• 締切済み

モチベーションを保つには?

大学受験を決意し、先週から塾に通い始めました。 塾は一般的なものでなく、電話・ネットで指導をしていくという形で、 基本は自分一人でやっていかねばならない感じです。 話は変わりますが、おとといと昨日、旅行へ行き、その二日間は全く勉強ができませんでした。 ぼくだけなのか知りませんが、先週は必死にやっていたのにもかかわらず、1日でも2日でも全く勉強しない日があると、途端に勉強する 意欲がなくなってしまいます。 現に今がその状態です。 これはまだぼくの大学に対する想いが、そんなに大きいものでは ないということなのでしょうか? もしそうでなくても、受験までのモチベーションを保つ方法を 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • balsa0120
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.5

 たまに、常に勉強を続けれる人はいますが、普通はあなたみたいな人が多いと思います。  モチベーションを保つ方法は、けっこうあります(笑)これが一番肝心です。  とりあえず、行きたい大学に電車や飛行機を使ってでも、行ってみることです。多分どこの大学も進入は自由ですし、学生が多いので、まずばれません。 そして、実際に食堂や図書館や講義を見てみてください。そこにいる学生を見ながら、来年自分が入学した姿を想像しましょう。実際大学生を見ればわかりますが、偏差値が高い大学ほど、生徒の目が輝いていて、女の子はかわいく男の子は男前です。 そうしたら自宅に帰って、自分の部屋にそのときの写真やパンフレットを見えるところに張りましょう。そうすれば、毎日見えますし、サボれなくなります。見えるとこに張ることがミソです。  後は、周りに宣言しましょう。××大学に行きたいと。親や友人に言って、自分を追い詰めましょう。僕は××大学受かったら付き合ってくれと好きな人に言いました。普通ここまでやれば、勉強する気になるので、勉強しましょう。  ちなみに、こういう場合、明治中央法政早稲田慶応を志望している人には抜群の効果があります。おためしあれ。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

保とうとしなければモチベーションを保てない人はそんなもんですよ。 勉強するのが当たり前、勉強するのが普通のこと、学習内容に興味がある、楽しんで勉強できる、こういう人が伸びる人です。 だから、モチベーションなんて保とうとしなくても勉強するんです。 体が悪い人なら別ですが、あなたはモチベーションを保たなければ飯が喰えないでしょうか? 飯を喰うように、当たり前に勉強することです。 遊んだって良いんですが、遊んだから飯を喰わないということはないでしょう。 同じように、遊んだって勉強は普通にするんです。 基本的に、大学は、勉強が嫌いな人が行くところではありません。 勉強が嫌いな人が行く大学は、やはりそういう大学です。 なんのために大学に行くのか、大学に行って何をするのか、よく考えましょう。 専攻にも依りますが、基礎学力(大学受験程度の勉強)が壊滅していれば、その後どうにもならない専攻はありますよ。 場合によっては、受験勉強はその後の基礎ですから。 通常は、そのための入試ですし。 今、何のために何をやっているのか、よく考えましょう。 なお、プロ野球の選手は、通常、死ぬほど走ってきていると思います。 何の分野であろうと、基礎ってのは黙ってやることです。 部活で良い経験をしている人は、それが解っているんですがね。

回答No.3

人間、そんなに立派なものではないので、自発的に自分自身から湧き上がってくるモチベーションなんてものに期待しないことです。 モチベーションは、計算ずくで、工夫して作り上げるものです。 モチベーションは、気持ちや意欲だけでは生まれません。 先の回答者さまの仰るように、モノで釣るのもいいでしょう。 マイルールを作って、その日のノルマを達成できなかった日はご褒美の娯楽ナシとかいう罰則システムもありますね。 私の場合は、モノや罰則の仕組みは自身が欲を放棄してしまえば意味をなさないので使えません。 自分が経験した中で最も有効なのは、「モチベーションゼロの日でも、机に向かって、やるべきことをやる(=モチベーションの高低で行動が左右される自分をやっつける)」、です。 やる気、くさくさした気分、不安、別の予定のために浮き足立つ気持ちなどにいちいちフラついていたら受験に差し障ります。 気持ちを自分の行動の言い訳にしてはいけない。 気持ちの波と行動の波がシンクロしてはいけない。 気持ちと義務を決して同じ土俵に乗せないことが、目標に向かって立てた計画を遂行するためには非常に重要です。 そんなふうに冷酷に自分を扱い、頑張れたらご褒美をあげればいいんです。

onepeace17
質問者

お礼

モチベーションゼロの日にでも、机に向かうというのは すごいと思います。 ぼくも見習わないとって思います。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • kasi2003
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.2

僕ならモノで自分を釣ります。 合格したらPS3買うとか、パソコン買うとか、趣味の○○を買うとか。 あと、図書館に行くのが効果的です。周囲に遊ぶモノ、暇をつぶすモノを無くすんです。 学習室がある図書館ならもっとお奨め!周りに勉強している人がいるから自分も勉強しないとって思いますよ。

onepeace17
質問者

お礼

モノで釣るというのは良さそうです。 図書館は・・・静かでいいですよね。 近くにあればいいんですけど・・・。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

「大学での自分」のイメージができればモチベーションは上がります。 イメージできないと何をしたらいいのか不明で、奈落へ落ちます。^^;

onepeace17
質問者

お礼

なるほど・・・。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • モチベーションが・・・

    現在、地方工業高校の2年生です。 昨年の夏頃から大学受験のために勉強に 取り組もうと頑張っているのですが どうしてもモチベーションが維持できません。 原因は分かっているのですが、考えても考えても 解決する方法が見つかりません。 まずは、工業高校ゆえに進学に力を入れていない。 僕自身、やりたいことがあり、同志社の文学部を受験したいと思っているのですが同志社のような偏差値が高めの学校を受けた人が今までに1,2人しかいないそうです。なので、進学には全く不向きの学校だと思います。 そして受験勉強について。 普通高校と違って、専門教科、実習が入ってくるので 普通教科の勉強が疎かになっています。 授業でも、詳しくやらないのに 普通高校と比較するとかなり遅れていて 受験勉強が出来るような環境ではありません 独学で頑張ってもみようと思いましたが 1から勉強するものの中々難しくて 参考書も何度も読みましたが理解出来ませんでした。 そして、これが一番の原因なのかもしれませんが 周りに大学受験のために必死に勉強している人がいなく、相談したり、互いに競い合ったり、頑張ったり出来る人がいません。ほとんどの人が就職又は専門学校に行くと言っていて、勉強などはしてません。 なので、モチベーションが維持できなくなってしまい 全くやる気が無くなったりします。 本当はこんなことで悩んでいるのなら その時間を勉強に使うべきだと思いますが どうしても手につきません。 塾に行って、他校の人と勉強をするということも 考えてみましたが意外と授業料が高く 両親に言い出せません・・・。 このままじゃ、もう進学する気も失せてしまいそうで 正直不安でいっぱいです。 些細なことでもいいので 何か打開策などがあれば教えてください。 よろしくお願いします

  • モチベーション

    僕は今、浪人中(宅浪。模試偏差値55)です。 そして、受験料を稼ぐために短期バイト(7月まで。これは絶対にしかたないです)をしています。 目指してる大学(早稲田大学。もちろんそれ以外も)を諦めたくないために浪人しましたが、モチベーションを高く維持する方法とどのような生活をおくればいいかがわかりません。 出来る限り勉強に打ち込まなければいけないとは分かっているのですが、甘えてしまう自分がいます。 ですので、モチベーションを高く維持するにはどうすべきか、 何を心がけて勉強すべきか、 自分の甘えに対する対策等、 みなさんのお知恵をおかりしたいと思い、質問しました。 ですからどうか皆さんがしてきた(今している)対策、体験談、意見を教えてくれませんか? どうぞよろしくお願いします。 また、駄文長文ですみません。

  • モチベーションがあがらない。けどいいわけにはしたくない。

    今晩は。 以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4049777.html で質問させていただいて、「将来の進路なんて高校生に考えろというほうが無理。消去法でいけ。大学にいってからでもいい。」という結論に達し、受験勉強する気になってしてきたんですが、ここにきてまた疑問を感じました。「学部はどうすりゃいいんだ」と。 受験まであと4、5ヶ月で、周りもそわそわしだしているんですが、それって「このままじゃ落ちる」とか「こんな成績じゃ志望大学いけない」とかそういった感情の表れですよね。周りがカリカリ勉強してることに焦るというよりも、ある程度しっかりとした目標がありそれに向かっているということに焦ってしまいます。 消去法で志望学部は一応決まったのですが、「なんでこの学部にしたの?」と聞かれれば「なんとなく」とかしか答えられませんし、そんなんだから「絶対受かってやる」という気持ちもなくいまいちモチベーションがあがりません。 よくモチベーションを上げるために「机の隅に行きたい大学のパンフを置け」なんていいますが、同じ理由でモチベーションなんて上がりません。 それにこんな「なんとなく」で決めた大学、学部に仮に合格して入れたとしても、そこから志気をあげて大学生活を送れるのかと不安になります。途中で後悔したりしないかとか。 嫌いな科目や、苦手な科目を勉強する覚悟もできていますし、現に今やっています。ただ何せモチベーションがないのは辛いです。授業中ふと「何でこんなに勉強してるんやろ」といった無限ループにはまりかけることもあります。 そこで質問なんですが (1)「なんとなく」で決めた学部で実際に入って後悔はありませんでしたか。またそこからどうしました? (2)モチベーションはどうしたらいいのでしょうか。 その他のアドバイスなどもお願いします。 (2、3週間は締め切りませんので・・・)

  • 受験のモチベーション

    4月から受験勉強をそれなりに 頑張ってきたのですが 最近模試が終わり少し ゆっくりしてるとやる気が出ずに すぐ他の事をしてしまいます。 目標とする大学はもちろんあるのですが まだ時間に余裕があるということで 少し自分に甘えてしまっているわけですが こういうときはどのようにして モチベーションを上げていけばいいでしょうか? 大学受験経験のあるかた アドバイスお願いします。

  • 受験勉強 モチベーションが上がらないとき

    今大学受験生で勉強しているのですが、どうしても勉強にやる気が出ないときがあります。 そういう時はどうやってモチベーションをあげて勉強してますか? ライバルは今勉強しているんだから自分も今すべき!と気合を入れて取り組もうと思うのですが、つい甘えが出てしまいます。 自分に勝てないのが一番悔しいです。 自分に勝つ方法、勉強のモチベーションを上げる方法、参考にしたいので教えて下さい。

  • 中学生の勉強のモチベーション

    ありがとうございます。 ここでよかったら考えていただきたいのですが、私は塾講師のバイトをしています。 ちょうど7月~8月は夏期講習期間で、受験を控えている中3生は当然勉強へのモチベーション関係なく勉強をすると思います。 ですが、中1、中2生は夏休みはどうしても勉強をしないです。 ということを聞かされて、次のバイトまでに 「中学生のモチベーションを維持するキャンペーンを考えてこい」 と言われました。が全く良い案が浮かびません。 一応予算は現実的な範囲で、案を出すだけなので多少無理でも良いとのことです。 どうか私にお力添えをいただけませんか よろしくお願いします。

  • 大学受験の塾について質問です。

    大学受験について質問です。 僕は今高2で4月から高3になります。 僕は付属高校に通っているため、今まで大学受験をする気がなく塾にも通っていませんでした。 しかしこのままではだめだと思い大学受験をすることを決意しました。これから塾に通い1年間頑張ろうと思っているのですが、どの塾にするか迷っています。 難関大学を目指しているのですが、いままでちゃんと勉強してこなかったため今から駿台などに行ってもおいていかれてしまう気がします。僕は1人で集中して勉強できる方ではないので、親には個別指導塾なども勧められます。 今の時期から1から勉強しなおすには個別指導塾の方がいいのでしょうか?それとも難関大学を目指しているので一流の予備校に行った方がいいのでしょうか? またおすすめの塾などがあれば回答してもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • TOEICの勉強方法、モチベーションの保ち方

    これからTOEICの勉強を始めたいと思っています。 TOEICは受験したことがありません。 センター試験英語はだいたい満点近いくらいです。 とりあえず、600点を目標にしたいです。 独学で勉強するには、なかなかモチベーションの維持が難しく、勉強法などもよく分からず不安です。 そこで、通うような塾/通信教育/ネットのコミュニティなどモチベーションの維持がしやすく、刺激を受けられるような方法を教えて下さい。学生ではありません。田舎なので周りに塾などは少ないです。 やる気次第とか精神論ではなく、具体的な方法をお願いします。

  • モチベーションを上げる方法

    はじめまして、こんにちは。 今、簿記の勉強をしています。(専門学校で勉強しています。) 11月20日に3級を受験します。(多分、合格できるのではないかと思っています。) 授業では3級の受験対策と2級の範囲の勉強をしています。 来年の2月に2級を受験するのですが、勉強に身が入らず、困っています。 3級の勉強の時は落とすのが怖くて一生懸命勉強していたのですが、3級が取れるのではないかと思ってしまったら、安心してしまったのか、学校から帰ってもあまり勉強に目が向きません。 今まで仕事を一緒にさせて頂いた方で、尊敬する人を思い出し、誰々さんみたいになりたいと思ったり、自分でモチベーションを上げようと努力しているのですが、なかなか前のように一生懸命、集中して勉強することができず、困っています。 簿記は2級のほうが評価されることはよくわかっているつもりですが、なかなかモチベーションが上がりません。 お忙しいところ、誠に恐縮ですが、アドバイスをお願いできればと思っております。 どうかよろしくお願い致します。

  • モチベーションが上がったら一気にやった方がいいですか?

    受験間際になればなるほど、モチベーションの落差が激しくなるようになってきました。 予備校とか休みの日は大体自習で4時間くらい勉強するのですが、行きたい大学のパンフレットとか見ると上がる時があって、6時間とか9時間できる日があるのですが、そうゆう日は抑えて体調考えたほうがいいんでしょうか?頭に入ると思いますか? 経験者の方教えてください 勉強は単語ひたすらずーっと覚えていくとか 長文問題見ながら和訳と照らしあわせてくとか、石川実況中継ずっとやるとか・・・です。