• ベストアンサー

大人も楽しめるロボット系アニメを・・・

ガンダムやパトレイバーやボトムズといったアニメ以外で大人もついつい見てしまうようなアニメがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marcy1
  • ベストアンサー率27% (96/346)
回答No.1

重戦機エルガイムは見たことありますか? Zガンダムのメカニックデザインを担当していた方がロボットを書いています。マンガでファイブスター物語という原作を書いている永野護さんという方が携わっているんですが、エルガイムを見てマンガのファイブスター物語もみるとよいかも…。

boosman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっそく探してみます。

その他の回答 (9)

  • naru1970
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.10

子供の頃、ロボットアニメにかじりついていた人なら 天元突破グレンラガンが一押しですね。 過去のアニメ作品のオマージュがいたるところに ちりばめてありますから。 ストーリーの方もグッと来るほど熱くていいですよ。

回答No.9

VIPER'S CREED 奇麗事じゃ飯食えないって感じです。 企業社会ってドライで厳しい!って実感したことがある人なら感情移入できると思います。 http://viperscreed.jp/

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.8

今晩は。  聖戦士ダンバイン  フルメタルパニックふもっふ  機動戦艦ナデシコ  冥王計画ゼオライマー  破邪大星ダンガイオー      あたりどうでしょうか(^^ゞ

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.7

天元突破グレンラガンだと強く思います。 あとメタルパニックとかもいい感じだと思います。

回答No.6

どういう類のものを好むかで変わってきますがが、 ジャズ系のBGMで多少落ち着きのある作品でしたら『ビッグオー』をお奨めいたします。 ただ難点は作品の世界観が独特なため、導入での雰囲気を把握しづらいかなとも思います。 ミステリー好きにはお奨めです。 熱血系ならばOVAの『ゲッターロボ』をお奨めします。 気合と根性を詰め込んだ作品ですので落ち込んだときの特効薬になるかもしれません。 現実志向?であれば『ダイガード』をお奨めします。 警備会社に勤める企業戦士がパフォーマンスのために巨大ロボットに乗り込み、宇宙から来る謎的な敵と戦いながら人間として成長していく話です。 懐古系であれば『OVAジャイアントロボ 地球が静止する日』でしょうか。 古きよき横山作品の総集編のようなものです。 全7話で一話が約60分ぐらいというなかなかボリュームのある作品と思います。

  • lupy-hapy
  • ベストアンサー率35% (99/282)
回答No.5

こんにちは。 『THEビッグオー』 『アルジェントソーマ』 『ラーゼフォン』 など、明らかに高めの年齢層を狙った作品だと思います。 ご参考となれば幸いです。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.4

巨大ロボットだと 「太陽の牙ダグラム」 http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=151 「機甲猟兵メロウリンク」 http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=188 「GR -GIANT ROBO」 http://gr-anime.com/ 「機甲創世記モスピーダ」 http://nttxstore.jp/_II_D112014032 等身大だと 「人造人間キカイダー THE ANIMATION」 http://www.aniplex.co.jp/Kikaider/animation.html

noname#116065
noname#116065
回答No.3

「ガサラキ」(高橋良輔監督) 西田さんとかよく日曜の朝に放送できたな~というようなロボットアニメ。 ※西田啓とは http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%BE%C5%C4%B7%BC?kid=43598 マクロスプラス ハリウッド系の映画と比較しても遜色の無いレベルの作品。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2

私がとても気に入っているのが、 「地球防衛企業ダイガード」 子供ではピンとこない、大人になって社会に出て、苦い思いを何度もすると、このアニメは面白いと思えるようになります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう