- 締切済み
年金所得者の急な税金増額について
年金所得者ですが、去年も今年も当然同じ金額の収入です。 なのに、市・府民税が去年半年分の税金が2万5千円程だったのに対し、今年は5万5千円と急に倍になっていました。 年金で生活してる者に対していきなり倍にするなんてあきらかにおかしくないですか?でもこういった事は珍しい事ではないのでしょうか? 理由が全くわかりません。 何か他に考えられる原因があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fu5050
- ベストアンサー率28% (236/829)
ます、確認したいのですが、 >去年半年分の税金が2万5千円程 >今年は5万5千円 とのことでしたら、昨年(度)は5万円程、今年(度)は5万5千円 なら、2倍にはなっていませんよ。 今年は半年分の税金が5万5千円という理解でよいですか? 半年分の税金という書き方がひっかかります。年税額は両年度確認されましたか? 通常年税額を普通徴収の方(給与天引きでない方)は4回で払います。 通常6,8,10、1月末ですが、自治体で違う場合もあります。 ここまで、間違いないとして、原点に戻って、収入は本当に年金だけですか?生命保険の満期の一時金とかはありませんか?また、年金基金・企業年金の類はないのですね? あと、年金生活者とのことですが、お歳はおいくつですか?老齢年金ですか? いつから、もらい始めましたか?市府民税(住民税)は前年の1月-12月の所得に対してかかりますので、昨年20年度の税は、19年中の所得、今21年度は20年中の所得に対してかかります。 したがって、19年の途中から貰い始めたのであれば、19年中の年金収入<20年中の年金収入(年金もらい始めるまで19年の所得ないとして)ですから、増えて当然です。 いやいや、19年以前からもらっていて(19年以後は2月から6回) 納税通知の所得の金額も同じだというのでしたら、あとは、控除額の変化が考えられます。納税通知があれば「控除額」の欄をみてください。 扶養家族に変更はありませんか?死亡、または、年金の現況届けまたは税申告のときにもれていませんか?あるいは、扶養家族に入れているはずの人が、収入が増えて、扶養から外れていませんか? あと、社会保険料控除、19年より20年減っていませんか。 控除申告もれがあれば、今からでも申告しましょう。 あと、今年度からということで考えられるのは、住民税の年金からの特別徴収が始まります。6,8月で半額を今までどおり納付書などで、残りを10月、12月、2月の3回で引き去るそうです。ただ、この場合も年税額(年税額といっても年をまたがって払います)は変わりません。通知書を見過ているのかもしれません。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
>年金で生活してる者に対していきなり倍にするなんてあきらかにおかしくないですか? 毎月50万円の年金を支給されている高齢者もいます。 市内で何百坪の家に住んでいる高齢者もいます。 息子は別居。でも医者をしてる。 とかの人もいます。 通常、月20万も収入あれば2万は税金で取られる。 こういった場合、生活がかなり苦しいし、老後の貯蓄もできない。 おまけに、年金がもらえるかどうか判らない状態だよ。 それでも、いきなり操短や残業カットで無償労働。そちらの方が絶対おかしいと思う。 まあ、解雇されないだけましかもしれない・・ 全然、回答になってないかな???
地方税は住んでいる地区で変りますから 直接 役所に聞くのが早いです