• ベストアンサー

一太郎V8の軌跡あるいは斜線の削除の仕方

RandyPlusの回答

  • ベストアンサー
  • RandyPlus
  • ベストアンサー率32% (91/279)
回答No.2

 一太郎8は今使ってないのでうる覚えですが (1)罫線 > 罫線 で罫線モードに入る (2)左下の方に、「描画」と言う欄があるのでそこをクリックして「消去」にする (3)罫線 > 斜線 で斜線モードに切り替え (4)消したい線をなぞる  でできませんか?

関連するQ&A

  • 一太郎8と一太郎9を同じパソコンで使うことについて

     会社で一太郎8を使用しています。OSはMEです。  しかし、罫線の使い勝手が気に入っていることなどもあり、私は一太郎9も使いたいと思っています。  現在、一太郎8は会社の方針で削除できない状態なんですが、このまま一太郎9をインストールすると、何か問題はあるのでしょうか。教えて下さい。    

  • 一太郎で罫線がうまく引けない

    一太郎を使い始めたのですが、作成した画像枠の上にフリーハンドで罫線を引きたいのですが、どうしてもうまくいきません。ワードみたいに簡単に引けないのでしょうか?いろいろ調べてみたのですが解りませんでした。 一太郎のバージョンは13です。よろしくお願いします。

  • 旧バージョンの一太郎の削除とフォント等の削除は?

    一太郎2014をパソコンにインスールしました。旧バージョンの一太郎13と一太郎2004 が、まだパソコンにインストールしてありましたのでもう使わないと思い、JUSTSYSTEM アプリケーションの追加と削除からアンインストールしようとしました。その際、ツール・フォント、インターネットツールを削除するかをチェックする項目もありました。一太郎13と一太郎2004 はチェック項目に印をつけてアンインストールしたいと思いますが、ツール・フォント、インターネットツールは、削除してしまってよいのでしょうか。もし、削除してしまったら一太郎2014で、削除したフォントは使えないのでしょうか。インターネットツールも削除してしまったら一太郎2014に影響があるのでしょうか。よろしくお願いします。(ちなみに一太郎2014に影響が無ければ削除したいのですが)

  • 一太郎文書をWord2013で開きたい

    初めて質問させていただきます。 一太郎文書(拡張子.jtd)をword2013で開くと、文字化けして使いものになりません。 できれば、編集までword2013でやりたいのですが、可能でしょうか? 以前のバージョン(word2003?)では、罫線がずれたりはしても、ある程度は互換性があったように思うのですが・・・。 もし不可能ということでしたら、そのことがわかっただけでも有難いので、どなたかご存知の方は、ご教示ください。

  • 一太郎2018が頻繁に応答なしになる

    一太郎2018を使って、罫線で枠を作り、その枠の中に氏名を書き込む名簿を作っています。 氏名は約500名位書き込んでいます。 枠の中で、氏名を削除したり、新たに追加したり、移動させたりしていますが、 その作業中、一太郎が頻繁に『応答なし』になり、動きが止まります。 普通に文書を作っているときはこんなこと無いので、不思議に思っています。 何か、原因として考えられることはありますか。 対処の仕方などがあったら、よろしくお願いします。

  • 一太郎2008とワードとの互換性

    文書作成にWord(2002)を使用しておりますが、罫線を引く時や箇条書きが非常に 使いにくいと思います。来年ATOK2009が発売されたら購入しようと考えておりますが、 一太郎2009のパッケージを買おうかとも考えております。しかし社内や取引先は 全員Wordを使用しておりますので互換性が気になります。一太郎2009のサイトを見ますと Wordとの互換精度がさらに向上と記載されておりますが、現行バージョンの一太郎2008と Wordの互換性はどうでしょうか。以前の投稿を見ますと罫線が崩れる等と書込されて おりましたが、一太郎が古いバージョンのようでしたので、最新の2008ではどのなの だろうかと書込させていただきました。

  • 一太郎10で

    質問です。 一太郎を使っていて、罫線上に文字を書きたいのです。 でもどうやってもできません。 何かやり方などあるのでしょうか? ご存知の方いましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします!

  • 一太郎

    一太郎13なのですが、どこか変なところをさわってしまったらしく、罫線モードにすると左上のところの「A」の書いてあるバーごと消えてしまい、再度文字入力する際は「罫線→罫線モード終了」としないと文字入力できません。色々やってみましたが原因がさっぱりわかりません。一体何故なんでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • 一太郎の罫線について

    一太郎2006を購入したのですが、 起動画面では罫線が薄くてよくわかりません。 いつでも、罫線をくっきりした形に しておきたいのですが設定方法をどこを いじったらいいのか説明書をみたのですが よくわからず質問してみました。 ちなみに一太郎9を以前つかってますが どのように設定したのか忘れましたが 濃くなって表示されております。

  • 一太郎2008にバージョンアップすべきでしょうか?

    おはようございます。いつもお世話になっています。 今や、ワープロソフトはワードの天下となっていますが、私はバージョン3の時からずっと一太郎を使っています。あのワードの使いにくさに比べれば一太郎の方がずっと優れていると思うのですが・・・ さて、ジャストシステムから一太郎バージョンアップのお知らせがきました。現在一太郎2006を使用していますが、バージョンアップをすべきでしょうか? 送られてきたパンフレットをみてももひとつよくわかりません。 詳しい方、是非ご教示下さい。