• ベストアンサー

お風呂に入るのが面倒に・・・・克服したいのですが。

いつもこちらでご意見頂いてます。ありがとうございます。 現在「気分障害」「睡眠障害」で通院していますが、親が最近からだを壊して。 お風呂を沸かす、レンジでチンするなども片腕が痛くてできないとの事で、全部自分がやってます。 仕事もやっているので、家事をしてお風呂に入るのが面倒になって寝てしまうことが多いです。 親に八つ当たりしてしまうこともあります。 レキソタンを飲むと気分がおちつくせいか、親への八つ当たりも止められることがわかったのですが、お風呂に入る気力だけまったく出ません。 家族に髪を伸ばせと言われて伸ばしてるせいかもしれませんが・・・・。 こういったことも病気に関係してるのでしょうか? ご飯も最近は片付けるのを考えると食べたくなります。 先生に相談すべきか悩んでいます・・・。 お風呂に入るのも苦痛・・・という方のご質問も良く拝見しますが。 どうやって克服されてるのでしょうか? 自分は昔はお風呂で毎日洗わないと気がすまなかったのに、最近は2日1回とかそんな恥ずかしいことをしてしまいます。 是非、お知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nco
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.3

うつ状態では行動がしにくくなってもおかしくありません。 本質的には病気が良くなれば動けるようになってきます。 わたしの場合は、元来1日2回シャワーを浴びる習慣だったのですが、 病状がひどいときは、がんばって1週間に1回程度になってしまって、 衛生的に良くない状態になりました。 こういったひどいおっくうさは病気の症状で、病気の回復とともに 自然に改善していきました。 おっくうさは生活全般におよんできます。 医師にどの程度生活機能が障害されているか、話したほうがよいでしょう。 薬の見直し等で対処できる場合があると思います。 病気が良くなるまでは行動量のトレードオフを考えてみてください。 仕事時間を減らすとか、食事をミールサービスにするとか、 あなたにとって優先順位の低いことを減らすことで、少しは楽になると 思います。

ebi-fry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今まで医師には辛いことがなければ元気です! としか言えてなかったので、おっくうで障害が出てることも伝えてみます。 これも症状の1つかもしれないんですね。勉強になりました。 また、自分がズボラになったのでは・・・・と、辛くなっていたので安心できました。 食事を作るのに負担が一番かかっているので(メニューを考え、作って、片付けて~などが)惣菜やミールサービスも考えてみます! 幸いまだ仕事できているので、頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

薬のアドバイスに関しては人それぞれですし、医師法にも触れるので助言出来ませんが、鬱状態ではないでしょうか? 気力の減衰は、ほっとくとどんどん悪化する恐れがあります。 一度メモに書いてでも結構なので、症状を書いて担当医に相談するべきでしょう。

ebi-fry
質問者

お礼

気力はもともと落ちていて、薬ですこしよくなってたのですが。 また戻ってしまったのかもしれませんね(汗) 最近頭痛も酷いので医師に相談してみます!

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.4

怒りやすいのは、うつ病の特徴です。 「怒り」なんて不思議な存在はありません。脳が具合悪いので怒りっぽくなっているだけです。面倒くさいのも、一緒です。 脳の病気が良くなるまで、薬を飲み、時間をかけて、ゆっくり休みながら治していくことで完治(かんかい)します。 普通の生活に戻ることができますので、安心して医師と協力し療養を続けましょう。 かならず、いい結果になります。

ebi-fry
質問者

お礼

力強くなれるご回答ありがとうございます! 治ればいい結果でますというお言葉に、すごく元気を今頂きました!! 医師に相談してゆっくり前に進んで治していきたいと思います。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

[メンドクサイ]は、 [被害者意識][不平・不満][あきらめ][我慢][無視]etc.と ともに<怒り>の表現の1つです。 <怒り>の心理学的な意味を広く深く鋭く知ってみましょう。 それだけでも救いになります。 ※肌の不潔な状態に起因する皮膚病の多くは 感染性ですので……その辺のところも考慮して トータルで考えても早めに怒りを解いてください。

ebi-fry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 怒り・・・たしかに怒りは起因している気がします。 不衛生なのはよくないと思いつつ、寝てしまうので頑張ってみます!

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 気力が起きるまで入らないってのもありだと思いますよ。 なぜお風呂に入るのか?結局この辺が頭と身体に理解されていないのかも知れません。 私もあまり好きではありませんので、仕方なしに入っています。なので、入って10分くらいで出てきてしまいます。周りに言わせると、もったいないんだとか。温泉とかに行くと、ゆっくり浸かれるんですけどね。 では。

ebi-fry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、頭がお風呂に入ることを理解しきれてないのかもしれません。 前は入らないと○○だからダメと思えたのに、今は入っても最小限のことだけすませてしまいます。 おなじようにお風呂が苦手な方がいらっしゃってちょっとほっとしました。 前向きに考えられるように家で気力が戻るように休んで見たりします。

関連するQ&A

  • お風呂がとても面倒で入った後は疲れ果ててしまい激しく落ち込みます。

    お世話になります。うつで4年ほど療養中の29歳の女です。 仕事をしていて大変なわけではないのに お風呂に入るのが面倒で仕方がありません。 入る気力がなかなか出なくて半日近く時間を必要とします・・・ デイケアには通い始めましたが毎日行くのが怖い+緊張しています。 こんな状態でいつになったら社会復帰できるのか気持ちは焦るばかりです。 入ったら入ったでとても疲れ果ててしまいます。 そしてお風呂に入るという当たり前のことで こんなに落ち込んでいる自分が情けなくて仕方がありません。 不安時の薬を飲んで少し落ち着きますが繰り返すことなので気分はゆううつです。 とてもひとりで生きて行けるとは思えません。 ついつい死をイメージしてしまいます。 楽に死ねる方法がないかと考え込んでしまいますが見つかりません。 家族は母しかいません。もう70歳です。 これ以上、負担をかけたくないのですが ついもう嫌だとか、死にたいと愚痴って傷つけてしまいます。 無気力・無関心でストレスの解消法は食べることしかありません。 それで30キロも太ってしまいました=一時期過食でした。 半分減らせましたが停滞してしまっています。 身長163cmで73キロです。醜い自分が嫌で仕方がありません。 どうしていったらたら私のうつと過食傾向は改善するでしょうか? お風呂が楽しくなる方法ってありますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 過去の過ちを克服したいです

    過去の過ちを克服できずに、潰されそうです。 病気のせいにしたくないですが、適応障害の時に、お世話になった方達に、散々迷惑や、裏切り行為をしてしまいました。 自分の最低さに苦しく、潰れてしまいそうです。 克服できるのでしょうか…。 宜しくお願いします。

  • 肩(腕)の痛みを伴う母について質問です。

    母の事で質問させてください。 現在母は片腕がいたい(だるい?)ということで、電子レンジでチンしたり、お風呂を沸かすのもできず、全部自分がやっています。 昔から椎間板ヘルニアで、一度手術済みですが、最近までそれが悪化して歩くのもつらい状況でしたが、それが肩こり→腕の痛みに移行しているようです。 そこで母に整形外科に行くように(以前手術したところ)説得してますが、6月まで様子見るといい、近所の整形で湿布を貰ってますが、それより市販の湿布が効くといい、たまに出かけます。 質問 1)病院が出す湿布より、市販のものが効く事はあるのですか? 2)母は良くなってるといいますが、レンジでチンも出来ないのに1ヶ月でよくなるように思えませんが、可能性はありますか? 3)考えられる病名はありますか? もしもお分かりになる方がいらっしゃったら、どんな些細なことでもいいので教えてください!

  • 強迫性障害(強迫神経症・OCD)克服法。

    こんにちは。タイトル通り強迫性障害を克服する仕方って薬や行動療法しかないんでしょうか? 自分は軽度の強迫性障害で病院通ってます。貰ってる薬はレキソタン5・ソラナックス0.4・パキシル10・ジェイゾロフト25・ハルシオン0.25です。通院歴は5ヶ月ですが一向に治る気配がしません。特に確認癖が強いのです。何度も戸締りを確認したり。 自宅でもできる療法はありますでしょうか?また強迫性障害の方、そうだった方の経験談も聞かせてください。

  • 母親が、風呂で泣いてるのを聞いてしまいました

    今日のことなのですが、母親が風呂に入っているときに、母が静かに、声を殺しながらないているのを、確かに聞いてしまいました。 僕の家は母子家庭なので、自分や弟が母親に負担をかけて、悩んでしまっているのではないかと思うと不安でたまりません。 最近、転職をしたので、なにか色々と職場であったのかもしれません 高校二年で、来年受験を控えた僕が、経済面で負担をかけてしまうことに悩んでいるのかとも思いました。 声を押し殺しながら、自分達には悟られまいとしているのが、とてもとても不安になりました 僕はどうすればいいのでしょうか?明日からどんな顔をして親と会話をすればいいのでしょうか? 僕のせいで親が追い詰められているのだとしたら、いっそ死んでしまいたいです

  • 打たれ弱いのを克服したい

    自分は普段仕事でははっきり自己主張をしますし、同僚や上司にも異論があれば明確に伝えます。新しい事や難しいことに挑戦するのも好きで、周囲は基本的には気の強い人と言うように思っているようです。 ただ、ちょっとミスしたり、自分の進めている事が思わしくなく周囲から糾弾されるような状況になると、途端に気弱になり、どんどん思いつめて行ってしまいます。 辛いときは心療内科に行って頓服で安定剤を処方してもらうこともあります。 本当に強気な人であれば、何があってもへこたれないんだと思うのですが、自分はどうしてもうまくいかない時があると、自分でも困ってしまうくらいへこんでしまいます。 家族からは自分で自分を追い込んで気分転換が下手なタイプだと言われます。 自分でもよく分からないんですが、こうした打たれ弱さのような弱気を克服するには、どういった心がけや何かトレーニングのようなものがあるんでしょうか。 自分で自分のギャップに戸惑っており、落ち込むとなかなかメンタルの回復が遅いので、 こうした自分をどうやってバランスを取っていけばよいのか、最近悩んでいます。

  • 中途半端な癒しなんて。克服しかない。

    こんにちは。 元摂食障害患者21女です。18くらいから何か徐々におかしくなり、ひどい摂食障害になり、自傷癖もあり、死にかけたりして、心を壊したと同時に身体をひどく壊しました。当時色んなことで絶望してた中、自立がしたくモデルの仕事をしていましたが、頼りになる自分の身体をボロボロにしたのでできなくなりました。(大したことじゃないようですが、当時は私の希望でした) 今21で、摂食障害をやっと克服しましたが、身体の病気で外へでれない状態です。(一年以内に治癒する予定) 精神的におかしくなってからのことはものすごく高速で、気付いたらボロボロだった、という感じです。今、やりなおせるかなおせないかの岐路に立っています。私は、心がおかしくなったプラス体も酷使してボロボロにしました。自分のせいです。一番頼りにしてたものを何でこんな風にしたのか自分でも分かりません。自立の希望どころか、今は病気で親にのしかかって、自傷の傷があるなんて、女としても終わってるな、と思うし、同年代の女の人を見ると悲しくてなりません。 、、、、とマイナス思考になるとこうなってしまうのですが、何とかしてやり直したいと思っています。癒しではなく克服という形で。180回転で逆転すること。そうでないと立ち直れる気がしません。爆発的なパワーで、今から人生を逆転することはできるでしょうか。皆さんは癒しで立ち直れますか?年上の方からの意見などもらえると嬉しいです。

  • 過去のいじめの克服方法を教えて下さい。

    過去のいじめの克服方法を教えて下さい。 小学校高学年の時にいじめっこ2人を中心にクラス全体からのいじめにあいました。もうそれから何年もたち、大学も卒業したのですが、無気力でニートに近い生活をしています。自分の中がからっぽで、苦しく自分の言葉がないのです。いじめにあう前は何でも自分から率先してやっていくタイプだったのですが、2年間に渡るいじめとその時に親に見放された事で、人を受け付けなくなり、思考を止めてただ時が過ぎるのを待つ性質が身に付いてしまいました。心に壁をつくってしまったせいか、人との信頼関係が小学生の時から止まっています。本当は、人ともっと交流したいのですが、「できっこない、傷つくだけだ。」と考えてしまって、人に頼る事に対して極度に緊張します。 自分の人生を生きたい…と思っても、「自分は無力だ。」と思い込んでいて、自分の言葉が出てこないのです。 苦しいです。何か良い方法があったらお願いします。

  • パニック障害?薬飲むべき?

    6年前、抑うつ神経症と診断され薬を飲んでいました。 当初も軽いと思われていたのか、セルシン、レキソタンだけ処方され 治った感じもありませんでした。 たしかに、ひどいうつ病という感じではありませんが、無気力で仕事もできません。 明るい気分にはなりませんが、ストレスもなく過ごしていたので薬もやめて行きましょうという事になっていました。 ですが、最近歯医者に行き、パニック障害の症状が出ました。救急車を呼ぼうとしましたが、恥ずかしかったので外に倒れたまま20分ほど休みましたら良くなりました。 この症状は、過去6年の間に3回ほど出たことがありますが、頻繁に出るものではありません。 パニック障害の治療にパキシルを使われるのではないかと治療をためらっております。 せっかく、心療内科から卒業したのにまた治療が始まるとこの先長いな~と落ち込みます。 レキソタンだけで、発作が出なければ治療は受けなくとも大丈夫という例はありますでしょうか?

  • 摂食障害をどうやって克服されましたか?

    私は、大学1回生の女子です。 現在、摂食障害を1年ほど患っています。 症状は主に、過食嘔吐と、下剤・サプリメントの乱用・・・などです。 病院には通院しています。 自分でも努力をしているつもりなんですが・・・最近、治る自信がなくなってきました。どれだけ頑張っても、結局は過食に走ってしまうし・・・。 そこで、もし皆様の中に、過去に摂食障害を患っていた方がいらっしゃるのなら、少しアドバイスをいただきたいのです。 【あなたが、摂食障害を治すためにやったことで一番効果があったものは?】 【あなたが、自分自身の体型を認められたのは、どんな出来事がきっかけでしたか?】 【摂食障害を克服された今の人生、幸せですか?】 全てのことにお答えくださらなくても結構です。どうか、よろしくお願い致します。