• ベストアンサー

他人はこう言うけど自分はこう言う

totanの回答

  • totan
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.7

かなり以前に使ってたワープロでは「改行」と「実行」の二つのキーがあったのですが PCでは一つで両方兼ねてるからどっちの呼び方でもいいってことなんでしょうね。 もし几帳面な人なら、改行の時はリターンキー、実行(入力)の時はエンターキーと区別して呼ぶかもしれませんね(笑)。 それと、MOはデータの保存に使うフロッピの親分みたいなものです。 回答に対する自信? もちろん「なし」ですよ(笑)。

heero01
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • フロントミッションシリーズについて

    スーパーファミコンのフロントミッションが非常におもしろかったので、プレステで出たセカンドを買ったんですが、戦闘がのろのろしてやりにくかったりでおもしろくありませんでした。 3はどうなんでしょう…。3に限らず、シリーズでおもしろいのがあれば教えていただけませんでしょうか

  • 昔のゲーム機のコントローラーをPCにつなげる

    掃除していると プレステ1、セガサターン・スーパーファミコンのコントローラーが出てきました。 こういうのはPCに繋げられると聞きましたが 具体的にはどのようなものでつなげるのでしょうか?

  • スーパーファミコン(SFC)のコントローラーのボタンはなぜABXYなの

    スーパーファミコン(SFC)のコントローラーのボタンはなぜABXYなのですか?? ABCDではいけないのですか?教えてください

  • プレステのコントローラーの故障…!?

    プレステのコントローラーが最近おかしくて困っています。十字キーの上ボタンが勝手に動いています。10時間くらい放っておけば止まっているんですが…。でもゲームを再開して30分くらいでまた上方向に勝手に動いていってしまいます。上ボタンを連打しているような感じです。コントローラーの寿命でしょうか…?また中古でコントローラーだけって売っていますか?教えて下さい。

  • マクロ機能によるレベル上げ

    こんにちわ、最近、スーパーファミコンのゲームにはまっておりまして、 マクロ機能を持ったコントローラーを持っているのでが、 それを使ってレベル上げをしたいと思うのですが マクロボタンにはどのようなボタンを登録したらいいのでしょうか・・・ 質問が不適切なら削除致します。

  • スーパーファミコンのアスキーパッド(Ascii Pad)の機能

    スーパーファミコンのアスキーパッド(Ascii Pad)を中古で購入しようかと思っているのですが、このコントローラについて教えてください。 連射の設定では、TURBOとAUTOがあるようですが、それぞれどういう働きをするのでしょうか?ボタンを押していない状態でも効果が表れるのかも教えてください。 (また、似たコントローラとしてハドソンのSUPER JOY CARDというコントローラがありますが、もし違いなど分かればご回答いただけるとより助かります。) よろしくお願いします。

  • コントローラの補修方法

    スーパーファミコンをまだ使っていますが、コントローラが「ばか」になってきました。コントローラを分解してみると、ABボタンや十字ボタンの裏に敷いてあるゴムの突起の部分が劣化して半分くらい切れています。弾力もなくなっているので、これが原因だと思います。コントローラの中古を買ってきたのですが、同様の劣化が進んでいて、あまり役に立ちませんでした。このゴムを復活させるいい方法がありましたら、教えて下さい。または、新品のコントローラを売っているところがあれば、教えて下さい。

  • ニュースーパーマリオwiiの操作方法

    12月発売のwii用ニュースーパーマリオの操作方法はどうなんでしょうか? ギャラクシーはヌンチャクが必要ですが、こちらはリモコンだけで操作可能でしょうか? JHOSIN電気の説明ページhttp://joshinweb.jp/game/8155/4902370518078.htmlでは十字キーと1・2ボタンのみとなっています。 リモコンは従来のコントローラー(ファミコン)のように横向きで使うんでしょうか? 発売前なので詳しいことはわからないとは思いますが、ゲーム通の方、関係者の方々、宜しくお願いします。 (クリスマスプレゼントするのにヌンチャクが要るのに無かったらいけないので(*^_^*))

  • いまどき?スーパーファミコン?プレステ1?

    ご閲覧ありがとうございます。 ずばり、質問内容はタイトル通りいまから楽しむならスーパーファミコン?それともプレステ1?さぁどっち!という質問です。詳しくは下へ続きます。 あらましなのですが、実家の大掃除中に昔のスーパーファミコンを発掘しました。なつかしくなり、ひさびさにプレーしようとしたのですが後ろのケーブルが無い! それで、ショップまで足を運んでケーブルを購入しようとすると1300円。結構お高い。ソフトも安くありませんでした。ふと隣を見るとプレステ1(本体+コントローラ1つ+ケーブル+アダプタ)が2000円で売っているではないですか! そこで、どちらを買おうか悩んで悩んで、結局どちらも購入せずに帰ってきてしまいました。。。。優柔不断すぎですよね。。。。。 スーファミは、プレーするのに1300円必要。 プレステ1は、プレーするのに2000円必要。 ソフトはどちらも持っていません。来年春にはプレステ3を購入予定です。 そこでどちらを購入するのが賢いのか、忌憚ないご意見を頂ければ幸いです。ついでと言っては失礼ですが、お奨めのソフトなどあればあわせて教えて頂ければとっても嬉しいです。

  • ストリートファイター2の技について

    先日、ストリートファイター2(turbo)を購入しました。スーパーファミコン版です。 残念ながら説明書が付属しておりませんでしたので、 操作方法、特に波動拳・昇竜拳の出し方がわかりません。 技・コマンドを解説しているホームページ等どなたかご存知ないでしょうか?