• ベストアンサー

Excelによる指数と乗法を含む数列の標準偏差値の求め方

ExcelもしくはOpen Officeを使っての標準偏差の求め方についての質問です。 1.2*10^3のような25個の数値を母集団として、標準偏差を求めたいのですが、 STDEV,STDVPを使うと、いずれも「#DIV/0!」と表示されます。 そこで質問です。 1. 1.2*10^3のような値はexcelで値として認識されないのでしょうか。 2. 上記のような値で標準偏差を求めるにはどうすればよいでしょうか。 皆様忙しいでしょうが、知恵を貸していただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1

 エクセルのセルにそのまま「1.2*10^3」を入力しても、文字列 として扱われるためです。  計算させるためには2つの方法があります。 1) 式として認識させる方法  前に"="を付け足して、「=1.2*10^3」などとする。 2) 数値として認識させる方法  「1.2*10^3」の代わりに 「1.2e3」と入力する。  ("e3"は ×10^3 意味します。)

mana-lama
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。 2)のやり方で解決できました。

関連するQ&A

  • 標準偏差について

    エクセルで、標準偏差の式は4種類あり (STDEV、STDEVA 、STDEVP、STDEVPA) 違いがよくわかりません。 はじめの2つは分母が(n-1)、あとの2つは分母がn となっています。 高校の数学で習ったときは、分母はnだったと思います。 この違いはなんですか? (2つずつ同じ数式ですが、Aがあるのと無いのでは何が  違うかわかりますか?) エクセルのヘルプでは、下記のように書いてあります。 STDEV 引数を正規母集団の標本と見なし、標本に基づいて母集団の標準偏差の推定値を返します。 STDEVA 数値、文字列、および論理値を含む引数を正規母集団の標本と見なし、母集団の標準偏差の推定値を返します。 STDEVP 引数を母集団全体と見なし、母集団の標準偏差を返します。 STDEVPA 数値、文字列、および論理値を含む引数を母集団全体と見なし、母集団の標準偏差を返します。

  • EXCELの標準偏差について

    こんにちは。palbanです。 EXCELで標準偏差を求めています。 STDEV関数を使用しています。 しかし下記のような現象が発生しました。 ●A1~A50まで全ての数値が"27.4" ●STDEV関数を使用して標準偏差値を求めると以下のように なります。  STDEV(A1:A2)=0 STDEV(A1:A3)=4.76837E-07 STDEV(A1:A4)からSTDEV(A1:A10)までは"0" STDEV(A1:A11)からSTDEV(A1:A39)までは"0"以外の数値 ("4.76837E-07"のような数値) STDEV(A1:A40)からSTDEV(A1:A50)までは"0" A1~A50までの数値が全て同じならば結果は"0"に なるとおもうのですが"0"以外の数値が結果として 出てくるのはなぜでしょうか。

  • EXCELの関数"STDEV(標準偏差)"について

    EXCEL2002でSTDEV関数を用い標準偏差を出力しておりまして、通常対象となる数値(データ)が全て同じ値となる場合は平均値も同じ値となるため標準偏差"0"となるかと思うのですが、数値が3.974でn数が3,5,6,7の場合"0.0000000596…"のように"0"にならず、頭を悩ませております。 そこで質問なのですが、ズバリ『何故"0"という結果が出ないのか』です。単純な事かもしれませんが有識者の皆様、是非ご教授下さいますようお願い申し上げます。

  • エクセルの標準偏差について

    はじめまして。 標準偏差についての質問です。 エクセルであるものの長さのバラつきをしらべなければいけなくなり、 標準偏差を使って求めようと思ったのですが、ヘルプで標準偏差の求め方の式をだしたら、たくさんの式がでてきてしまいました。 一般的なのは、、STDEV、STDEVA、STDEVPのようなのですが、何がどう違うのかわかりません。 求めたいのは、その値全体の平均(100個の長さの平均)からどのくらいのばらつきがあるかを、 株のチャートグラフのような感じで、表したいと考えています。 その場合は、STDEVPになるのでしょうか? また、式の説明に「数値1, 数値2,... 母集団の標本に対応する数値を 1 ~ 30 個までの範囲で指定します。」 とありました。私の標本数は100個です。30以下のものでないと出せないということなのでしょうか? くわえて、もし、その標準偏差の値が24.00などとでた場合(長さの単位がmmだったとしたら)この100個のデータの平均から24mmの間でばらつきがあるということなのでしょうか? また、引数という言葉もあり、イマイチ良く式の意味が汲み取れません。 また、最終的にはエクセルを用いてグラフ化し、平均値とばらつきとの関係を株のチャートのようにあらわしたいのですが、 (平均を棒グラフで表し、バラつきを棒グラフから伸びる、株で言うところの高値、安値を示すような形であらわしたい) いまいち、うまくできません。 たぶん、標準偏差というものを理解できていないのだと思います。 わたしのような素人にもわかりやすいようなサイトの紹介や、説明などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 標準偏差値が合わない

    Excel2007 Windows Vist です。 関数STDEVと関数を使わない方法の両方で 標準偏差値を計算してみました。 セルB2~B8に 9.2 7.7 5.3 6.4 8.5 4.6 6.6 を入力。 関数STDEVを使った場合は 標準偏差値=1.6673332 となります。 関数STDEVを使わない場合は 公式 √{Σ(Xi-Xm)^2/N} をつかい 標準偏差値=1.54365059 となり、値が合いません。 但し Xi :資料の値 Xm:資料の平均値 N :資料の数 とします。 どちらの値を使うべきなのでしょうか。

  • エクセルで出した標準偏差をグラフで使う方法

    エクセルで、STDEVとかを使って出した標準偏差(?)の値を、グラフ上でエラーバーとして出す場合、平均値に対して誤差範囲を「両方向」として示せばいいんでしょうか?STDEVとかを使って出した標準偏差(?)は「両方向」の片側の値ではなくて、「両方向」の全体の値でしょうか?

  • 標準偏差について

    エクセルのSTDEVを利用して、平均値±標準偏差にて、1SDを求めたのですが、2SDを求めるにはどの数値を使うのか分かりません。 分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 標準偏差について

    標準偏差について MINTABという統計処理ソフトを使って工程能力を計算すると、標準偏差の値がExcelのSTDEV関数を 使って得られた値と異なります。 MINITABの方が厳しく出るようです。 この違いについてご存じの方がいらしゃいましたらご教示下さい。 MINITABの計算式がわかると助かります。        よろしくお願いいたします。

  • 正規分布の標本標準偏差

    今、抵抗の正規分布の実験をしています。 ここで、1.6KΩの抵抗200本をLCRメーターを用いてKΩ単位で測り、これをエクセルに入力しました。 これをΩの単位に直すために1000倍して、これらの数値から標本標準偏差を出そうと思っています。 しかしながら、どう計算させても10.59という馬鹿大きい数値が出てきてしまいます。 最初はエクセルのSTDEV関数を用いて算出しましたが、どうにも信用できない数値なので、STDEV関数は使わず標本標準偏差の基本式を少しづつ崩してエクセル上で計算させたのですが、やはり10.59という数値になってしまいました。 試しに、KΩ単位のままで標本標準偏差を出してみたところ、0.01という、Ω単位の時の1000分の1倍の数値しか出てきませんでした。 標本平均は1590Ωと、少し低い値ですが、許容誤差範囲だと認識しています。 エクセルのシートを変えて計算させてもこの数値にしかなりません。 標本標準偏差は1に近いほど良いということですが、どのくらいの数値の範囲に収まるのが理想的なのでしょうか? また、このような経験のある方、こうじゃないか?と思われる方、エクセル、標本標準偏差に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いします。

  • 標準偏差値の求め方

    標準偏差値を求めるにはどのような記述が必要でしょうか ?エクセルなら、Stdev関数一発で求められますが、今回 の場合、該当する数値の合計変数しか用意しているものが なく、それにどうからめるかが分かりません。 すいませんが、助言お願いします。