• ベストアンサー

身一つでできる暇つぶし

echizenistの回答

回答No.1

あまり露骨にはやれませんが。 待ち合わせのとき、ある程度周りに人がいる状況で、ってことなら。 通行人を観察することです。男女かまわず、特に自分が気になるファ ッションをしている人なら、身につけているものそれぞれについて、 「あれはどこのブランドでいくら位だろう?」「あのメイクはどの様 にしているんだろう?」「あのヘアスタイルはなんだろう?」「どんな のが流行っているんだろう?」とかいろいろ(妄想)を膨らまします。 この場合、決して表情に出したりしてはいけません。また、タイプの 人がいてもガン見してはいけません。まあ、人間観察が一番飽きが来 ないですよ。

no3mogura3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、シンプルでありながらも飽きなさそうですね。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ひまつぶし

    電車とか待ち合わせのときにちょっとした暇つぶしするなら何がおすすめですか? ゲームでもいいし、何かSNS的なものでも、あなたの旬なケータイの遊び方を教えてください! 

  • 携帯電話でひまつぶし

    電車とか待ち合わせのときに いつもメールを書いて時間をつぶしていますが、メール以外で携帯で暇つぶしするなら何がおすすめですか? ゲームでもいいし、何かSNS的なものでも、あなたの旬なケータイの遊び方を教えてください! ぷよぷよとかパズルはちょっと飽きちゃったのでそれ以外で!お願いします。

  • 機内での暇つぶし

    こんにちは 高校留学している学生です あと少ししたら日本へ帰国ということになるのですが、 毎回毎回飛行機の中で、暇で暇で仕方ありません。 寝ればいいと思うのですが、自分はなぜか飛行機の中では寝れないのです 毎回、ゲームや、本、座席についている小型テレビで映画鑑賞などをしているのですが、 ほかに何かいい時間の暇つぶし方法はありますでしょうか? 今回のフライトは約15時間なので、できれば複数の暇つぶしのやり方を学びたいと思います。 よろしくお願いします

  • 修学旅行の暇潰し

    私は高校生の男子です。来週から修学旅行に行きます。飛行機や新幹線やバスを使った長距離移動があります。所要時間はそれぞれ飛行機は1時間半、バスは1時間程度の移動が6回あります。新幹線は4時間乗ります。 しかし、学校のルールで携帯や電子ゲーム(PSPや3DSなど)だけでなく、ゲーム類全て禁止でトランプなどのカードゲームですら持っていくのができないので何もやることがありません。 更にクラスがとても静かでほとんど同じクラスの人とは会話が続かないので困っています。教師からも会話しても反応がない、悪いと指摘され続けています。(自分だけでなくクラス自体がそんな感じです)かといって他のクラスの人の所にはいけません。 自分から話しかけないと会話が始まりませんし、続けるのも大変です。長時間なのでネタもなくなりますし前述した通り反応が悪いので他のクラスの人とは違って続きません。 周りは大抵クラスで普段から暇があると寝ていたり読書をしています。なので話しにくい雰囲気です。隣の席の人がコミュ障なので基本私以外に話相手がおらず、話しかけないと話さないので困っています。 こういった状況での暇潰しの方法ありませんか?教えて下さい。

  • 暇つぶしに何をしますか?

    みなさんに質問です。 ●いろいろなシチュエーションで時間を持て余しているとき、 携帯電話でどんなことをしていますか? ●暇つぶしに、「こんなものがあったらいいなぁ」という アイデアがございましたら教えて下さい。 また、 ●こんなサービスがあったら、有料サイトでも登録していいかなぁ というご意見もお待ちしております。

  • 携帯ゲーム機を使う場所、人の目

    今新しい携帯ゲーム機がほしいのです。ですがよくよく考えると携帯ゲーム機を使う場所が無いような気がして…。 電車に乗ったときの暇つぶしにいいかなと思っても、なんか周りの視線が気になって…。子供が遊んでるなら特に気にもとめないですが、いい大人がゲーム機をじっと見てゲームしてるっていうのは少し抵抗あるかなと。携帯電話いじってるなら全然普通なんですが。 列に並んで順番待ちしてるときにいいかなとも思ったんですが、それも周りの目が気になってしまって。 そんなに気になるならやるなって話かもしれませんが、私はゲームが好きで。 携帯ゲーム機でやりたいソフトがあって、でも家でやるならわざわざ小さい画面見なくても大きくて綺麗な画面でPS2とかやればいいわけで、わざわざ携帯ゲーム機を買わなくてもいいし。 暇つぶしにゲームできたらいいなと思うのですが、なんか人の視線が恐くて。 携帯ゲーム機を使っていらっしゃる大人の皆様は、どのような時に、所でゲームをしているのですか?また、人の目が気になることはありませんでしたか?いろいろ体験など教えていただきたいです。 もしオススメの携帯ゲーム機ありましたら教えていただきたいです。 ちなみに私は大学生です。

  • 簡単な暇つぶしを教えてください

    今度長野にある姉妹校を学年で訪問する事になりました。 大体電車で二時間くらい揺られるんでしょうか・・・ 学校の規定などの関係で、ゲーム機やマンガはもちろん、UNOやトランプ、本すらも持っていけません。 道具無しで簡単に遊べて、それでいて周りのお客さんに迷惑にならない程度に盛り上がれる遊びは無いでしょうか?教えてください。

  • お勧めな趣味、暇つぶし

    私は日々、暇な時間をダラダラ過ごしている学生です。 そこで質問なのですが、今まで皆さんがやってきた趣味、暇つぶしで自分の為になった、一芸を身につけれたことがありましたら教えてください。 ただの暇つぶしでも結構ですのでよろしくお願いします

  • 暇つぶしになるもの教えてください

    最近暇な日が多く、何をやっても面白くありません。 絵を描いてみても自分の絵心の無さに呆れてやめてしまい、家にあるゲームをプレイしてみてもすぐ飽きてしまうものばかりで時間を潰せませんでした。 テレビを見ようと思い、つけてみても下らない内容のものばかりでなにをどう楽しめばいいのかとても理解に苦しみました。 とにかくなにをしてもつまらないのでみなさんが退屈な時行っている事や趣味、暇つぶしなどなんでもいいので是非教えてください。回答お願いします。

  • 車で旅行 ☆暇つぶし方法募集☆

    二人で車を使って長時間の旅行をすることになったので、車内での暇つぶし方法を募集します。 -----その相方とは何度か車で旅行していて、その時の暇つぶし方法----- 音楽を聴く&ランダム再生して曲をあてる 走っている車のナンバープレートで予め作っていたビンゴをする&番号を計算して10にする しりとり&縛りしりとり 連想ゲーム、山手線ゲーム 質問ゲーム(10の質問をして、その中で相手の考えてるものをあてる) --------------------------------------------------------------- どれも面白いものですが、長時間ドライブするとこれだけでは時間を持て余してしまいます。 他にも良いアイデアがあればすごく助かります。ただ、車内で本を読んだり、携帯を見たり、テレビゲームをすると酔ってしまうので、頭を使って楽しめるようなものだとより良いです。 付け加えると、運転しているときはお互いに寝ないという掟を作っているので、寝るという回答はなしでお願いします。 では、様々なアイデアをお待ちしております(^^ゞ

専門家に質問してみよう