• ベストアンサー

ウイルスの培養

ウイルスの培養に必要な道具の名前を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.1

私はバイラスしか培養したことが無いのですが 電子顕微鏡(2000マンぐらい)か、ウイルスを比較的簡単に検出できる検出器(私の場合には、発光試薬があったので発光試薬を使用)。 細菌培養の道具1セット。 オートクレーブかエチレンオキサイド殺菌装置 動物のウイルスの場合には、適当なクリーンルーム。これは、実験室からアイルスが漏れないようにするためのもの。 私の場合には、バイラスですから、実験室の窓を空けれて手を伸ばせばそこにバイラスがいるので、クリーンルームは不用。自然生育しているバイラスは楽です。実験室自体がバイラスに汚染されている状態ですが、バイラスが生育するための栄養素が不足しているので育ちません。

momouo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 細胞培養とウイルス培養に関して。

    もの凄い初歩的な質問でしたら、申し訳ありません。 タイトルにもありますが、細胞培養とウイルス培養って何が違うのでしょうか? 私なりの解釈だと、 細胞培養は、寒天培地などの人工培地に、細胞液?を添加して培養するのに対して、 ウイルス培養は、ウイルスを何かの細胞に組み込んで、それを培養するという解釈ですが、どうなんでしょうか? また、細胞培養、ウイルス培養ともに培養ですが、使用器具や操作方法などに違いはあるのでしょうか? 回答いただけるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • ウイルス

    ウイルスの培養に必要な道具は何ですか。後遺伝子実験などに必要な道具は何ですか。

  • 顕微鏡なしてウイルスの培養は可能ですか?

    ウイルスの培養は顕微鏡がなければ出来ないものでしょうか?

  • 培養について

    以前http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%B9%E5%9C%B0のサイトで培地を調べた結果合成培地というのは化学薬品で作ることが可能であることがわかったのですがこの培地を作るのに必要な化学薬品を詳しく教えてください。それから僕は本気であり決して冗談でも遊びでもありませんどうかご了承の上皆さんの知恵とお力をお貸しください。それから中にはどのようなものを培養したいのかを教えて頂かないと回答は難しいとおっしゃる方がいらっしゃるかもわかりませんが僕はすべての培養を試してみようと思いますのでご迷惑と苦労をおかけしますが全部の培養の培地の作り方と必要な化学薬品を書いてください。よろしくお願いいたします。

  • 同じような名前の培養土でも、、、

    培養土についてですが、例えば「花と野菜の培養土」というキーワードで検索してみると似たような名前でいくつも出てきます。値段の違いは単に量(15Lと30Lのように)の違いによるものもあるでしょうが、同じ容量でも値段がかなり異なるものもあるようです。なかには一般向けの培養土とは別に「生産者向け」の培養土といったように区別されているものもあるようです。 結局、同じ類の培養土であっても値段が異なるのは、内容的にどのような違いがあるのか簡単に教えていただけませんか(ある程度なら専門用語があっても調べるので問題ありません)?

  • 器官培養

    培養に関してまったく知識のないので、根本的に何か勘違いしているところがあるかもしれませんが、ご容赦ください。 現在器官培養というものを調べているのですが、そのなかでNucleporeといったメンブランフィルタを(ろ過用途を除いて)用いて培養するという記述が時々ありました。私は培養というものはてっきり培養液につけておけば増殖するものだと思っていましたが、なぜこのようにフィルタを利用する必要があるのでしょうか。 どなたかご存知の方、ご教授ください。

  • 茎頂培養キット

    苺の出来が悪いのはウイルスに罹っているからだと教えられました。茎頂培養すれば良いとのこと、ならば茎頂培養するためのキットをどこかできっと販売しているはず。 苗を買ったほうが安上がり、とアドバイスが聞こえて来そうですが、敢えて教えてください。

  • 人工培養できない微生物について

    人工培養できない微生物をまとめて何と呼ぶのでしょうか。それとは反対に人工培養できる微生物はなんと言うのでしょうか。なかなか名前が見つからないので教えてくれませんか。お願いします。

  • 液体培養(純粋培養)

    私はエンジニアリングを業とする設備系です。固体培養の純粋培養に関しては経験ありますが、液体培養に関しては、あまりその経験はありません。又、生物の知識も浅いです。某顧客より「液体培養を進める中で、数日間は雑菌におかされる事なく純粋培養が出来ているのに、数日後、急激に雑菌汚染が進み、失敗してしまう。培地滅菌、装置滅菌、供給空気滅菌等が不充分であれば、直ぐに汚染されると思うが、何故か数日間は純粋培養が出来ている。このように数日後、急激に起こる汚染原因は何だろうか?」という質問を受けています。私もこの分野に、興味もあり、今後の仕事にも活かしたいので教えて頂ければ幸いです。

  • 培養について

    分離培地にて指定の培養時間が過ぎたものはどのように対処したらよいでしょうか。 また、培養時間が過ぎてから現れたコロニーは、様子が似ていたとしても目的の菌とは違うと考えてよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう