• ベストアンサー

ポケットから携帯を取り出したら、コンド-ムの袋が一緒に出てきた・・・・時の言い訳

もし、皆さんがそうなってしまったら・・・ シチュエーション1.同僚の目の前だったら? シチュエーション2.お客さんの前だったら? シチュエーション3.家族の目の前だったら? シチュエーション4.電車の中だったら? 言い訳できそうな場面で、どうぞ!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.3

どのシチュエーションであれ、心配ゴムようってね

localtombi
質問者

お礼

心配ゴム要ですね! なるほど・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.4

こんばんは シチュエーション1.同僚の目の前だったら? シチュエーション2.お客さんの前だったら? シチュエーション3.家族の目の前だったら? シチュエーション4.電車の中だったら? みんな使ってみんな知っているモノですし、知らない人にはどうせ分かりはしませんから、気にすることはありません。オタオタしないで堂々と正面切ってみんな同じで・・・・。 「あ~ら、ごめんあそばせ 今夜の分ですの 『今度産む』つもりですのでね オホホホ・・・」って。

localtombi
質問者

お礼

正々堂々ですね! >今夜の分ですの  言い訳というより、ちょっとリアルな・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

おーい。localtombiさん。落し物ですよ。

localtombi
質問者

お礼

あ、あの、聞かなかったことにします。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.1

どのシチュエーションであれ、ヒニンします。

localtombi
質問者

お礼

失礼致しました。 各シチュエーションで、出すつもりがなかったモノが出てきてしまった時の言い訳という意味でした。 説明不足で失礼しました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯料金未納の言い訳

    お恥ずかしい話ですが 携帯料金が2ヶ月分の延滞で 数日止まりそうです…。 それで その間に掛かって来た電話は 『お客様の都合により…』 のアナウンスが流れたり メールだと 相手は 『返事が返って来ない』 と不安になると思うので 予め友人や家族に 携帯が止まる事を連絡しておきたいのですが やはり 『料金滞納してて…』 とは言い難くて… それでも『滞納』だとわかる人はわかると思うのですが それでも構わないので 何か理由になる言い訳はありませんでしょうか? 皆様のお力をお貸し下さい。

  • こんな時の上手な言い訳はありませんか?

    再来週、北海道札幌市に2泊3日で滞在しようと思っています。 目的ですが、旅行というより貸金の取立ての用事で行きます。 額は300万近いです。 しかし、私の父親には「返ってこないから忘れろ」とずっと 言われ続けてきている件でもあります。この貸金に関して 少し行動するだけでもかなり非難を浴びるくらいです。確か に、相手が払おうとする気は無く、こちらから積極的に行動 を続けないと返ってこないと思います。 ただし、貸しているといっても払われていない給料の債権で す。自分はとことん闘い続けたいと思っていまして、航空券 やホテルの予約も全て済ませました。不条理なことが絶対に 許せない性格で、そこがうちの家系とちょっと違う部分でも あります。 家族に対しての上手く適当な言い訳を考えたいのですが、どう も思い浮かびません。素直に「取立ての関係で行く」と言って しまうと、絶対に行かせてもらえません。何か上手な言い訳は ないでしょうか? ※参考ですが自分は24歳、男、九州在住です。 どうか皆様のアイデアをお貸し下さい。

  • 言い訳したい、でも無理な時、どうしてますか?。

    このサイトでいつも疑問を解決してもらい、また回答しては丁寧なお礼をいただき、快く利用させていただいています。 ですが、回答をするとどうしても誤解を生んでしまう事があり、その度に「今度からはもっと気をつけよう」とか「自分の回答を第三者の目で読んでから載せよう」と思うのですが、所詮自分の目・・・相手の方の目にはなりきれず、失敗してしまうことがあります。 自分の経験(特に失敗談)を元に書いていると、当時のつたない自分を思い出して、自分にかつを入れている気分になって、ついつい言葉が荒くなってしまい、質問者を傷つけた事もありました。他にも色々ですが・・・。 自分の言葉が誰かを傷つけることは悲しいし、それが誤解であればなおさらです。話している時なら言い訳も出来ますが、この場ではそれが不可能な場合が多いですし、また、世の中には言い訳が出来ない事の方が多い事も承知しており、傷つけた事を重く受け止める事が、相手の方への一番の謝罪かな、と思ってはいるのですが、あまりにも成長のない自分に、ちょっとへこんでしまいます。多分、自分で気付く事の何倍も、本当は色んな人を傷つけたり、嫌な思いをさせたりしているのに、みんな我慢して黙ってくれているんだろうなー、とも思います。 言い訳したくてたまらないけど、それがかなわないとき、どういう風に考えられますか?。気分の落ち着け方に、何か今までと違う指標が出来れば嬉しいです。

  • アダルトグッズが見付かった時の言い訳

    皆さまのよいお知恵をお借りできればと思い、真剣にお尋ね致します。 ローターを入れていた袋を、うっかりリビングに置きっぱなしにしてしまい、 学校から帰ってきた娘(小4)に、見付ってしまい 「ママ、これなぁに?」 と聞かれてしまいました(汗 慌てて取り上げるのに精一杯で、うまい言い訳ができなかったので その後も娘はしつこく何か聞いてきて、すごく困ってしまいました。 余談ですが、一緒に袋に入れていたバイブは、奥の方だった為か 幸い娘の目に触れず… もしもこっちが見られていたら何の言い訳もできなかったな、と思うとゾッとします。 娘は好奇心旺盛な性格で、隠せば隠すほど納得がいかない様子です。 今後はこのようなことのないよう十分注意致しますが、もしまた聞かれたら 何と言い訳すればよいでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 貧血時の言い訳

    最近、遠出をする度に貧血に似た症状が現れます。 近場でも慣れない環境などに放り込まれた時に意識がふわっとなる事があるので、心因性(ストレス?)から来るものだと思っています。 症状が出た時は黙って座って目を閉じていれば徐々に楽になっていきます。本当は横になるのが一番なのですが、そういう環境が整ってる事は難しいので……。 一年中部屋の中で大人しくしてれば気分も悪くならずに済むのですが、さすがにそうもいきません。 来月、一度顔を合わせた事のある人と二人で遊びに行く事になりました。 一度会った時も人見知りなりに会話が弾み、また会いたいと思いました。 場所はレジャー施設などは避けてお茶したり買い物したりにしてもらったのですが、恐らく何度かは貧血になると思うんです。 その時に、座って目を閉じていていても不自然ではない言い訳はないでしょうか。 本当なら、自分の症状の事を素直に言えばいいのでしょうが、向こうに心配をかけたくないのです。少し座ってれば楽になるので尚更……。

  • 好きな人についてです何度も似たような質問でしつこく

    好きな人についてです何度も似たような質問でしつこくてすみません! 私はよくバイト中にレジにたってる時目の前を通る人を目で追う癖(お客様にすぐいらっしゃいませって言いたいってのもあって)があるのですが、同僚の人や先輩やお客様を目で追う中でもちろん大好きな先輩のことも目で追うのですが、同僚や好きな人以外の先輩達は会釈とかも返さずに通り過ぎる(私が見てることに気づいてないんでしょうけど)ことが多い中私の大好きな先輩は気づいて目を合わせて会釈して通り過ぎて作業する売り場まで行ったりしてくれます。 これは、私に少しでも好意があると見ていいですか? ほかの質問でも書いたのですがこの先輩は他にも 髪を切ったのに気づいてくれた 先輩が髪型を変えたことを自ら「気づいた?」って確認しに来た 「大丈夫?疲れた?俺は疲れた」とか言ってくる ちょっと眼鏡外してた場面を見て「コンタクトにしたの?」って声をかけてくる 2人で喋る時喋り方と声がやわかくて優しい とかがあります… どうなんでしょう…

  • 同僚の発言

    少し前に、飲み会があって同僚が駅まで送ってくれました。 別れ際に次のようなやりとりがありました。 同僚「ちょっと言い訳だけ聞いて。」 私「なに?」 同僚「俺の中で言い訳があるんよ。」 私「だからなに?」 (かなり間があいてから) 同僚「それは無いか。    そんなことない。そんなことないな。」 言い訳されるような事はまったく心当たりがないので、 気になっているのですが、未だに真相が聞けずじまいです。 言った本人にしか真相がわからないのは承知しているのですが、 みなさんは客観的にどう思われますか?

  • 外泊時の親への言い訳

    こんにちわ。質問というか、みなさんのご意見を聞かせてください。 みなさんは彼氏と旅行に行ったり、外泊をする際、 両親にどのような言い訳or説得をなさっていますか? 私は25歳の社会人で、実家暮らしをしています。 どちらかというと過保護に育てられている方だと思います。 外泊は彼氏とはもちろん、友達の家や、友達と旅行だと言ってもかなりガードが厳しいです。 朝早くから出かけるだけで、質問攻めにあいます。 社会人になって門限等はなくなりましたが、日を超えるとかなり嫌な顔をします。 今まで彼氏と外泊や旅行をしたことは何回かありますが、そのたび嘘をついています。 しかも嘘をつくのが下手なようで、母にはたぶんばれています。 母はまだ理解があるほうなので、きつい嫌味を言われるだけで済みますが。。。 父はとても怖くて、中途半端ないい訳だと、一晩中携帯に電話やメールが鳴り続けたりします。 私の気持ち的には、もう25才なんだからほっといてほしいというのが本音ですが、 それを言っても「なにをいっているのだ」と一蹴されます。 しかもお酒が入っていたりして機嫌が悪いと、最悪の場合は暴力を振るわれます。 普段はとても仲が良い家族なのですが・・・。 日頃から遊び好きで、あまり家にいないというのも悪いとは思いますが。。。 子離れができてない父に対してできる言い訳または説得、 何かいいアイデアがあれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 目の前の人のズボンのチャックが開いていたら

    皆さんなら、どうしますか? 注意をしますか。それとも見て見ぬフリをしますか。 私は接客をしていて、お客さんの(特に男性)のチャックが開いているのに気づくことがあるのですが、そこで「あいていますよ」と教えてあげたほうが良いのかどうか悩んでしまうことがあります。 別に接客以外でも、電車の中で、知り合いと話しているときなど、場面はさまざまありますが、皆さんならこんなときどうしますか?

  • コンド-ムの中の精子

    私は36才女性です。 彼氏との子供が早く欲しくてコンド-ムの中の精子を 膣に入れようとしてます。 これで妊娠しますでしょうか? 結婚をお互い考えているのですが彼は出来ちゃった結婚はやだと 思っているんです。でも私の年齢の事を考えると一日でも早く 子供がほしいのです。 こんなやり方はいけないのは分かっているのですが女心としては 早く子供がほしいのです。

このQ&Aのポイント
  • EPSONのTM-T88Vを使用しています。印刷内容によってロゴの印字の制御をすることは出来るのでしょうか?
  • 例えば、領収書の印字の際はロゴを「領収書」、キッチンへの作業指示の印字の際はロゴを「作業指示」といった具合にしたいです。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る