• 締切済み

この海水魚はなんですか?

タイトル通りです。 海水魚です。 岩場に隠れ、なかなか出てこないので写真で撮るのが難しいです。 「ペイント」で描いてみました。 写真と同様で、観察できないので大体の想像上のイメージになってしまいますが 全身は黒く、頭のところから背ビレにかかるところぐらいまでに、黄色っぽいラインが入っています。 体長は、4cm程で、体をくねらせて泳ぎ、よく岩の中などに身を潜めます。 体はクリーナーフィッシュで知られる、ホンソメワケベラに似ています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2897/5647)
回答No.1

「イエローチーク・ラス」かな。 http://lpet.petpet.co.jp/pet/zukan/fishinfo.php?kind=396 「老成したオスではダークブルーの体色になる。」とのことです。

sansyouuo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ、イエローチーク・ラスではないと思います。 私の質問に説明が足りなかったせいです。ごめんなさい。 このリンク先のサイトでの説明文に「アメリカ合衆国やブラジルから輸入されている」とあります。 私のは、愛知県常滑市で確認した魚です。 また、説明文に「体長 20cm」と「老成したオスではダークブルーの体色になる。」とあります。 私の確認した魚は4cm程です。 質問不足(説明不足)ですみませんでした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この海水魚はなんですか?

    タイトル通りです。 愛知県常滑市で確認した海水魚です。 全身は黒く、頭のところから背ビレにかかるところぐらいまでに、黄色っぽいラインが入っています。 体長は、4cm程で、体をくねらせて泳ぎ、よく岩の中などに身を潜めます。 よろしくお願いします。

  • 海水浴に行った時に捕まえた魚の名前が知りたいです。

    福井県の小浜に海水浴に行った際、海で魚を捕まえました。 砂の上を這うように泳ぎ、砂や岩の色に同化します。家の水槽では砂が白っぽいせいか、体は白で黒い模様があります。体長は4センくらいでしょうか。 おそらく、ハゼの一種だと思うのですが…飼育方法や名前がよくわかりません。熱帯魚の水槽(海水魚)で飼育しています。他の魚とも仲良くしているようです。人にも慣れて寄ってくるのですごくかわいいです。 どなたか詳しく知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • 締切済み
  • Mサイズ水槽で海水魚は 飼えますか?

    海水魚を岩場で 採取しました。 子供が 飼おう、というのですが 家には Mサイズの(約 35cmくらい)水槽しかありません。 採取したので 魚の名前もわかりません… 体は銀色で イワシのような 形で 全長3cmくらいの魚が 5匹と(尾びれの元の部分に 黄色が入っています) かなり小さな ヤドカリ 3匹 透き通った エビ 1匹です。 ろ過材などは あります。 が、水槽の大きさが 気になります。    約 35cmの水槽の場合は 何匹くらい飼えるんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 毛虫の種類を調べています。

    庭に毛虫(もしかしたら蝶々の幼虫かも?)が多数出現するようになりました。 刺す種類の毛虫かどうか調べているのですが、なかなか該当する種類を見つけられません。 特徴は 1、体長約5センチ 2、背中は真っ黒で、短く黄色い毛が体の周囲に生えてます。決してフ  サフサの毛ではありません。 3、腹側に赤と黄色の模様が見えました。 気持ち悪くてあまりじっくり観察していません。こんな程度でお分かりになる方いらっしゃいましたらお願いします。 画像が見れるURLもお教えいただければなお嬉しいです。

  • 毛虫に詳しい方・・・。

    先日、毛虫(たぶん)に刺されました。 体長1~2センチで、黄色もしくは橙色をしています。大量に発生していて、一緒に居た人が一人を除いて全員やられました。 始めは体の一部に赤い発疹ができて痒くなります。そのうち全身に発疹がまわるのです(特に両腕、両足、首がひどい)。 全員同じ症状で、毛虫に触れていないはずの場所も赤くなり、めちゃくちゃ痒くなります。 どんな毛虫なのか、また対策を知っている方、教えて下さい。

  • ゴカイ?ウミケムシ??

    昨年7月から60センチ海水水槽で デバスズメ5匹、カクレクマノミ2匹、ミズタマハゼ1匹、 ホンソメワケベラ1匹、ホンヤドカリと思しきヤドカリを2匹飼っています。 あとおまけでライブロックにカニ1匹がついてました。。。 今朝、いつか退去させようと思っている上記のカニを探してる時に ライブロックと砂のすき間から、ピンク色したまるでムカデのような 生物が現れビックリ!! 恐らく私が見たのはシッポ(後ろ)側だと思います。 シッポ側からバックした感じで現れた気がします。 体半分くらいしか出してなかったので、正確にはわかりませんが、 7~10センチはあるかと思います。 ライブロックに這うように現れ、そのまま前進して消えていきました。 たくさんある足は「細い」というより、△っぽい形をしていました。 ネットで調べては見たのですが、ゴカイかウミケムシかがわからず… 毛があったかどうかも一瞬だったので判別できませんでした。 ゴカイなら浄化してくれるから放っておいたほうがいい、 という記事も見たのですが、ウミケムシだと厄介ですよね?? しかしゴカイも大きくなりすぎると厄介なんでしょうか。 ネット上でなかなか「これ!」と言った写真が見つからず、 対策を悩んでいるところです。 またその生物が消えていったライブロックは ホンソメワケベラが寝床にしているライブロックですので これまた悩みの種です。。。 海水水槽立ち上げ9ヶ月目でこんな生物に遭遇するとは思いもよらず、 朝から悲鳴をあげてしまいました(汗)。 もし参考になるご意見ありましたら、教えて下さいませんか。 宜しくお願いします。

  • 【至急】ゴキブリかカメムシかわからないです。

    昨日ゴキブリかカメムシかわからない虫と出会いました。 体は真っ黒で、触覚が長かったです。 また、おなかが黄色で、体長が親指程度のものでした。 実は今日も出てきたのですが、同じ時間帯(夜9時頃)に出てきました。 なんだかゴキブリっぽい気もするのですが、なんだか動きが私の想像しているゴキブリよりも遅くて、カサカサ動いているように見えなかったです・・・ ちなみに本物のゴキブリをみたことはないです。 それから、もしゴキブリorカメムシだったら駆除方法を教えてください。 情報が少なくてすみませんがよろしくお願いします。

  • 羽虫+芋虫の正体

    先日、植物園に行ったときに見たことの無い虫を発見しました。 はじめ、街灯などによく集まってくる小さな蛾の一種かと思っていたのですが 良く見ると背中の中心から、1センチほど芋虫のようにうねうねと動いている部分があるのです。 一体なんだろうとしばらく観察していたら、一緒に居た友人が触ってしまい、 その瞬間飛んで行ってしまいました(まさか飛ぶとは思わず!) 自分の見間違いでなければ、あれは確かに一個の生命体(笑)でした。 その芋虫の部分も、腹部とかではなく本当に見事にうねうねと動いてました(おとりのつもり?) 全身が白で、芋虫の頭の部分は若干黄色だったと思います。 どなたか虫に詳しい方、教えてください!

  • このムカデらしき生物の名前が知りたいです(写真付)。

    このムカデらしき生物の名前が知りたいです(写真付)。 (先日Yahoo!でも同じ質問をしましたが、あまり良い回答が得られないので、 こちらでも質問することにしました) この生物は見かけはムカデのようで、体に節があります。 足の長さは胴の太さくらいでしょうか。 足にも3つくらい節があって、黄ばんだ色と青色のグラデーションです。 腹と頭、足には透明感がありますが、背中は透明感はなく、黒く光沢があります。 ちなみに、体長は約3cmです(毎年見かけますがどれも10cm以下です)。 どなたかこの生物の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えて下さい。

  • 不思議な昆虫

    兵庫県多可郡(西脇市のすぐ北)という所に住んでいた時に、枯葉の下で不思議な昆虫を見ました(夏~秋ごろ)。 体長2センチ位で、青メタリック。アブラムシを巨大化したような感じで、体は固かった覚えがあります。 また、捕まえると後ろ足の一部から、液(黄色?)のようなモノを出しました。 現物を写真等で見れば分かると思うのですが、心当たりのある方はお教えください。 昆虫については、ある程度知っているつもりですが、初めて見た虫でした。3年程前に見つけてからずっと気になっていたのです。 また、この多可郡では図鑑でしか見れないような昆虫がたくさんいて、かなり感動しました。 川にはオヤニラミがいました。 よろしくお願いします。