• 締切済み

陽性判定後の初診は、保険適用?適用外??

妊娠検査薬で陽性が出たので、病院に行きました。 保険適用外ということで『私費』として、「文書・検診」5500円、「自費」3500円、合計9000円を払いました。 今年の初めにも、同じように陽性が出たので、病院に行ったときは、『保険分』として「診察料」2700円、検査料「5300円」、30%負担になり、合計2400円を払いました。 同じ病院なのに、どうして違うのでしょうか? どちらかが会計誤り?!病院に訊ねてもいいでしょうか? ・同じ病院 ・医者が沢山いる病院で、前回と今回は違う医者 ・前回は、胎嚢らしきものは全く見えず。 今回は、もしかしたらこれかなぁ?!と言うものが見えた。 通常、陽性反応がでて1回目の診察って、保険はきくのでしょうか? 前回の精算が誤っていた場合、半年遡って、追加請求されますよね?^^;

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kokone08
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

妊娠の検査のため、病院へ行くのであれば、基本的には自費になります。 保険はききません。 病院によって支払う金額は違いますが、私も質問者様と同じように9000円ほど支払いました。 もしかしたら前回は流産の扱いになったのではないでしょうか? 妊娠反応がでたにもかかわらず、胎嚢が見えないなどは化学流産といわれるものがあります。 。 前回にお医者様からは何も言われなかったですか?

mayamao
質問者

お礼

前回は、初診で何も見えず、「流産の可能性あり」と説明を受けました。 今回も、胎嚢がこれかなぁというものはあるものの、まだはっきりとしたものが見えないので「流産の可能性あり」と説明がありました。 前回:胎嚢が全く見えなかった。 今回:ぼんやりしたものが見えるけど、定かではない。 前回と今回の初診では、これくらいしか思い当たる違いがないので、 やはりこの差なのかなぁ。 早速のアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産婦人科 保険適用になる場合とならない場合

    度々お世話になっております。 他のカテゴリーでも質問させていただきましたが、 保険適用について知りたいので、どうぞ宜しくお願いいたします。 先月と今月つづけて超初期の化学的流産(市販の妊娠検査で陽性反応が出たにも関わらず生理がきました)をしました。 その後体調がすぐれないのを理由に、2度とも病院へ行きました。 先月は実家の近くのお産をした個人病院でみてもらいましたら、診察料は2500円弱でした。 今月は新しく引っ越してきた土地の病院でみてもらったところ、7000円もしました。 診察内容は前回と今回で同様です。 問診・妊娠検査・エコーのような内診、です。 どうしてこのように診察料の差が大きいのでしょうか? 先月の病院では保険が適用されて、今月は保険が適用されていないということでしょうか? 今回の領収書は小さいレシートのようなもので内訳はわかりません。 今回の先生は妊娠検査を重視していたように思います。 私は前回も今回とも同じように状態をそれぞれの先生に説明しましたが、 診断として言われることも診察料も先生によって180度違うのです。 保険適用にしてもらうには、どのように先生に説明するべきだったのでしょうか?

  • 妊娠検査の初診料金が高すぎる?!

    はじめまして。不安ですので、書き込ませていただきます。 市販の検査薬で検査したところ、陽性でしたので、昨日、横浜のある個人病院に行って、妊娠検査に受けました。簡単なアンケートと径膣エコーだけで、保険適用外の自費診療費14700円と保険適用となる診療費2040円、合計16740円を支払いました。お医者さんと対面してから、検査が終わる間で所要時間は15分未満でした。 妊娠検診は初めてですので、支払った時は何も聞きませんでした。検診を受ける際、「ここでは初診の方に子宮がん検査が必要です」とお医者さんが言ったような記憶があります。 皆様にお聞きしたいのですが、 ・妊婦検診の初診で子宮がんの検査は必ずするものでしょうか。 ・そうすることで料金がこれほど(合計16740円)高くなってしまうのでしょうか。 後でネット上でいろいろ調べたら、他の方の場合妊婦検診の初診料は5000円から2万円までと様々なケースがあるようです。私の場合、血液検査や尿検査などは行っていないにも関わらず、初診料にしては高すぎるように感じます。次の検診も同じ病院にいくべきか迷ってしまいます。 ご意見、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 婦人科の保険の適用範囲について

    初めまして。 早めに回答を頂きたいです。 今日地元の婦人科の個人病院で性交痛があるため診察をしました。 膣の入り口辺りに痛みがあることを説明したら、まずは潤滑ゼリーを使ってみて下さいとの診断を受けました。 潤滑ゼリーの料金は自費負担になるとの説明はされたのですが、その際今回の診察料も自費負担になるとの事でした。 今まではどんな診察や検査でも保険が適用されていたので、こういうケースもあるのかと思ったのですが、やはり納得が出来なかったのでこちらで質問をさせて頂きました。 自費負担の薬が入ると診察料も自費負担になるのが普通なのでしょうか? 何か騙されているような感じもするので、早めに回答を頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 初診料について

    保険の関係で3年前の病気の診断書が必要となり個人病院に行きました。私はそのとき検査は総合病院、点滴治療はその個人病院という形になっていたので、個人病院では診断書は書けず、総合病院に行きなさい、とそこの先生に言われました。それだけで初診料810円とられてしまいました。別に病気で行った訳でもないし、診察されたわけでもないのに初診料をとられるものなのでしょうか?医者にあえば診察なのでしょうか? ちなみに総合病院で診断書を請求したら、診察料はとられず文書料3150円のみでした(窓口の人が対応してくれて医者に会ってないから?)。

  • 医療機関と院外薬局での自費及び保険適用

    病院に行ったときに、保険証を忘れたので一旦自費で支払いました。薬局は家の近くだったので、一度家に帰って保険証を持って行きましたが、病院が自費だったので、薬も一旦自費で支払ってもらいますといわれました。 精算も病院で精算をしてから薬局で精算するように言われました。 医療費が自費だったら、それに対する処方薬については保険証提示しても院外薬局でも自費というのは、それそういう規則なのでしょうか? その薬局独自のルール(判断)ですか?

  • 保険証を持たずに病院に自費でかかった場合

    保険証を持たずに病院に自費でかかった時、いつまでに保険証を持っていけば精算をして貰えますか? たとえば、半年後に病院に保険証を持っていっても精算して貰えるのでしょうか?その診察の月以内ではなくては駄目なのでしょうか?

  • 妊娠の初診の時期

    高温期18日目です。 4日前(生理予定日)に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。 一昨日より胃もたれと吐き気(1回吐きました)が強くなりました。 早くも食事の世話が一番大変で、子供と実家に来てしまいました。 私は2回目の妊娠になるのですが、前回は7週からつわりが始まり、病院より処方された漢方薬を飲んでいました。(酷くて仕事を休んでいたので覚えいます) 旦那とは、胎嚢が見えるまで、若しくは心拍確認できる頃までは病院での受診は辞めておこうと言っていたのですが、実家でも寝ているだけ、気持ち悪くてどうしようもありません。 引っ越ししたので、前回とは違う病院にかかることになります。 気持ち悪いことを相談に行くのっておかしいでしょうか? あと、皆さんは、胎嚢はどれくらいから見えましたか? 私の第1子の時は診察に早く行き過ぎた(4w0d)だったので、次の診察、2、3週間後だったような気がします。数年前で記録も残してなく、よく覚えいません…。 何でも良いので、いろいろご意見下さい。 よろしくお願いします。

  • 歯医者初診料

    教えてくださ旦那が土曜に歯医者にいきました所、 初、再診料246点 医学管理等110点 検査250点 画像診断402点 処置212点 合計3660円 保険診療分0円 自費診療分1580円 その他税込1200円 全部の合計6440円でした。 診療内容は全体のレントゲンを取り、一眼レフカメラで口内を撮影し、その写真で詳しく説明してくれたそうです。 親知らずが歯茎に埋まっている。食べカスなどが詰まり少し膿んでいる。 そのためスケーリングと消毒をしてもらい、メイアクトとロキソニンを1日3回3日分もらいました。 とりあえず抜かずにそのうち抜くと言う方向になったそうです。 来週また診察らしいのですが、とりあえず消毒を定期的に行うみたいです。 初診料はこのくらいですか? 値段が少し高すぎないか疑問に思いました。 実際私が診察を受けたわけではないのでなんとも言えませんが、詳しいかた教えてくれませんか? また高すぎた場合どのような対処ができますか? 病院に高いことを伝えるなど病院を変えるなど。 よろしくお願いします。

  • 初診で胎嚢確認できたのですが…

    こんばんは。 先日、入籍して子作りを始め、 解禁後すぐに妊娠発覚しました。 生理予定日(ルナルナによると…)が、 8月11日でなかなか生理が来ないので おかしいな?と思い、15日の午前中に なんとなく排卵検査薬をしたところ なんと偶然、陽性がでました。 陽性が出た前の日の朝と、 0時を回って日付が変わったあとの 朝方にタイミングをとりました。 そして、8月26日に 母親にすすめられ妊娠検査薬を 試してみたところ陽性がでました。 その時点ではまだ病院行くのには 早すぎるといわれたため 昨日、予約をとり総合病院に いってきました。 無事、胎嚢6.6ミリ確認でき とりあえず一安心しているところなんですが… お医者さんに、15日に排卵検査薬陽性 26日に妊娠検査薬陽性と伝えたところ じゃあいまは4週ごろかな~といわれ、 3週間後に病院にまたくるように言われました。 色んなサイトを 拝見させていただいたところ、排卵日を 2週と数えると書いてあったのですが 先生がいう、4週というのは 4週後半です、ということなのでしょうか? 昨日、聞くに聞けず (そんな私も悪いのですが…) 家に帰ってきてからものすごく 気になっていて調べてばかりです。泣 そして、心配なので 1週間後にまた検診をしていただきたいのですが といったところ、 「特に代わりがないので来てもあまり 意味がないですよ」と言われました。 胎嚢は、一日に1ミリずつ 成長するのでは…?と 私はその少しの成長でもいいから 毎週みて、安心をしたかったので そんなようなことを言われて 余計に不安になり、すこし苛立ってしまいました。 はやくて2週間後…といわれたので 2週間後に予約をとったのですが、 1週間後だと変わりはないものなのでしょうか? ものすごく不安で、眠るにも眠れないです…。 どうか回答よろしくお願いします。 下の写真は、前回みえた胎嚢です。

  • 産婦人科でする血液検査のための診察は保険適用外or内?!

    妊娠希望者です。 風疹麻疹と、おたふくの予防接種を受けたいので、血液検査で抗体を調べてくれる病院を大阪で探しています。 近くの内科クリニックでは血液検査だけで自費で一万円近くします。 いずれ通いたいと思う産婦人科では自費でも五千円内で血液検査ができるということでしたが、診察が保険適用外か内かは、その時にならないと分からないと電話で言われました。 産婦人科さんは一般的に保険が効かないと聞いてるので… 知ってらっしゃる方いれば教えてください!!

専門家に質問してみよう