子供が猫を飼うのは何歳から?

このQ&Aのポイント
  • 子供が猫を飼うのは何歳からが良いのか、相談しています。
  • 猫を飼うタイミングについて、猫の経験から考えています。
  • 猫の飼い方について、子猫か大人の猫か、室内での飼育方法なども質問しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供が猫を飼うのは何歳から?

こんばんは。 最近猫を飼いたくて色々考えています。相談にのってください。 私自身は猫は1匹だけ飼ったことがあります。 猫ちゃんが死んでしまって妊娠したので子供が少し大きくなるまで次の猫は待とうと思って今月娘は3才になります。 娘もそうですが私自身が猫大好きなのでいずれは猫を飼いたいと思いつつもうそろそろかなと。 今月から幼稚園に行き始めるのでとりあえず私も娘も新しい生活リズムに慣れてからと思いクリスマスくらいに考えています。 猫は以前の猫の経験から今回も保健センターなどで譲り受けたいと思います。一匹でも猫ちゃんの命を救えたらと思うので。そこで質問なんですが、 そこで質問なんですが 子猫から飼うべきかおとなしい大人の猫を飼うかどっちがよりいいでしょうか? もちろんビビッと運命を感じる子にもよるんですが。 あと、完全室内で飼うつもりなんですがマンションの1階なので猫ちゃんは賢いので窓を開けてしまいますよね? それで窓を開けるような季節には脱走を防ぐために首輪に紐をつなげて室内で遊ばせたり、天気のいい日にはお庭に出してあげてもいいかなと思うのですが。 でも猫にしたら首輪に紐でつながれてるのはどうなんでしょうか? 2~3メートルくらい長ければ自由に動けるので大丈夫でしょうか? 色々教えてください。よろしくお願いします。

noname#176373
noname#176373
  • 回答数5
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.4

保健所などから引き取るのはとても良いことですね! うちは子供が生まれる前から猫を多頭飼いしていて、子供と共に成長しています。 紐をつけて室内は賛成できませんねぇ。 絶対に絡まります。 それよりも100均のフェンスを何枚か組み合わせた物を窓に置いたり、突っ張り棒、防犯ロックを増やすなどの脱走対策をした方がお互いストレスが溜まらないと思います。 ベランダでブラッシング位ならまだしも、お散歩はあまり必要ないかと。 家族にアレルギーがなければ、子猫からでも大人からでも良さそうですねぇ。 まぁこれは直感で(笑) 首輪に関して、うちは完全室内ですが、万が一のために全員名札もつけています。 家族に加わった時期が元ノラ大人からでも全員着いています。(11匹) 飼うなら二匹~の方が猫同士で遊んでくれたりするので、人間の手間も一匹とそう変わらないですし、楽かもしれませんね。 猫生活楽しんでください。

noname#176373
質問者

お礼

ありがとうございます。 11匹もいるなんてにぎやかで楽しそうですね。 運命の猫ちゃんに会えるのを楽しみにしてます。

その他の回答 (4)

noname#105334
noname#105334
回答No.5

3歳では早すぎと感じます。 生まれたときにすでにいるんでしたら、猫とは何なのか分かると思いますが、3歳で初めては猫の扱いが分からず可哀想なことをしてしまうかもしれません。 私自身が生まれたときはなぜかよそんちのが家に勝手に入ってきて半分飼っていた状態でしたが、その後引越してしまい妹が3,4歳になるまで猫がいない環境でした。 野良猫が迷い込んで赤ちゃんを産んでしまったのを機に新居で猫を飼い始めましたが、妹が猫にひどいことばかりをして。。。いくら叱っても面白がって・・・結局その子は子どもと一緒に逃げてしまいました。 (かなり昔の話なんで外飼いが常識で近所は野良猫だらけだけど猫で文句を言う人はいませんでした。いい時代ですよね。。。) 妹が小学校に上がるころに妹の強い希望でまた飼いだしましたが、今度は猫の扱い方も分かったようで今に至っております。 飼うとしたらお子さんから目を離さないようにしてください。 その前にお子さんやご家族のアレルギー検査を行ったほうがいいです。 親が平気でもお子さんが猫アレルギーってことがあります。 紐は大変危険です。 ウチでは網戸を強化しております。 金網もつけております。 日向ぼっこは窓からの光だけで十分ですよ。 ですが、去勢後太りやすくなるため運動不足解消に紐をつけて散歩させたことがありますが、普通の性格の子はやらないほうがいいです。 犬みたいな性格じゃないと危ないですよ。。。

noname#176373
質問者

お礼

あろがとうございます。 参考にさせてもらいま。

  • keccho
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.3

失礼な言い方になってしまいますが、お子様が小さいのでおもちゃの ように必要以上にかまってしまわなければ、大人でも子供でも問題は 無いかと思います。 私なら、成長を楽しむなら子猫・のんびりと同居を希望するなら大人・ お留守番時間が長くなってしまうなら、多頭飼いですかね。 性格は大人でも子供でも様々なので、一概にはどっちがいいとは言えないけれど、 子猫のうちから一緒に暮らすと、母親だと思いなつきやすくなります。 窓を開ける点は、我が家は3匹居ますがうち2匹が子猫の頃、人間でも 重いと感じるサッシを開けてびっくりさせられました。 一部始終を見ていたら、手で開けるのではなく少し隙間を作り、頭と体 を押し込んで開けていました。 なので、開かない様な工夫とご家族の方の注意は必要です。 完全室内飼いをするとの事ですが、リードをつけてお散歩すると、習慣 化するのと、外への興味が出てしまうので、脱走する可能性は増えます。 それと、猫は犬のように横移動ではなく縦にも移動するので、リードを 長くして繋いでいると、絡まったり首つり状態になることもありますよ。 1つ心配な点は、お子様小さいですがアレルギー等は大丈夫でしょうか? 私自身アレルギー体質なので、外で猫に触れ合っても出ない症状が、家 の中では出たりします。 一緒に暮らし始めてから、お子様に症状が出て飼えなくなったというのでは辛くなると思うので、 ご心配な点が有れば5,000円程度で受けられますので、アレルギー検査を受けてから 引き取ることを考えてみてはいかがでしょうか? お子様と一緒に、猫のいる生活を楽しめることを願っています。

noname#176373
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

室内飼いですが、いわゆる野良系の外を知っているネコは外に行きたがります。 親の代から室内飼いのネコなら外を知らないので出たがりません。 同じように首輪に関しても、子供の頃から慣らせば可能ですが成ネコでは無理かも知れません。 お子様はたぶんネコをオモチャにします。 おとなしいネコなら(これはネコの性格によりますが、アメショー系はおとなしい)オモチャにされてます。 シッポを引っ張られたりと、もう大変。 そうした行動の中で動物(自分の他の生き物)を大切にする事を教えるのはとても良いことだと思います。 純血種だと猫種による性格の違いが分かるのですが、雑種だとリスクはありますね。 知人はブリーダさんから格安で規格外のネコを譲って貰いました。 純血種を繁殖させているブリーダさんの所でも、柄などが純血種の規格を満足しないネコが生まれます。 商業ブリーダの場合は、そのようなネコは捨ててしまう(処分してしまう)らしいのですが、個人のブリーダさんは、さすがにそんな可哀想なことはせず格安で譲ってくれたりします。 ただし繁殖させないことや出所を明らかにしないことなどの誓約書は書きます。 ペットとして考えると血統書は大きな意味を持ちませんので、こうした選び方もあると言うことで。

noname#176373
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.1

>子猫から飼うべきかおとなしい大人の猫を飼うかどっちがよりいいでしょうか? 仔猫から飼ったことも、成猫をから飼ったこともありますが、特段の理由が無ければ仔猫の方が成長が見れるので楽しいです。 おとなしい成猫と言っても実際に飼ってみないと分かりませんよ。 猫を被っているかもしれません。 >賢いので窓を開けてしまいますよね? 猫の力ではそれはムリでしょう。 わたしんちの猫はサイドボードのドアを開けますが、ドア自体の重量が軽るく蝶番の動作も軽いから出来る技です。 それよりは飼い主が窓を開けた隙に飛び出すほうが心配です。 >天気のいい日にはお庭に出してあげてもいいかなと思うのですが。 これは必要はないと思います。 それよりこれは近隣の住民とのトラブルの原因となりかねません。 猫毛が飛ぶとか猫が鳴くなんて苦情が出ると、質問者の猫じゃなくても真っ先に疑われます。 「1qaz2wsx34さんちは、庭で猫飼っているらしいですよ、困るわねぇ」なんて悪いうわさが飛びます。 分譲でも文句が出るから賃貸ならなおさらです。

noname#176373
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 逃げた猫(経験のある方)

    自宅から猫が脱走した経験のある人に聞きたいですが。 ちゃんと戻ってきたでしょうか? 戻って来るまで日数は掛かりました? 会社の同僚の飼い猫4才が閉め忘れた子窓より脱走して5日ほど経つそうです 今回2度目で1度目は2日ほどで同じアパートの住人に確保されてたそうです 血相をかいて夜中まで捜索してるようですが見つからないそうです 警察、保健所にも写真を渡して探してるそうです。 マチカンと言う高い猫らしいのです 逃げてそのままとか 首輪をしていない時に逃げたらしくもしかしたら 拾われて飼われちゃうって事もあるんでしょうか? とても懐きやすく、逃げない猫らしく心配してるんですが・・・

    • ベストアンサー
  • 猫が行方不明

    今月の1日から、猫が行方不明に・・・脱走してから10日が経とうとしてます。 先月も脱走したんですが、3日目に帰ってきました。 近所の聞き込みや掲示板、電柱にもはりがみをしましたが、一向に連絡なしです。 保健所にも届けではしました。一体どこに行ったのか・・・ 一緒に住んでいる子猫も「ニャーニャー」ないて、探してます。<行方不明になってから> 私も心配で夜も眠れません。他の対策はありますか?

    • 締切済み
  • 猫にとって鈴付きの首輪はストレス?

    猫について色々調べていた時、猫にとって首輪はストレス。鈴付きなんてもってのほかと書かれてた記事を読みました。私は確かにそうかもしれないと思い、かなり大きく外に行っても家の庭付近を散歩する程度で必ず帰ってくる老猫には首輪をつけていません。 しかし、もう一匹の猫は1歳くらいで好奇心旺盛。とてもすばしっこく、まだ小さいのでどこにでも忍び込め、家の中でもどこにいるのか分からなくなる事があります。3回脱走したこともあるので仕方なく鈴付きの首輪をつけています。この首輪のおかげで猫の居場所もわかります。 子猫の頃から首輪をつけさせていますが、やはりコレはストレスになっているのでしょうか。 もしストレスになっている場合、このような好奇心旺盛な猫はどう対処すればいいのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 新たに猫を・・・

      家には15年飼い続けている猫がいるのですが 娘が突然知り合いから猫を貰いたいと言い出し ました。 この老猫にとっては大丈夫なんでしょうか? たまに脱走する以外は家の中で飼ってきました 脱走した際に何度か野良猫と喧嘩もしていまし た。 貰う猫は子猫です。 どなたかこういう経験のある方がいらしたら 参考までにご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • ネコが首輪を嫌がります

    11ヶ月になるネコが2匹います。 家の中で飼っていますが、たまに網戸を破ったり、戸が開いた瞬間に脱走することがあるので首輪をつけたいと思うのですが 嫌がってクルクルまわったり、ずーっと首輪をはずそうとしたり・・と、とっても嫌がるのでなかなかつけられないでいます。 基本、家ネコですが、何かのきっかけで外にでてしまったときのために着けたいと思うのですが、何か良い方法、またはネコが嫌がらないような商品をご存知でしょうか? できれば、脱出ができるタイプで反射する素材のものをつけたいと思っています。(いま買ってあるタイプもそんなもので、迷子札とか鈴は嫌がる原因かなと思いはずしましたが、それでも嫌がります・・・。) 関係ないかもしれませんが、4ヶ月まで外育ちのノラ猫でした。。 どなたか良い方法があれば、教えてください、お願いします。 PS.以前にノラ猫の保護等についてご質問させていただきましたが、その後の経緯です。 あの時の子猫たちは4ヶ月の時に無事にとてもステキな里親さんにもらっていただくことができました! しかし、もらわれた3ヶ月後にまた2匹子猫を生みました(それが今回の質問のネコです。。)里親さんと巡り合わずうちの家族となりました。母ネコも避妊手術済み、子猫たちも去勢手術済みです。

    • 締切済み
  • 子猫について!

    我が家に3日前から3ヶ月の子猫がやって来ました。 ですが、昨日まで名前を呼んだらすぐに来て膝の上に乗っていたのですが、今日、突然無反応になりしまいには私が抱いていても逃げてしまいます…。 猫には猫の考えてる事、感じている事があるのはわかっているのですが、あまりにも突然、態度が変わったので戸惑っています。 どうすればいいでしょうか? もちろん、暴力をしたり、嫌がる事を無理にやらせてはいません! 後者は私が断言出来ませんが…。 また、家に慣れたのか脱走をもくろみます。 一度、先日、3日程野外生活を経験しているからだと…。 脱走対策はどうするのが、効果的でしょうか? 一応今は、鈴のついた首輪と、部屋を1部屋に限って戸締りきちんとして対策しています。 今後の対策について良い策がありましたら回答お願いします。 また、この脱走しようとしたりするのは、避妊手術をすると、変化はあるのでしょうか? 質問詰め込み長文ですみません。 回答どうぞよろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • 室内飼いの猫が脱走しました

    3日前に3階の窓から飛び降り脱走してしまいました。 家族の誰も気付かなかったようです。 今は町内を探している最中です。 脱走した猫は5ヶ月の猫で臆病だけど好奇心は旺盛で我が家に迎えてから2ヶ月でした。 若い猫でなおかつ迎えてからあまり時間が経っていない場合でも自分の家というものは覚えているものなのでしょうか? 因みに私が住んでいるのは団地です。 似たような建物が4棟建っています。 チラシ配り、警察署や保健所への連絡など済ませてあります。その他にも何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 脱走した猫

    引っ越し先から猫が散歩中に脱走しました。 猫嫌いのおじいさんが窓をあけてここで散歩させるな!と怒鳴ったとたん溝に入って猛ダッシュしたのです。 とても怖がりでクロちゃんといいます。赤い散歩用の紐を付けたままで心配しています。 警察、保険所、役所などには連絡済。 心配で夜通し戸をあけて待っています。 これまであまり信じてませんでしたがどなたか透視できませんか?

    • ベストアンサー
  • 野良の子猫を飼いたいんですが

    最近になって猫が保健所に入れられると言う話をよく耳にします。 少しでも助けられるように新しい命の子猫くらいは助けてやりたいものです 野良の子猫を飼うにはどのような方法がありますか・・・? それと野良の子猫がよくいそうな場所はありますかね? 強引な方法はしたくないです、自然に捕まえられるような感じで飼いたいです。 まことに勝手な質問ですが回答まってます。

    • ベストアンサー
  • ただいま首輪練習中です。朝になるといつも外れてます。

    現在7~8ヶ月になる子猫(といってももうかなりデカイ)2匹を飼っています。 最近、首輪をつけ始めました。 すごく嫌がるかなあ?と思ったんですが、見た感じ、殆ど気にしていないようです。 最近は日中に2匹でお留守番してもらうことも増えてきたし、 安全のために力がかかったら外れるタイプの首輪にしているんですが 朝起きたら、首輪が外れていることが多いのです。 緩くなって抜けたというより、止め具が外れてしまっているのです。 その都度つけ直してるんですが、どうも片方の猫がもう片方の首輪を噛んで引っ張ってるみたいです。 毎回かどうかはわかりませんが、先日1度その現場を見たのでその可能性は大きいように思います。 外れないタイプの首輪に替えようかとも思いましたが、そっちの方が却って危ないような気がしますし 万が一の脱走の場合なども考えて(普段からかなり注意してはいるのですが)、やっぱり首輪もさせておきたいとも思います。 もともと2匹とも紐状のものが大好きなせいもあるのかと思うんですが 首輪を噛ませないようにする良い方法などはないでしょうか? 主に夜に噛んでいることが多いようなので、なかなか現場を押さえて注意するのも難しく、困っています。

    • 締切済み