• ベストアンサー

京急のシーメンス

毎日通勤で京急を利用していますが、 雨の日にシーメンスの車両に乗ると加速の時に ひどく揺れます。 新しい車両とは思えないくらい揺れます。 明らかに動力系からの振動と思われますが、 これは雨の影響なのでしょうか? それとも雨とは無関係でしょうか? どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 構造的な理屈があれば教えてください。 初めて体感した時は壊れて止まってしまうのでは?と思うくらい、かなり不安になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

電車運転士をしております。 仰る通りで、雨天時のシーメンス車(2100&N1000)は、振動が酷いですね。 コレは、車輪とレールとの粘着係数が雨天で低くなってしまい、車輪が空転してしまっているのが原因です。 空転する事自体は、他の車種でも起きる現象なのですが、シーメンス車に付きましては、 ○モーターのトルクが、国産よりも高い事。 ○海外製(ドイツ製)であり、日本のような多雨な土地柄では無いこと。 ○シーメンスの制御器の設計が、ある程度の空転しつつも前進させるようにしている事。(国産だと、トルクを落としたり、一旦力行を止めてしまう) ……からなのです。 晴れているときは素晴らしい性能なのですが、雨天時は加速しない、空転しやすく加速段の投入を慎重にしなければならないと、晴れ/雨で評価(扱いやすさ)が正反対に変わるクルマでもあります。 また、故障しやすいクルマでもあり、昨今、制御器をシーメンス→国産(三菱&東洋)に積み替えているのも、上記理由があっての事になります。

zxzx
質問者

お礼

空転していたんですね。 なるほど、そう言われてみるとそんな感じですね。 ドレミファインバーターとか愛嬌のあるニックネームもあって 好きだったんですけど、積み替えているという事実は寂しい所です。 あの音は残るのかな? 運転手さんという専門家の意見が聞けて嬉しく思っています。 明確な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Bトレの京急新1000形と小型車両動力ユニットについて。

    Bトレの京急新1000形と小型車両動力ユニットについて。 Bトレの京急新1000形(六次車)を買ってNゲージ化したいのですが、小型車両動力ユニット(台車)が、急行電車1と通勤電車1、通勤電車2の三つあるので、どれにすればいいのか迷っています。ちょうどいい種類を教えてください。

  • 京急2000形の塗装について

    最近、京急2000形の窓周りをクリーム色にしたリバイバル塗装が話題になっていますが、 自分は窓下に白帯の塗装が気に入っています。 あの塗装こそが京急だと思っているので、新1000形や600形も1500形と同じような塗装に変えてほしいと思っているほどです。 以前はまるで特急型車両のようだった2000形が通勤タイプの3ドアロングシートになった時はすごく嬉しかったです。 なのに2000形の1編成が登場時の塗装に戻り、あれに乗りたがっている人がいるみたいですが、 なぜあの塗装が好まれるのでしょうか? やはり京急といったら窓下に白帯の塗装ですよね?? そして車内もクロスシートよりはロングシートですよね?

  • 朝の京急で比較的空いている車両

    京急で川崎から品川まで通勤しています。朝のラッシュ時は 前寄り、後ろ寄り、中ほどのうち、どの辺の車両が比較的空いていますか?

  • 京急線の金沢文庫駅から都営三田線の大手町駅まで通勤しようと考えています

    京急線の金沢文庫駅から都営三田線の大手町駅まで通勤しようと考えています。 そこで質問が四つあります。 (1)金沢文庫駅を朝9時に出発するとしたら(出社時間が少し遅いため)大手町までずっと座っていけるでしょうか? (2)帰りは、6時~7時に大手町を出ますが、大手町から金沢文庫まで座って帰れるでしょうか?また座って帰るコツなどはありますか? (3)三田での京急線と都営三田線の乗り換えはスムーズでしょうか? (4)金沢文庫から大手町の通勤は一時間ほどですが、一時間の通勤はやはりキツイものでしょうか?京急線利用の場合はどうでしょうか?(個人差はあると思いますが) 京急線にあまり詳しくないので、ぜひ皆さんのご回答を参考に今後の生活・通勤を検討したいと考えています。よろしくお願いいたします。

  • 京急上大岡駅から品川駅間の朝の通勤に関して

    今度、京急上大岡駅から品川へ通勤することになりました。 そこで、 ・どれくらい混雑するのか ・時間は規定どおり25分(快得の場合)で品川まで到着するのか ・電車の遅延は頻繁に発生してしまうのか 等を知りたいと思っています。 また、品川駅の高輪口を利用しますので、それに関しても、何らかのアドバイスがあれば(電車は何両目に乗ったほうが便利かなど)教えてください。(女性専用車両に乗ることも検討しています) 時間帯は平日7時45分前後から8時前後を考えています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 横浜駅で「相鉄線→京急線」の乗り換え時間

    横浜駅で「相鉄線→京急線」の乗り換え時間は、 どの程度みたらよいでしょう。 平日の朝8時台です。 もしかしたら、通勤で使用するようになるかもしれません。  ・初めての人が利用した場合の乗り換え時間(迷わない場合)  ・慣れた方の乗り換え時間 を教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 鶴見駅から人形町までの通勤はJRか京急かどちらが便利ですか?

    皆様、是非教えてください。 最近、鶴見駅付近へ引っ越してきた20代OLです。 2月から都営浅草線人形町駅付近の会社に勤務することになりました。 そこで質問です。 朝8時ごろのラッシュ時間で鶴見駅から人形町へ行くには、どちらが便利ですか? (1)JR 京浜東北線、東海道線(途中川崎乗り換え?)を利用して新橋で都営浅草線に乗換えて行く方法 (2)京急線 京急本線(京急川崎で乗り換え?)特急、快特で行く方法 通勤料金はJRの方が安いようですが、私はラッシュが苦手なので電車の混雑状況、よりスムーズに通勤できる方がどちらなのか知りたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 平日朝の京急の混雑について(スーツケース移動)

    私は京浜急行沿線(上大岡よりも南です)に住んでいます。 平日のお昼12時に成田空港から出発する飛行機に乗るために、朝8時頃に横浜駅を出るリムジンバスに乗ろうと計画していたものの、 7時台に大きめのスーツケースを持って横浜駅まで乗車するのは非常に迷惑なのでは?と気付きました。 ここに住み始めてからは朝に電車を利用していないので、京急の通勤ラッシュがどの程度なのか分かりません。 この時間帯にスーツケースと共に乗車することが困難そうであれば、5時台発の電車で向かおうかと今は考えています。 空港での待ち時間は随分長くなりますが、他の乗客に迷惑をかけるよりはマシじゃないかな…と。 それとも、乗客が相当多そうな快特や特急を避け、普通電車での移動ならそこまで邪魔にならないでしょうか? その場合でも、できる限り最後尾車両などの端っこに立っていようと思うのですが。 どなたかお分かりになる方がいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 京急 上大岡⇒品川 朝の通勤状況

    京急上大岡駅から品川駅に、朝8:30頃到着したい場合の通勤状況について教えて下さい。 1)特急利用時の混雑状況はどのような感じですか? 2)快速特急利用時の混雑状況はどのような感じですか? 3)品川までずっと鈍行(普通)で行った場合はどのような感じですか?また、どのくらい時間がかかるのでしょうか? 混雑する電車であることは分かるのですが、どの区間がどのくらい混雑しているのかを具体的に教えて頂けると有難いです。 もし、ウィング号に乗った場合もご存じでしたら、どのくらいの乗車率なのかも知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 京急のシーメンスVVVF車はまだありますか

    京急のシーメンスVVVF車はまだ残っていますか。また残っている場合、運用がわかったりしますでしょうか。