セキュリティ状況は大丈夫でしょうか? ウィルスの進入がとても心配です。フリーも含めた比較表などあると分かりやすいのですが。 また、諸事情によりPCにお金おかけることがあまりできません。(~1万まで)

  • これってセキュリティ対策大丈夫ですか?

    これってセキュリティ対策大丈夫ですか? ウィルス/スパイウェア/ファイアウォール対策 F-secure インターネットセキュリティ2007 os windows xp home sp2 os自動更新 オン スパイウェアターミネーター 常駐なしに設定して使用 http://www.altech-ads.com/product/10002744.htm Spybot - Search & Destroy 1.4 http://www.altech-ads.com/product/10001045.htm これだけ対策していたら大丈夫でしょうか? 何か付け足すものがあったら教えてください。 私は心配性です。

  • お勧めのファイアウォールソフトを・・・。

    お勧めのファイアウォールソフトの紹介をお願いします。 以前は、Kingsoft Internet SecurityやPC Tools Firewall Plusを使っていました。 特にPC Tools Firewall Plusは動作中にエラーが起き使用を辞めました。 で、ZoneAlarm Free(Vista 英語版)を使い始めたのですが、色々とソフトを立ち上げるととても重たくなります。(XPの時はそんな事は無かった。) ちなみに、 アンチウィルス…avast! Home Edition アンチスパイウェア…SpyBot Search&Destroy を使用しています。 PCスペックは CPU  Phenom X4 9750 M/B  MA790FX-DS5 メモリー Pulsar DCSSDDR2-2GB-800*2 HDD  1TB+500GB OS  Win Vista Ultimate(32ビット版) です。 よろしくお願いします。

  • 最強のウィルス、スパイウェア対策

    パソコン暦5年になりますが、お恥ずかしい事に、この前、初めてスパイウェア対策ソフトを使いました。 すると、スパイウェアが100件以上も出てきてしまい仰天してしまいました。。 そこでこの際、ウィルス、スパイウェア対策を見直し、最強のインターネット環境を構築しようと思っているのですが、調べれば調べるほど、次々と対策情報が出てきて、どれを使えば良いのかわからなくなってしまいました。。 最強のインターネット環境を作るには、どんな物を導入すれば良いのでしょうか? ちなみに、現在行っている対策は、 ウィルス対策 「avast! Ver.4.6」 スパイウェア対策 「AD-AWARE」「SpyBot」「CoolWebSearch」 ファイアーウォール対策はインターネットオプションの「ファイアーウォール」の項目にチェックマークを 入れているだけです。 AVGも以前導入していたのですが、メール受信が急にできなくなるトラブルが発生したので、現在は使用中止しております。 この際、有償のソフトやルーターなども導入しようかと検討しております。 オススメな物がありましたら、そちらもご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • パソコンのセキュリティ対策

    家のパソコンには無料のソフトしか入っていません こんな状態でインタネーットをやっていて大丈夫なんでしょうか? ウィルス対策 avast! 4 Home Edition スパイウェア対策 Spybot S&D ファイアウォール Outpost Firewall OS Windows Me

  • ファイアーウォールを導入したらルータはいらない?

    こんばんわ^^ 過去の質問を読ませて頂いたのですが、いまいち理解できず質問させて頂きました。 もし過去で有用な情報があれば、URLを教えて頂ければと思います。 それで質問なのですが、今ファイアウォールを導入しようと思っています。 1台のパソコンしか使っていませんし、使う予定もまだありません。 電気代の節約にもなるのでルータを外そうかなと思い検索しました。 すると、ルータだけでは不十分!ファイアウォールがあるといい! こういう回答が多数でした。そこでふと思ったのです。 ルータはいらないじゃないの?って。 ただ、そのあたりの詳しい回答が見つかりませんでしたので もし分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 今導入しようと考えているファイアウォールは ZoneLABS-ZoneAlarm Sygate(Sybergen)-Personal Firewall Kerio-Personal Firewall4 このどれかを勉強しながら導入を考えています。 このソフトだとルータいるとか、どれを使おうがルータがいる等 基本的なところが抜けているのかもしれません。 どうかよろしくおねがいします(*- -)(*_ _) ウイルスやスパイウェアの方は Spybot - Search & Destroy SpywareBlaster avast! Antivirus を使っています。 ブラウザはfirefoxで 後はファイアウォールでほぼ完璧でしょうか?