• ベストアンサー

世界遺産委員会での検討物件が知りたい

yanmayの回答

  • ベストアンサー
  • yanmay
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

今年の対象リストは参考URLに載ってます。 英語ですが、見てみてください 来年のはまだ決まってないと思います。

参考URL:
http://whc.unesco.org/en/news/509/
seiiiichi
質問者

お礼

まさにコレでした! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鎌倉が世界遺産登録から外れたことに関して

    鎌倉はユネスコによって世界遺産への登録がふさわしくないと勧告されました。どのあたりが世界遺産にふさわしくないんですか?

  • 平泉vs小笠原、どっちが世界遺産にふさわしい?

    世界遺産候補の「平泉の文化遺産」(岩手県)と、「小笠原諸島」(東京都)について、ユネスコの諮問機関が世界遺産への登録を勧告したと発表しました。 この勧告は、世界遺産の認定に大きな影響力があるそうです。 さてそこで、この2つだったら、皆さんの感覚としてはどっちがより世界遺産にふさわしいと思いますか? どちらか一方を選んでください。 東日本大震災からの復興の励みになるので・・・という事情はとりあえず考えないものとします。

  • 世界遺産に登録される基準

    先日ニュースで 世界遺産の候補として 島根の石見銀山がなっていたが、ユネスコから候補から外すように勧告があり、それを何とかする?ために日本の国連大使が石見銀山を視察するのを見ました。 石見銀山を登録しようとしている人には申し訳ないですが、まったく知りませんでしたし、学校でも教わった記憶もありません。 改めて石見銀山のHPを見ましたが「価値」がわかりませんでした。 日本の既登録地は皆ある程度有名で「世界」遺産の候補に少なくとも日本人として出して恥ずかしくない感じはするのですが、石見銀山含め今候補(暫定リスト)になっている所はほとんど知りません(富士山や鎌倉は別) 日本人として恥ずかしい感じがします(何でも登録して、「世界遺産」で売ろうと考えていると感じます) そこで質問です。日本国内どこでも、誰でも(政府に働き掛ければ)世界遺産の候補になりうるのでしょうか? 少し声の大きな政治家が居れば 「おらが村」を売り出したければ登録できてしまうのでしょうか?基準は無いのでしょうか?ご存知の方お願いします。

  • 世界遺産が騒がれているが、登録されて何が嬉しいのか

    今日も、平泉が世界遺産に登録され今度は富士山だと、報道されています。日本のこれは良いと思う所を登録したいのでしょうが、ユネスコから世界遺産です、と認められることが、どうしてそれほど嬉しいのか?、嬉しがる人、それは誰?、そんなに自信がないの?あるいはユネスコってそんなに権威なの?と思ってしまいます。平泉は世界遺産に登録されれば、本当に外国人観光客がどっと増えると保証されるのか? そして、観光客が増えると本当に嬉しい人ばかりかなぁ、と思ってしまいます。まして富士山はどうなの。富士山は、別にユネスコに認めてもらわなくたって、河口湖あたりから眺めれば、誰だって、なんて素晴らしい、ある意味神聖な山に見えます。訳の分からんユネスコのお墨付きなんていらんじゃない、なんで世界遺産に登録したいのかわかりません。なんか裏事情でもあるんですか??

  • 世界遺産

    2011年6月24日、パリで開催されたユネスコの第35回世界遺産委員会は、日本が自然遺産に推薦した「小笠原諸島(東京都)」を世界遺産リストに登録することを決めたじゃないですか。小笠原村では、村民と国内外の来島者との『交流』が村の活性化につながるものと、村づくりの将来像を『交流アイランド小笠原』としていました。一方で森下村長は、観光客が増え生態系が悪化するのではと心配する声に対し、「身の丈」の観光を続けることを強調しました。「行きたいけど、なかなか行けないのも存在価値だ」と力を込めています。 小笠原村がこれから観光による地域振興を推進し、成功させていくために重要なことは何なのでしょうか?

  • 世界遺産に関わる仕事に就きたいのですが

    現在大学で歴史を学んでいます。非常に世界遺産に興味があり、将来それに関わる仕事がしたいのですが、やはりユネスコなのでしょうか?日本ではどういう機関が世界遺産に関わっていて、またどうやったらそこの職員になれますか?教えてください。

  • 日本の世界遺産

    子供が夏休み中に、日本の世界遺産について勉強しようとしています。 ユネスコのHPを見たりしていますが、理解するのに少し難しいようです。 こども向けに詳しく書いてある本などはありますか?

  • 世界遺産になると被害が多い?

    知床も屋久島も白神山地もユネスコ世界遺産に登録されたお陰で心無い観光客が増え自然が荒らされる一方です。地元では現状維持が精一杯で自然保護には遠いものがあります。世界遺産指定はそこを観光資源にすることが目的ではないと思います。地元も観光で生きようとするなら、ホテルや遊興施設が自由につくれない世界遺産にならない方が良いと思います。ユネスコは世界遺産になることで自然破壊が進んでも良いと思っているのでしょうか。ユネスコ世界遺産登録がその国の文化レベルの証だとすると、白神山地や知床、屋久島の惨状を見ると、日本人は自然保護には程遠いレベルにあるのではないでしょうか。小笠原の世界遺産登録で観光客は倍増すると地元は喜んでいるようです。世界遺産に登録されることにより返って自然保護にならないという疑問を私は感じましたが、皆様はどうお思いでしょうか。

  • ユネスコの世界記憶遺産に中国が影響力を増す可能性は

    池上彰さんがテレビで言っていたことですが、 中国がユネスコの世界記憶遺産に南京大虐殺を登録させたことに対して、日本が反発し、ユネスコへのお金の援助を止めたら、 中国が代わりにお金をユネスコに出し、ユネスコに対して中国の影響力が増す、という可能性はあるのでしょうか。 そうなった場合には、従軍慰安婦についても、ユネスコは中国の言いなりに世界記憶遺産に認めるということになってしまうのでしょうか。 そういうことを阻止するために、日本としては何が出来るのでしょうか。

  • 世界遺産の数は多すぎませんか?

    ピラミッドやベルサイユ宮殿、紫禁城はまだいいとして…。 世界遺産の数が多過ぎると思うのは私だけでしょうか? 確かに、どこの国にも素晴らしい文化や遺産、自然があります。 これは外国にとっても大切な物です。 それは確かです。 しかし、世界遺産の数は多過ぎるのではないでしょうか? たとえば、シドニーのオペラハウス。 奇抜で素晴らしい建物ではありますが、世界遺産にするほどでもないと思います。 200年前に建てられたならまだしも。あれが世界遺産なら東京タワーも世界遺産に出来ますよね? 「日本の高度経済成長の象徴」みたいに。 ちょっと、世界遺産が多過ぎると思うのですが。 自国の文化財や自然は、自国が守らないと。ユネスコになんて頼らず。