• ベストアンサー

futomiの解説本

nerumakoの回答

  • ベストアンサー
  • nerumako
  • ベストアンサー率84% (11/13)
回答No.3

>知りたい内容は、自サイトの各ページを、URL表記ではなく、 自分でページタイトルをつけて、表記したいというのが一つですね。 URL表示をタイトル表示にする事を「URLマッピング」と呼んでいるようです。 通常、インプレッション数には自分のサイトのタイトルが自動で検出されて表示してくれます。 もしタイトルが自動で表示されないような時は以下の設定が必要なようです。 ご自身で設置されたアクセス解析の管理画面内一番下に「設定情報」項目があります。その中のCGI設定でマッピング設定を行います。 マッピング設定はマニュアルの「詳細設定」項目にある「URLマッピング機能」に設定方法が詳しく載っておりますので是非チャレンジしてみて下さい。 パスの設定と言うところで詰まるようでしたら、参考URLを見て相対パスを覚えて下さい。パスとは何かわかれば設定方法が理解できると思います。 設定の際は"絶対パス"ではなく"相対パス"を設定すると易しいです。

参考URL:
http://www.shoshinsha.com/hp/1hour/know/pass.html
redo
質問者

お礼

参考URL、拝見しました。 とてもわかりやすく解説してあり、たいへん参考になりました。 ありがとうございます。 ずうずうしうようですが、「URLマッピング」の他にも 便利なカスタム法があったら教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • ブログへの訪問者の IP address もわかるアクセス解析機能のついたブログ

    ブログへの訪問者の IP address もわかるアクセス解析機能のついたブログは teacup blog のほかのはありませんか?あればぜひ教えていただきたいです。単純なアクセス解析ならいくつかしっているのですが、IP が知りたいのです。

  • アクセス解析で同一人物の確認

    以下のアクセス解析を使っています。 http://www.futomi.com/library/accp.html ホストで訪問者のホストアドレスを確認できるのですが、同一人物かを判断するにはどうしたらいいのでしょうか。 ホストアドレスは定期的に数値なんかが変わってしまうようで、同じ人が訪問してきているのかがわかりません。 ほとんどYahooのソフトバンクホストばかりなのですが・・・ また、都道府県が表示されないホストがいるのはどうしてなのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • アクセス解析について。

    現在使っているアクセス解析のソフトを変更しようと思っています。(現在使っているものはfutomi's cafeの高機能アクセス解析 CGI Professional版です) 普通のアクセス解析に加え、訪問者がサイト内をどのようにたどっているのか、調べることができるものを探しているのですが、アクセス解析ソフトが多すぎて、上手く探せませんでした。 フリーウェア・シェアウェア、どちらでもかまいません。おすすめがあれば、よろしくお願いします。

  • アクセス解析について!至急お願いします。沢山の回答を待っています。

    アクセス解析を利用したら IPアドレス・ホスト名が違うのに 初回訪問履歴が全く同じでした。 これは アクセス解析の不具合なのでしょうか。 それとも、IPアドレス・ホスト名は違うけれど パソコンは 同じものだということでしょうか? アクセス解析は IPアドレス・ホスト名が違っても パソコンを特定できるということで 宜しいのでしょうか? パソコン初心者なので わかりやすく説明していただけると助かります。

  • Twitterについて

    twitter(ツイッター)には訪問者のIPアドレス等がわかるアクセス解析は付いていますか? また、他社のアクセス解析ツール(忍者ツール・FC2アクセス解析等)を組み込むことは可能でしょうか? 色々検索したのですが分からなかったので、よろしくお願いします。

  • フェイスブックと忍者を連携すると訪問者IPわかる

    facebookに忍者解析ツールの様なアクセス解析ツール連携させると、閲覧者のIPアドレスがわかる?? ブログに忍者解析ツールを入れると、訪問者のIPアドレスがわかります。 では、facebookと忍者解析ツールを連携すると、訪問者(友達申請許可してない人)のIPアドレスがわかりますか?? 特に、友達じゃない人(友達申請許可していない人)の訪問が気になります。

  • 楽天のアクセス解析機能

    楽天ブログにもともと備わっているアクセス解析機能は、具体的に何を解析できますか? 例えば、訪問者のIPアドレスやプロバイダまでわかったりしますか? それとも訪問時間・訪問者数だけですか? できる限り詳細を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 他人のIPアドレスって調べること出来ますか?

    アクセス解析で、訪問してくれた人のIPアドレスが出るんですが、それが友達かどうかを調べたいんです。 チャットやメールからその人のIPアドレスを調べたり出来ないんですか? もしできるのならその方法、教えてください。

  • 本の解説について

    学校の宿題で「本の解説を書きなさい」というものが出されました。 家にある本の解説をみたのですが、いまいち解説の趣旨が理解できませんでした。本の紹介なのか、自分の感想なのか、本の自分なりの解釈なのか・・・ 解説とは何を目的に書かれているのですか? よろしくお願いします。

  • アクセス解析でのIPアドレス

    初心者です。楽天のブログを使っています。 訪問者のアクセス解析で、大体がドメイン名で表されているのですが、 たまにIPアドレス(後ろ二つが*.*と表記されています)で表されている訪問者がいます。 なぜIPアドレスで表記されるのでしょうか? わざをドメイン名を隠しているのでしょうか・・・?