• ベストアンサー

上司に食事に誘われています

私の職場は、私の他には男性上司1人だけの、二人しか職員がいません。 以前二人で仕事終わりに食事をした時、酔っ払ったその上司に私のひざをさわられたり、手をにぎったりおでこをさわられたことがあり、その時もここで相談にのってもらいました。 その時に、もう2人だけでは食事に行くのはやめようと決心しました。 それからも何回か誘われましたが、本当の行きたくない理由は言わず、『時間が遅い』とか、『お酒は嫌い』などの理由で断ってきました。 中には、断っても腕をつかまれて連れていこうとされたこともありました。 そして今日、またしても食事の誘いがありました。 上司が長い年勤めていたのでそれが表彰され、お祝いに食事に行こうということでした。 私は去年入ったばかりでよく知らなかったのですが、今まで職場の人が表彰されると、お祝いの席を用意するのが慣例だったそうです。 上司を祝いたくない気持ちはないのですが、食事にいくとなると、どうしたって『2人』になります。 やはりそれがひっかかり、今日も断ろうとしました。 でも、「どうしてそんなに深刻に考えるの?最近しばらく仕事も忙しかったし、たまには付き合えよ」と、なかなか納得してくれません。 「何がそんなに行きたくないんだ」と、あんまり何回も聞いてくるので、いつも他の理由を考えるのにも嫌気がさしていた私は、ついに本当の理由を話しました。 本人の前でセクハラ受けて嫌だったことを言うのは、本当に本当に勇気がいったのに、上司は、「嫌な思いをさせてしまってごめんなさい。もうそんなことはしないので、食事に行きましょう」と、こりずに誘ってきたのです。 ショックでした。 いまさらどんな顔して行けというのか。 私は、『気持ちの整理がつかないので時間がほしい』と答えるのがやっとだったのですが、「それは短期間でつくのか。それとも長期間か」と、なんていうか、そういう問題じゃないだろうって感じだったし、今月中に食事に行くような段取りを考えていると言うのです。 『そんなに早く気持ちの整理はつけない』と言うと、「気持ちの整理がついたら教えてほしい。(うやむやにして)流すのは無しだよ」と言いました。 今会社から帰ってきたところです。 明日から職場に行くのがとても気が重いです。 でも、せっかく入った会社だし、こんな理由でやめたくなんかありません。 私は、どんな態度で明日からのぞめばいいでしょうか。 長くなって申し訳ないです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率49% (680/1386)
回答No.4

ほんとに困った上司ですね。 すきあらば、と、あなたを狙っているのはあきらかですね。 こういう場合、 やはり、はっきりと、 「二人だけでいくのはいやです」、と 言った方がいいでしょうね。 たとえば 「彼氏がいるので、たとえ上司といえども 男性と二人で行くというのは、私はしたくないんです」 って言ったほうがいいですよ。 >「気持ちの整理がつかないので時間が欲しい・・」 あなたにとっては、 精一杯、上司の機嫌を損ねないよう配慮されて また、少し恐れながら言った言葉だったことは とてもよくわかります。 でも、恐れてはいけません。 言いにくいでしょうけれど、はっきりといいましょう。 あとは、そうですね。 お祝いなら、 「二人じゃなく、たくさんの人にお祝いしてもらいましょう」 と、持ちかけてみてはいかがですか? それができないなら、 花束でも用意して、 「私からのお祝いです」って、手渡して 「飲みに行ったりはできませんので、せめてもの気持ちです」 とか・・・ 明るく笑いながら、上手くかわしてしまいしょう。 くよくよ考えて落ち込んだような顔をして行くと 職場の雰囲気も悪くなりますから もっと強い気持ちを持って。 何か強引なことをして困るのは 上司なんです。 あなたは、上司の弱みを握っているのも同然、と思って 堂々と断ればいいのです。 何かあれば、不利なのは上司ですからね。 そのためにも、はっきりした態度を取らなければ 合意の元だ、なんて言われて あなたが損をすることになります。 はっきりした態度をとることを 恐がってはダメですよ。 悪いことはしてないんですから、 笑顔で堂々と断る勇気を持ってくださいね。 頑張ってください。

red888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! お礼が遅くなり申し訳ないです。 アドバイスすごくうれしかったです! 職場に行くまでに何回も読み返しました。 『はっきりした態度を取ることを恐がってはダメ』 本当にその通りだと思いました。 やっぱり何度誘われようと、嫌なものは嫌です。 ちゃんと自分の気持ちを伝えたいと思いました。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

私だったら 午後は予定があるので、お昼ならいいですと言います。 食事は夜とは限りませんよ? でも、もうセクハラの部分に触れて話しているので 食事には行きませんときっぱりいいます。 それで仕事に影響があるなら 役職の人に言う旨を伝えましょう。 頭のいい上司ならもう誘ってくることはないでしょう。 自分の首を絞めるような事はしないでしょうから。

red888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうなんです。セクハラのことに対して触れたのに、なお誘ってくるのが私には本当に理解できないんです。 ごめんと謝ったら、それでリセットできると思ってるんでしょうか… たしかにいつまでも引きずるのもよくないかな、と思うのですが、、 次また誘われるようなことがあれば、きっぱりと断りたいです。 ありがとうございました!

  • jun99
  • ベストアンサー率23% (40/169)
回答No.5

相手はあなたがそこまで悩んでいるのを心底理解していないのでしょう。 彼の目的はただ一つです。 小さな会社なら社長に、大きな会社なら彼の上司かそれなりの部署の人に相談しましょう。一人ではもう解決出来ないと思います。 会社内で解決してもらえそうにないなら、外部のそれなりの役所に相談しますと言いましょう。

red888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 ホントにその通りだと思います。 私ひとりでなんとかしようと考えるのではなく、他の方に協力してもらおうと思います。 ありがとうございました!

回答No.3

「そんなことありましたか?」というぐらいの気持ちで出社して、接すればいいと思います。辞める事はありません。 ただし、恋愛感情や仕事以外での興味はあなたにはまったく無いことはしっかりと伝えるべきです。 それでもしつこい場合は法的期間に相談したほうが無難だと思います。 上司はそんなに嫌がっているのにわざわざ誘うのも気になります。 実は辞めさせたいと考えてわざと嫌がらせをしてるのかと勘ぐってしまいます。 どちらにしても仕事時間以外で無理に付き合う必要はありません。 ただし演技でも仕事中はあくまでパートナー及び上司として扱うよう振舞ってください。

red888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 回答読ませていただいて、勇気がでました! 次の日職場に行く時、ちょっとドキドキしましたが、自分なりに、いつもの通り過ごすことができたかなと思います。 ご回答者様のおっしゃる通り、仕事は仕事、付き合いは付き合いで割り切って、当たり前ですが勤務時間中はしっかりがんばりたいと思います。 飲み会のことを仕事中にひきずらない。 何かあったら専門のところへすぐに相談。 この二つを心掛けます。 ありがとうございました!

回答No.2

そんなにフランクな感じで食事に行こうという上司なら友達の同席もOKしてくれるのではないですか? 私の上司は「ずいぶん前から友人と約束があって(断り文句)」なんて言うと「友達誘っていいぞ~」って言ってくれますし、友人がOKした時は友人も混ぜて飲んだりしましたよ。 後は上司以上の上役に相談して、上手く言って一緒に来てもらえませんか?と相談してみるのはどうでしょうか? 上司はあくまで職場の人と交流を深めるために『飲み』に行きたいという主張で押してきてるのだから、これなら反していませんね。 何にせよ2人はお勧めできませんね~。

red888
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! お礼が遅くなり申し訳ないです。 いい上司さんですね! 私の上司は、決してフランクな感じじゃなくて、なんと言うか、少し場の空気だったり距離の置き方を察するのが苦手な人みたいです。 もともと取引先や他の部署なんかと飲み会の機会が多い職場なので、以前、あえて二人で行くことにこだわらなくてもいいじゃないかと言ったのですが、本人は納得してないようです。。 でも、だからといって私も妥協するつもりもないので、やっぱり行くなら他の人も誘うことを提案したいと思います! ありがとうございました。

  • riddle09
  • ベストアンサー率32% (105/320)
回答No.1

男性上司の直属の上司は、他の部署にはいるんですよね? それなら、そちらに相談してみるとか。 最近は、職場のセクハラやパワハラに対する世間の認知度も上がって いるので、最悪の場合は労基(労働基準監督署)に行くことまで念頭に おいた上で上司か自分の配置転換をお願いしてみるのが無難な線だと 思います。

red888
質問者

お礼

早速のご解答、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまいごめんなさい。 上司以外にも他の部署に男の人はいますが、普段の仕事中かかわることがほとんどないことと、関わる人はみんな自分の親くらいの歳の人ばかりなので、自分の悩みを相談できるほど親しい人が職場にいないというのが現状です。 それでも、やっぱり私一人では解決できないかな、と思います。 今度もし食事を強制されることがあったら、専門のところにきちんと話をしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう