• ベストアンサー

【mailto】IEではまともなのにsafariやFirefoxだと文字化け

okmotokunの回答

  • okmotokun
  • ベストアンサー率59% (92/155)
回答No.3

日本語文字をそのままではMSIE以外のブラウザの場合文字化けします。 Shift_JISに変換してから%エンコードしてやると Firefoxは文字化けしないようです。 JISに変換してから%エンコードしてやるといくつかのブラウザでも bodyは文字化けしないですが、subjectは文字化けしてしまいます。 EUC、UTF-8に変換して%エンコードした場合は、ほとんどのメールソフトはデコードできないようです。MSIEの場合も文字化けします。

mina519
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 つまり、subjectやbodyに文字を入れるのはナンセンスという認識でしょうか? もしくはブラウザごとにクリックさせるリンクを別々につくるとか・・・ いずれにせよ面倒くさいですね(つД`;) 簡単にできる方法があればいいのに・・・

関連するQ&A

  • mailto の本文の文字化けについて

    13年ほど前、HTML 4.01 でホームページを作り、各種お問い合わせに mailto を使っていましたが、数年前から、mailto の本文が文字化けしていることに気づきました。(mailto の件名は文字化けしていません) 少し前まで、windows7 IE9 を使っていました。Google Chromeの最新版でも本文のみ文字化けしています。自分のメーラーは、windows Live メールです。 最近、windows7 IE10 にアップグレードしたところ、mailto の本文の文字化けがなくなったのですが、Google Chrome では、やはり本文のみ文字化けしたまま。 いろいろ調べて“エンコードすればいい”というのを見つけ、エンコードしてみました。 エンコードの保存に、UTF-8 と Shift-JIS がありましたが、どちらで保存して試してみても、Google Chrome では、本文のみ文字化けします。(IE10 では、どちらで保存しても、本文は文字化けしません) CGI を使ってみようかと思い、Tayori に登録してみたのですが、登録はできたものの、ログインすることができず(エラーメッセージが出て、メッセージに従って対処してもログインできなかった)、挫折しました。簡単にできるらしいものでさえ、こんな感じなので、mailto でなんとか文字化けしないようにできないかと思い、質問させていただきます。カテゴリーがここであっているかどうかわからないのですが…どうぞ、よろしくお願いいたします。 ちなみに、ソースは str="メールアドレス"; document.write(str.link("mailto:メールアドレス?subject=件名&body=以下の項目にご記入をお願いいたします。%0d%0a%0d%0a●●:%0d%0a%0d%0a●●:%0d%0a%0d%0a●●:%0d%0a%0d%0a●●:")); ●●の部分が、問い合わせ内容によって変えている部分です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • mailto:に件名を入れると文字化けします

    当方へメールを送ってもらうときに、件名も同時に入れたいのですが、件名が文字化けします。 <a href="mailto:***@***.ne.jp?subject=●●●">△△△</a>としたのですが、試しにハイパーリンクの部分(△△△)をクリックすると、件名欄が文字化けしています。 件名に英数字を使えばいいのでしょうが、日本語を使いたいのです。 ほかの人のものは、ちゃんと件名が日本語で表示されているのですが、どうしたらちゃんとした日本語が表示できるでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご回答をお待ちしています。

  • mailtoでの文字化け

    メールソフトの起動時、件名と本文を予め表示させたいのですが、 <a href="mailto:example_mail@xxx.jp?subject=件名&body=本文"> 上記のような記述をすると、日本語部分が文字化けしてしまいます。 サイトで調べると、この記述で表示されるようなのですが。 どこが悪いのかお分かりの方、お手数ですがご教示願います。

  • UTF-8のサイトからメールリンクの件名や本文が文字化けする

    UTF-8で作ったサイトから mailto:●●@●●.com?subject=タイトル&body=名前%0d%0a電話番号 といったメールのリンクを入れましたが、 クリックし、メーラーが立ち上がると件名や本文が文字化けしてしまいます。 文字列を UTF8/16 の文字コードへ変換など試してみたのですが、うまくいかず、困っています。わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • mailto についての質問です。

    mailto についての質問です。 いつもお世話になっています。 HTMLで「お問い合わせはこちらから」というボタンを作り、以下の様なコードを書きました。 <p><a href="mailto:メアド?subject=%82%a8%96%e2%82%a2%8d%87%82%ed%82%b9"><img src="画像" alt="メールでのお問い合わせはこちらから" width="677" height="152" /></a></p> Windowsからはボタンをクリックすると新規メールが立ち上がるのですが、Macからですと、メールソフトがアクティブになるだけで、新規メールが立ち上がりません。 エンコードしている部分を、エンコードせずに書き込むと、Macでは立ち上がりますが、Windowsでは件名が文字化けします。 なにか対処法はございますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • htmlのmailtoについて

    htmlのmailtoについて htmlで <a href="mailto:***@live.com?subject=件名&body=本文">***@live.com</a> と記述すると、実際にメールソフトが起動した時に本文が文字化けしてしまいます。 日本語でうまく表示させることはできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Thunderbird での文字化け

    サンダーバード1.0.2を使っています。 HP上でメールのリンクをクリックすると、メーラーが立ち上がりますよね? その時に件名がある場合、それが文字化けしてしまうのです。 HPのソースで「mailto:info@mail.co.jp?Subject=お問い合わせ」となっている場合、件名が訳のわからない記号の羅列になってしまい正しく表示されません。 文字エンコードは受信も送信もISO-2022-JPにしています。どうすれば正しく表示されるようになるか教えて下さい。

  • htmlのmailtoについて

    htmlのmailtoについて htmlで <a href="mailto:***@live.com?subject=件名&body=本文">***@live.com</a> と記述すると、実際にメールソフトが起動した時に本文が文字化けしてしまいます。 日本語でうまく表示させることはできないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • safari文字化け

    safariが文字化けすることがあります。 大概なんの問題もないのですが、 まれに文字化けするページがありまして、 問い合わせしたところ、 「safariで文字化けなんて聞いたことないです。 おそらく文字のエンコーディングが間違ってるのでしょう」 とのことでした。 どのように設定すればいいのでしょうか? ちなみに今はデフォルトで日本語shift JISです。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • FiewFoxで文字化けしてしまう

    ウェブサイトを作っています。 mailtoで、件名と本文をデフォルトで入れ、メーラーを起動するようにしたのですが、IEでは問題ないのですが、FireFoxからメーラーを起動すると件名と本文が文字化けしてしまいます。 FireFoxでも文字化けしないようにするには、どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML