• ベストアンサー

C言語からWindowsプログラミングに挑戦しているのですが・・・。

gachincoの回答

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.4

WinAPIを全て覚えてる人はすごいですけど 僕は覚えてません. その都度いろんなサイト見て関数の使い方とかは思い出します. Windowsプログラミングで一番大切なのは Windowsプログラミングの(APIの)動作を理解する事だと思います. 特にメッセージ駆動、ウィンドウの仕組み、描画方法、などの仕組みを理解すればあとはそれ用の関数が用意されているので 値を単純にセットしてコンパイルして実行するだけです. はっきり言って、その仕組みのコツさえつかめば後は単調な作業の繰り返しだと思います. 逆にそれらの作業がある程度できるようになると 本当に何でも作れます(作れるよーな気がします...^^;) CUIのプログラミングしか知らなかった僕は最近 APIをある程度使えるようになってきたので 開発が楽しくなりました^^ ただ、WinAPIって最初はとっつき難いです... 慣れれば大した事ないですけどね... あとは慣れです. とりあえずたくさん猫でも分かるに紹介されているsample01.cppのプログラムを打ち込み改造していく事だと思います. 慣れるとあれ位のコードは全然少なく感じます. 但し、猫でも分かるシリーズは仕組みまでは説明されていない (とゆーか、本当に最低限の事のみ書いてある感じ) ので自分的にはWinAPIの仕組みを学べるちゃんとした 参考書をもう一冊用意した方が良いと思います. 僕的には「プログラミングWindows(上)」 ペゾルト著 をお勧めします

tomo_ko_n
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • プログラミング言語Cとプログラミング言語C++

    プログラミング言語Cとプログラミング言語C++の違いって何ですか? あと、プログラミング言語C++についていくつか質問があります。 #include <iostream> using namespace std; void main(){ cout << "Hello world!" << endl; } このプログラムについて質問なんですが、iostreamってプログラミング言語Cで言うstdio.hのことですか? using namespace stdって何ですか? あと、 cout <<"Hello world!"って何ですか?

  • C言語。

    こんにちは。今プログラミングの勉強をしようと持っている中学3年なんですが、難しくて困っています。 PCの基礎知識も微妙なんですがどのようなサイトまたは本がいいでしょうか? 猫でもわかるC言語プログラミングという本は持ってます。 勉強法など中学生でもわかるようなものがありましたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • C++でWindowsプログラミングを学習できる書籍教えてください

    C++でWindowsプログラミングを学習できる書籍教えてください 現在C++を学習中で、Windowsプログラミングの教本でいいのがあったら教えてください。 (分かりやすかった、楽しく出来たなど何でもいいです。) 今までは、「猫でもわかるC言語プログラミング」→「猫でもわかるWindowsプログラミング」→ 「独習C」→「Windowsゲームプログラミング」→「独習C++」といった流れの教本で学習し、 次にC++でWindowsのプログラミングを学習しようとしています。 本屋やネットでも探してはいるのですが、いまいちピンとくる本がなくて・・・ あれば教えてください。 今の本は後一週間くらいで終える予定です。

  • プログラミング(C言語)の勉強について

    情報系の大学1年生です。現在C言語のプログラミングの授業を受けています。 前期C言語の基礎を勉強したのですがいまだによくわかりません。 と、いいますのは、基礎の基礎のプログラムの書き方はわかりますが、難しくなると自分で書けないということです。 授業の課題が自力でできないので、友達のを写させてもらい(ほんとはいけないことはわかっています)、とりあえず提出し、あとでそのプログラムを理解する、というやり方で前期はなんとか乗り越えました。 現在、授業はアルゴリズムに入り、ますます授業についていけなくなり、情けない話ですが友達の書いたプログラムすら理解できないという状況です。 しかし、このままではまずいという思いと、もっと自分で思ったようにC言語を使えるようになりたいという思いから、今質問させていただいています。 C言語の入門書(柴田芒洋・明解 C言語入門編)を読んでいてもパソコンの知識が乏しいため、メモリや処理系など、何がどうなっているかわかりません。 ・C言語を理解するためにはある程度のパソコンの知識は必要ですよね? ・こんな私にも理解できるようなわかりやすい書籍はありますか? 今の自分の能力から考えて、授業の課題を一人でできるとは思いません。もちろん自分で書く努力はしていますが、コンパイルの時点で大量のエラー、実行してもきちんと結果がでません。エラーが出ればまだ修正できますが、実行しても結果がでない場合、自分でミスを見つけられません。 ・友達のプログラムを見せてもらって、後で理解するという勉強法には問題があると思っています。しかし、抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか? ・本で勉強しても自分で書いてみなければ身につかないと思っているのですが、何からやればいいんでしょうか?ちなみにプログラムを書く環境はあります。 まとまりのない質問で恐縮ですが、ご指導よろしくお願いします。

  • C言語でBASE64のエンコードのプログラミング

    現在、C言語(OS:Linux)でSMTPのメールを送るプログラムを作っています。 しかし、送信のところまでは完成したのですが、日本語では送れません。 そこでContent-transfer-encodingをBase64にしようと考えています。 インターネットや本でいろいろ調べましたが、VCでのソースしか載っていなくて、 それを改良しても出来ない状況が続いています。 BASE64については理解していますが、プログラムが組めません。 どなたか、C言語(VCではないもの)でBASE64のエンコードのプログラミングのソースを 公開しているサイトを知りませんか。 また、ソースを公開してくれる人がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • プログラミングC言語 サイコロ問題

    プログラミングC言語の問題でC言語のrand関数を利用して33回のサイコロ型乱数を出力するプログラムを書きなさい。という問題が出ました。ソースコードを教えてください。

  • C言語でのプログラムの作り方

    はじめまして。C言語初心者の中学一年生です。 C言語でプログラムを作ろうと思ったのですが、やり方がわかりません。 ”hello”と表示するプログラムの作り方を教えてください。 使用しているコンパイラは"Visual C++ 2010"です。パソコンはWindows xpです。 中学生でも分かるように教えてください。 エディエタ、やソースプログラムなどの用語についても教えてくださると嬉しいです。

  • C言語でのプログラミングについて。

    C言語でのプログラミングについて。 プログラミング初心者です。年月日をパソコン本体から取得する方法が知りたいです。 具体的には、 int_year,month,day; year=○○○○; month=○○; day=○○; のような形にして、○の所にプログラムが自分で引っぱってくるようにしたいです。 初心者で分からない事だらけです。ご協力おねがいします。

  • C言語でのプログラミングについて

    C言語でのプログラミングについて これまでJavaでよくプログラミングをしてきたのですが、最近Cもよく使っています。 しかしJavaに慣れすぎたのか、Cで大きなプログラムを作ろうとすると、どうすればいいのかよく分かりません。 HeaderファイルはJavaでいうと継承みたいなもので、複数のファイルに同じ機能を持たすときに使うのでしょうか? Javaではクラスがありそれぞれに役割がありますが、Cの場合はファイルごとに大まかな役割を分けるのでしょうか? (例えばユーザーからインプットを取ってくるファイルをgetInput.cで、それを処理するファイルをvefiryInput.cというようにするのでしょうか?) C言語でのプログラミングの仕方を教えてください。

  • C言語のプログラミング

    C言語がなかなか上手く勉強できません。お力添えお願いします。 問題:log10の2を求めるプログラミングを作れ。 回答いただけると助かります。