• ベストアンサー

これからどうすれば・・

yuknyaの回答

  • yuknya
  • ベストアンサー率32% (112/345)
回答No.2

同じような境遇の人がどんな風にがんばっているか、 聞ければ一番、参考になると思います。 次のサイトはお役に立てませんか? 勉強の手段もいろいろあります。 同じような境遇の方はたくさんいらっしゃいます。 そちらのサイトでの掲示板で情報交換しても良いかも知れませんね。 興味がありましたら、一度掲示板をのぞいてみて下さい。 もし、そちらで質問される場合は、こちらを締め切りにした方が良いですね。 http://www.stepup-school.net/

参考URL:
http://www.stepup-school.net/
niccochan
質問者

お礼

回答有難うございます。 参考になりそうなサイトを教えていただいて嬉しいです。 もう少し詳しく見て見ますね。 そうですね、同じような立場の人だとためになりそうな 情報が得られそうです、有難うございました。

関連するQ&A

  • 高校中退・・・。

    人間関係があまりうまくいってません。中学生の時は、それなりに友達もいたので、自分に自信をもてなくなってきました・・・。 それで、全日制の高校一年生なのですが、中退を考えています。 でも、親は大学まで出てほしいと言っており、そして自分も大学まで卒業したいのですが、この高校で卒業する自信がありません。 それで今後なのですが、今の高校を中退し、通信制に通うか、大検を収得しようと思うのですが、どうでしょう?これで、大学まで卒業できるのでしょうか?

  • 通信制か大検か

    高校2年のときに病気を患い、半年以上入院しその後退学しました。現在は学校等には通っていません。 現在は18歳です。 今はだいぶ体調もよくなったので、再び学校に行きたいと思い始めるようになりました。 入学するとしたら通信制にしたいと思っていますが、今からだと後期入学か、来年からになります。高1までの単位はあるため高2からと言うことになると思うのですが、それだと卒業するのも遅くなってしまいますよね。 大学進学希望なので大検という手段もあるのですが将来を考えて高校は卒業しておいた方がいいのではと思っています。 通信制高校に通うか大検をとるかどちらにしたらいいでしょうか。 あと、もし高校中退したという方がいらっしゃいましたらその後どうされたか参考程度に教えてくださると嬉しいです。

  • 高校を退学しようと思っています。

    私は現在高2です。わけあって、4月後半から学校へ通っていません。 そして、最初のうちは親も静かに見守っていてくれたんですが、最近になって「単位やばいよ。これから本当にどうするの?」と急かしてくるようになりました。 私は、今の高校へはもう行く気になれず、退学して通信制に行くか、編入したいと思っています。 しかし、はやり履歴書には傷がつきますよね... 私はよく大検についてわからないのですが、通信制を卒業すれば、高卒とみなされるのでしょうか? それとも、大検をとったほうがいいのでしょうか?無知ですみません…。 ちなみに、高校を卒業したら専門学校へ行きたいと思っています。

  • どうするべきでしょうか。皆さん教えてください。(大検について)

    こんにちは。引きこもりの16歳の高2の男です。僕は中学を卒業してから全日制の公立高校に行きました。しかし、僕のクラスでいじめがあり、それを見てみぬ振りする先生が嫌になり2ヶ月で辞めてしまいました。最初は何もかもから開放された気がして、一人で居るのが楽しくてしょうがなかったです。しかし、半年ほどすると誰ともかかわりを持たない自分が怖くなってきました。外を見ると同年代の子達が楽しそうに話しているし、自分はどんどんバカになっていく。そんな思いで、一年半ほど経ってしまいました。最近では、引きこもっていた時間が長すぎて外に出るのも怖いです。夜中に散歩する程度です。けど、もう本当に自分を変えないと自分が消えちゃう気がして怖いです。僕は高校を退学した後から通信制の高校に通っています。しかし、単位の関係で最短で卒業しても同級生より一年卒業が遅れてしまうのです。けど、もうこれ以上同級生と差をつけたくありません。ささいな夢ですけど、通信制の高校を卒業したら専門学校にでも行って同級生達とワイワイ楽しく遊んで、。高校生活で出来なかったことをいっぱいしたいと思っていました。しかし、入学したところで僕は皆の一つ上です。で、考えたのですが、大検に受かって一年の遅れを取り戻す事です。けど、僕は中学を卒業してからまともに勉強をしたことが無くて、学力は中学2年生程まで落ちてしまっています。そんな僕が今から大検を受けるために勉強するなんて無謀でしょうか?僕のうちはお金が特別有るわけでは無いので、大検を受けるので有れば通信制を辞めて、家庭教師を週一回雇うという方法を取ろうと思っているのですが、それでも受かるでしょうか?大検についてまったく分からないのですが、僕の勝手なイメージではとても難しい物だと思っているのですがそこの所もどうなのでしょうか?僕はどうするべきか皆さん宜しくお願いします。

  • 【中卒】今後の進路について

    閲覧ありがとうございます。私は今年20歳になる高校中退の中卒です。16歳で経済的理由で退学して以来ずっとアルバイトをしてきましたが、これではマズイと考えようやく大検の勉強を始めました。 大検に受かればの話なのですが、その後の進路のことで悩んでいます。金銭的、学力的理由から夜間か通信の学校に行きたいと思うのですが、高校中退→大検→夜間or通信だと就職先って見つかりますか?

  • 学歴詐称

    高校中退→大検→専門中退→大学 学校の先生に聞くと専門行ったことを書かなくして大検から大学でいいのでは?といわれました。企業にバレるのでしょうか? 大検受かったら卒業と同じと友達にいわれたので高校卒業→専門中退→大学とかいてもいいのでしょうか?

  • 将来のことで・・・

    学校を辞めようか悩んでいます。辞めることにはしています。 辞めた後どうしようか少し不安です。 通信にいき、大学に行こうかなあと考えています。 やっぱり普通の学校をでて同じ大学へ行くのと、通信をでて大学へ行くのとでは違うのでしょうか。 後、大検についてで、大検は、大学が受けれるだけであって、高校を出たことにはならないって本当ですか?どういうことですか?大検についても詳しくしりたいです。 大検と通信ならどっちがいいでしょうか。

  • 大学入試資格検定について

    私は海外の大学から学士と修士を取った者です。この度新卒として就職活動をしています。皆様の真摯なご意見をお聞かせください。 私は高校2年頃、大学受験を当然のように薦める学校側と両親、目標もないのに大学へは行きたくないという自分の意見の食い違い、それによるストレスから、退学してしまいました。進学部でしたので、学校側、周囲の友人などから大学受験へ対してのかなりのプレッシャーがありました。 その後何年か経ち、大学入試資格検定を受け、受かったのですが 日本の大学へは行かず、海外へ留学することになりました。 高校を出ていないという負い目から、TOEICなども独学で勉強し、かなりの高得点を出す事が出来ました。 大学、大学院と地道に努力してきて、やっと卒業を迎えることができたのですが、大検と言うのは高校卒業資格ではない、ということを知り、 私は高校卒業資格を持っていない事に気がつきました。 このような場合、企業の方は私の経歴をどのように見られるのでしょうか。大検だからといって、人間性を疑われたり、根性のない奴だなどという印象をもたれる試験官もいらっしゃるのでしょうか。もしも私の高校中退・大検の経歴が非常に悪い印象を与えるようなら、そういったことを考慮したうえで企業を選んでいかなければいけないと思っています。 端的な説明で分かりづらいかと思いますが、 どなたか企業の就職に詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 予備校の相談

    今自分は17歳で色々精神的な事があり高校を一度中退しましたが 旧大検「高卒認定」とアメリカの私立の通信制高校を卒業しました。 今までは精神的に辛く中々勉強に打ち込めませんでしたが 今年一年は本腰でやろうと思っています。・・・ そこでなのですが自分は予備校選びに迷っています。 学習レベルも高認プラス少し程度なので・・・ 出来れば通学距離も近くがいいのですが・・・ 現役生コースに入れるでしょうか? またついていけるでしょうか? クラスとしては中堅私大以上に入りたいと思っています。 また大学は私立の文系三科目とAO入試で受験したいと思っています。 また何故予備校に入りたいかというと高校を辞めてしばらく人間関係 から離れていて、また学校のような所で勉強して励ましあえる新しい友達も作りたいなと思っているからです。 アドバイスお願いします。

  • 青松編入

    私は高校に入学したばかりです。 でも、その高校と私の考えがあわず、 退学しようと考えています・・・。 博多青松高校に行きたいと考えているのですが、 9月ごろにある編入試験で、通信に編入する試験 というのはあるのでしょうか? なにもしらず、すみません・・・。