- ベストアンサー
「自分を信じること」とはどういうことですか
よく歌の歌詞にもある、「自分を信じる」ってどういうことですか? 私は自分が自分を信じているかどうかが分からないのですが、 「自分を信じる」とは 具体的にどんなときに自分をどんな風に思うことですか? たとえば、みんなの前で発表するときなどは 練習どおりの力が出せれば成功といえますが、 人生など将来がわからないときに、自分を信じるとはどうすることなのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
決まった答えはないように思います 「自分」も、誰ひとり同じ人はいませんし、同じ考えの方もいません ですから、考え方は様々だと思います 私の気持ちを、ご参考に、お知らせします 長い人生の中では、決断する時や、選択するときなどがあるでしょう 誰しもが、悩みます そんなとき、自分の気持ちを大切にして=信じて、決断をするでしょう 注意すべきなのは、精一杯の努力をすることでしょう 十分なリサーチと、努力をしなければ、決断には不十分だと思います 諺で言えば「人事を尽くして天命を待つ」が適切でしょうか 「力のあらん限りを尽くして、あとは静かに天命に任せる」という意味 だと思いますが、 「あとは静かに天命に任せる」、という気持ちになれるには 自分の「力のあらん限りを尽くして」、が必須だと思います ですから「自分を信じる」ためには、後悔しないだけの努力をしたか どうかが、大切だと思います 人間は、生身で限界もありますから、完璧、完全には無理でしょう 何処かで、これが自分の精一杯だと、認識すべき時点があるでしょう 無理をし過ぎては、身体や心を壊してしまいます 自分の限界を知って納得できることが、自分を信じることだと思います
その他の回答 (5)
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
何かに挑戦するときって、成功するぞって気持ちも大事だけど、 失敗しても大丈夫、ていう気持ちがあると、 逆にプレッシャーから逃れて、楽になれたりするんですよね。 だから、自分を信じる気持ち は、 「失敗に終わっても、それでも何とかできる」っていう 底にある安心、自分に対する信頼感、 みたいなもののような気がするんですよ。 まるで、親が見守っていてくれると、子供は、 自転車にのる練習が、たとえ転んでも、安心してできるように。 本番に臨むとき、失敗したらどうしよう、と思っていると、 実力が出せないけれど、 本番に強い人は、 失敗してもかまわない!!今のベストを尽くせればいい!と思って、 他の全てを吹っ切っているので、実力以上の力が出せたりします。 具体的な話、さいきんの私の経験談でおはずかしいですが 英語のTOEICの試験のとき、風邪ひいて熱ありました。 なので、マスクして、今日のベストを尽くしてこよう、という気持ちで望んだところ、プレッシャーがなく、高得点がとれました。 自分を信じているときって、失敗したらどうしよう、っていう気持ちから解放されて、そっちに余計なエネルギーがとられないんですよね。 「どっちにころんでも、自分はこれからも大丈夫なんだ」ていう自信があるから。
お礼
回答ありがとうございます。 先のことを考えるより、今ちからを出し切ることに集中するということですね。結果は分からないからこそ今がんばることが重要なのですね! なにか目覚めた気がします。
自分の個性、性質を自分で把握できるってことでしょうかね。 3つ子の魂百までってあるでしょう。生来的な好みや嗜好は、早々変わるものではありません。そういう自分にとって純粋な喜びを感じられることに没頭しているとき、その世界を深めていっている時、「自分を信じられる」ということがあるのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 自分の幸せは自分にしか分からないですもんね。
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
優柔不断、自分のすること、やったこと、 一言で言えば「自分に自信を持つこと」 他人など、傍目を気にしない。でも、「自省心」 は、忘れずに!!
お礼
回答ありがとうございます。 自分の判断に自信を持つということですね。
- boke-chan
- ベストアンサー率22% (137/604)
将来がわからないこそ、誰かが大丈夫だと言ってくれないと不安です。 それを言うのは、まずは本人でしょう。 これまでの練習や努力を知っているのは本人です。 自分の今までやってきた事は成功に繋がると信じて次の行動に移る事。 それを「自分を信じる」と言うのではないでしょうか。 もちろん、何も努力しなかったら信じるも何もありません。 信じる根本が無ければ、信じるに値せずです。
お礼
回答ありがとうございます。 努力をしたという事実が大切なんですね。
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
わからないときに信じることはできません それでも信じるというのならそれは「直感」を信じることであり「勘」です 自分の勘が信じられないのであれば、道理がわかるまで勉強してください
お礼
回答ありがとうございます。 >わからないときに信じることはできません もっともです。世の中甘くないですね…
お礼
回答ありがとうございます。 やはり努力が大切なんですね。 そして自分の本当の気持ち、自分の限界、自分を理解することが大事なのですね。