• 締切済み

DVDドライブか急に・・・。

toraayuyurの回答

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.2

CDは大丈夫でDVDがダメならおそらくドライブ本体の寿命か故障でしょう。 ドライブの交換か外付けを使うかですね。

関連するQ&A

  • DVD-RAMドライブが・・・

    LG電子のGSA-4040Bという、DVD±R,DVD±RW,DVD-RAMが使用できるドライブを使っているのですがDVDビデオを入れるとマイコンピュータがCDドライブとなってしまい。DVDを認識できません。音楽CDは認識できました。OSはXPを使っています。なぜでしょうか?

  • DVDドライブ、一部のDVDだけ認識、CDはNG

    LG電子のDVDドライブ「GSA-H44N」を約10年使ってきました。 最近、一部の市販DVDしか認識できず、CDはたぶん全滅です(認識しない)。 でもなぜか、一ヶ月前にCDを受け付けたので、クリーニングCDを使用。 解決のため、LGのサイトからドライバーをネットからダウンロード。 インストールすると、「正常にインストール」と表示。 でも、症状は変わらず(残念!)。 新しくPCを買ったばかりで、データを移したいが、CD・DVDが焼けない。 そのPCのUSBは「1」なので(笑)、USBメモリーも使えず。 HDDを取り出して、外付けにしようか思案中。 古いPCだけど、新PCと同時に使っていければベスト。 2015年発売のDVDだって再生できていたのに、なぜ? ちなみに、再生できる市販映画DVD(複数)は必ず再生できます。 CDと多くのDVDを認識しない理由はなんなのでしょうか。 もちろん、傷のないキレイなDVDやCDばかりです。 <追記>さっき認識したのに、その後は何度やっても認識しないDVDあり。 そのタイトルは『エイリアン』です。

  • DVDドライブの故障

    ノートPCの内臓DVDドライブがディスクを入れても反応しなくなりました。 CDはちゃんと読み込みますがDVDは市販、焼いたもの問わず回転する音はするものの再生されません。 マイコンピュータを見ましたがディスクを認識していないみたいです。 使ったことが無いのですが、とりあえずの再生は外付けDVDドライブを買えばなんとかなりますでしょうか?

  • DVD-ROMドライブ

    夏頃、DVD-ROMドライブを新しいものに取り替えたんですよね、 最近、気がついたのですが、CDが認識されません。音楽CD(もちろんCDショップで売られているもの)、アプリケーションソフトなど、しかしDVD(市販されている映画)、ビデオから個人的にコピーいたDVDなどは、認識(自動再生など)するのですが、CDは認識されません、最初アクセスランプは、点滅するのですが、その後は反応なしです、これは、「故障」または「設定ミス」でしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDドライブが認識しない

    PCに搭載されているDVDドライブがCDは書き込み・読み込み共に問題ありません。しかし、DVDは市販の映画などは、ほとんどは読み取りますが、中には読み取らないものもあり、書き込みは空の-Rを入れても認識してくれません。しばらく、ドライブは作動しておりますが、マイコンピュータ上では認識せず、0バイト表示になります。試しに強引に書き込みソフトで書き込みをしてみたところ、書き込みは完了しました。DVD盤も、書き込みの跡もしっかりありますが、確認で再生しようとしても、同じように認識してくれませんので再生できません。レンズクリーニングもしてみましたが、変化なし。読まないものは何度チャレンジしても読みません。どなたか、教えてください。 ドライブは、NEC ND-1300Aです。

  • DVDドライブ

    WindowsME上では、マイコンピュータでドライブを見てみると、DVD-ROMドライブがCD-ROMと表記されているんですが、WindowsMEはDVD-ROMというふうには認識しないのでしょうか? どのたか教えてください。

  • DVDドライブ

    僕のPCにはCD-RWドライブとDVD-ROMドライブがあるんですが、CD-RWドライブは最近調子が悪いので、DVD-ROMドライブで音楽CDを焼こうと空CDを入れたんですが自動再生をするように設定してあったのにしなくて、メディアプレイヤーで書き込もうとしてもCD-RWのほうしかCDの認識がありません。 一応、DVDをドライブに入れると読み込みはしてくれます。 友達とDVDドライブを買いに行ったときに友達はDVDドライブはCDが焼けるといっていたので買ったのですが、書き込めないものもあるのでしょうか? それともほかに原因があるんでしょうか。教えてください。

  • ネット上のDVD-ROMドライブやCD-Rドライブを扱う

    ネット上にあるDVD-ROMドライブを、DVD再生ソフトでDVD-ROMドライブとして再生したり、CD-RドライブをライティングソフトにCD-Rドライブとして認識させる方法ってありますかね。

  • DVDドライブがCDドライブに、、、

    マイコンピュータを開いたらDVDドライブがCDドライブという認識になっていました。。。 プロパティの種類を見るとCDドライブで、ハードウェアを見るとNEC DVD+-RW ND-6500Aとでました。デバイスを使うになっていました。 でもリアルプレイヤーやWMPで再生できなくなりました。デコーダがないといわれます。前までは再生できました。何をしたら治りそうでしょうか?

  • PCがDVDを認識しません。

    突然パソコンでDVDが観れなくなってしまいました。 パソコンを昨年の夏に買ってから今朝までは正常に観れていたのが、レンタルで借りてきたDVDをWMPで再生中に突然再生がストップしてしまい(PAUSEのときのように動画が固まりました)、それ以来観ることもできなくなり、新しくDVDをドライブに入れ直しても認識しなくなってしまいました。 DVDをドライブに入れてもマイコンピュータの中のDVDドライブのアイコンが変わらないのです。 再生するためのソフトはWMPのほかにRealPlayer、WinDVDがありますが、どれでも再生できません。 試しにCDを入れてみましたが、CDは認識しますしどのソフトでも再生できます。 ちなみにパソコンはHitachi PCF-AR33JA、再生しようとして試したDVDはレンタルのもの2枚と市販の音楽DVD2枚です。 今日は特に新しいソフトをインストールしたりとか新しいことは何もしていません。 原因も対策も全くわかりません。 どなたかお詳しい方、わかりやすく教えていただけないでしょうか?当方専門用語には全く疎いです。