• ベストアンサー

猫に関する、わがままな姉への対処法、嫌がらせ(超長文)

家族構成は祖母・父・母・姉・妹、4ヶ月の猫2匹(オス/メス)です。 姉も猫をかわいがっていますがこの人の行動に困っています。 人間の食べ物を与えたり、自室に監禁したかと思えば外に出そうとしたりするんです。 ◆人間の食べ物 人間の食べ物について「味が濃すぎてキャットフードを食べなくなる/人間用はあくまで人の為に作られている。猫は食べるけど悪影響がある」とオーバーに伝えていますが、それでも「だって欲しがるんだも~ん」よ止めようとしません。 今日もあんぱんをあげている所を発見し引き離しました。(あんこの付いた所を。。 「落としちゃった」と言いました) ◆自室に監禁 私と妹が同室、姉が隣で一人部屋です。ふすまと欄間で仕切られています。 猫の生活品はすべて私達の部屋にあります。(トイレ、寝床、食事場所なども含め) 私達(と姉の部屋)は広めの部屋に面していて、日中は部屋の戸を開けっぱなしにし自由に出入りさせています。 この広めの部屋に猫がいる時、わざと部屋の戸を開けたままにして「あ~入っちゃった」「こらぁ~(猫撫で声)」なんて馬鹿馬鹿しい事をするんです。 「子猫の内はどこでも行きたがるから開けっ放しは止めて」と言うと「だってちょっとだけ戻る気だったんだも~ん」「い~じゃんちょっとぐらい」とかいい訳します。 ついには猫をいれたまま戸を閉めたんです。(今日も含め4回) 戸をがりがりし、2匹そろって「ニャー!」と鳴く声で気付きました。 (恥ずかしながら音楽を聴いていたので部屋に入ったのに気付かなかったんです。下がたたみなので歩く音がよく聞こえます。) すぐ部屋に行き「何してるの?」と言ったら「可愛かったから~拉致っちゃった☆」と漫画みたいなポーズと声で…呆れました。 ◆外に出そうとする 私は完全室内飼いを宣言していて、外に出す派だった家族(姉以外)も「猫の世話は二人がしているんだから意見は尊重する」と同意しています。 しかし姉は「外に出たがってたから(実際は飛んでいる虫を見ていただけ)」「狭い家の中じゃ可哀想だし~」と、窓際に居る(広めの部屋は外に面している)時「ほら~行っといで~」、窓を開けます。 まだ一度も出た事が無く匂いを嗅ぎじっと見ているだけですが、ある時は尻を押して出そうとしてました。(超慎重派のため出る前に部屋に逃げ帰りました) 駆けつけて「出す気は無い! 止めて!」と叫びましたが「妹の癖に生意気」 こういった感じで話が通じませんし超わがままです。 自分の意見=皆の意見 これを素で行く人物です。 他にも嫌がる(オスは抱っこが苦手です)のを抱っこしたり無理矢理高い所に乗せる、狭い所に押し込める……と数え切れません。 激しく反応する様を見て「あはは~超ウケる~」と笑っているのを見、本当に頭がおかしいんだと悪い意味で実感しています。 本人は精神科に行っていましたが医師と口喧嘩し行かなくなりました。同様の事をカウンセラーでもしました。 エスカレートし虐待を始めるんじゃないかと思うとゾッとしますし、私自身姉に酷い事をされたので(笑いながら煮えたぎったやかんを持って顔にぎりぎりまで近づけるなど)近づけたくなく、猫のそばに居るのを見るとこっそり観察するようになりました。 私にするのならまだしも、猫にされたらそれこそ。。です。 半分以上グチですみません。(カテ違いかも。。) 対処法や嫌がらせを教えていただけませんか? 言葉ではいくら言っても無駄ですし、猫に「無視してくれ」と言ったって分からないでしょうし。。 よろしくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.3

私も猫がかわいくてちょっとした嫌がらせをしたくなるので、お姉さんの気持ちはわからないでもないです…。私がやるのは、たまにあくびのときに指を入れるぐらいですけど。 精神病との関連はわかりませんが、生き物の扱い方を知らないだけの可能性もあります。が、質問者さんのされたことを考えるとちょっと心配ですね。猫も大人になると学習して近寄らないんでしょうけど、まだ子猫ですからね。 >◆人間の食べ物 猫ちゃんたちはアンパンなどでもあげたら食べそうですか? 小食とか食にこだわりがある猫だとあげても食べないので、そしたらあきらめるかなぁとも思うのですが。逆になんでも食べちゃう子だと、あげないように見張るか「これならあげていいから~」と猫おやつをお姉さんに渡すかですかね…。 >◆自室に監禁 お姉さんの部屋には出入り禁止なのですか?自分もかわいがりたいだけのような気もしないでもないです。入れるかわりに猫が中にいるときは戸を閉めない、などのルールを作って守らせてみてはどうでしょう。「子猫だから、まだトイレも近くってさ~。一度でもやっちゃうとそこでずっとするようになるし。畳だったら取り替えないとずっと臭いよ」とかなんとか(実際はちゃんとトイレでできてても)。 ◆外に出そうとする これは一番ダメだと思うので、ことあるごとにチクチク言い聞かせるしかないと思います。ある程度大人になったら、ナワバリができてもっと行きたがらなくなると思うのでもうちょっとの我慢。 「今日、猫が車に轢かれてたよ。首輪してたから飼い猫だと思うけど、外で死んだら気づかないよね…飼い主は知ってるのかな」 「友達の猫は外に出してたらあるとき帰ってこなくなって、警察とか保健所とかにも連絡したけどどうしてもみつからなかった」 「外に出したら野良猫とひどい喧嘩をして、目をやられたみたいで、化膿して摘出しないといけなくなった」 「まだ子猫だから、カラスの標的になる」 「皮膚が食いちぎられるようなすっごいひどい怪我をしてたから病院に連れて行ったらタヌキがやったっていわれた。近くで野良猫を見ないから大丈夫だろうって外に出してたみたい」 などなど。嘘も方便で。(一部私の知っている実話です) 本当は猫とお姉さんを引き離すのがいいのかなと思いますが、同じ家に住んでて頭ごなしに「ダメ!」というと、それが猫にいきそうな気もして怖いので、ソフトな対処を考えてみました。嫌がらせは仕返しが猫にいったら怖いからやめておいたほうがいいかなぁと思いました。 あと、避妊去勢はしてますか?一緒に飼ってますので、発情が来る前に早めにしたほうがいいと思います。発情したときのオスの鳴き声とマーキングなどで、急に「捨てる!」とか言い出しそうな感じがします。

xxxx000
質問者

補足

回答ありがとうございます。 質問から大分経っていますが、最近は心なしか柔らかくなりました。 姉の部屋のほうが風の入りが良いか、探検心からなのかちょくちょく入っていくようです。 本人は好きにさせていて、やたらめったら触るでも無いので様子見の状態です。 ちくちく小言を言っていたらちょっとは効いたみたいです。それと先週辺り近所で猫が事故死し、母などが話題にしていたのでそれも効いたかな・・・という感じです。 そうですね。そろそろ手術を考えています。 明日にでも電話してみようと思っています。

その他の回答 (3)

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.4

お姉さんがギャフンとなるくらい怒鳴ってぶちのめしたらどうですか? 猫の命も大切ですし、他人に迷惑をかけないように動物を飼うのは、人間として守らねばならないものです。完全室内飼いがやはり、理想です。逆に外からの病気も持ち込まれなくなります。 お姉さんは我儘すぎます。だけど、それで17歳まできちゃったんだから、変えるのは、家族全員が一丸とならなくては、無理みたいですね! 猫ちゃんを守ってあげてください!

xxxx000
質問者

お礼

この欄を借り、皆様にお礼を申し上げます。 憤慨するだけでアクションを起こせない私が勇気付けられ、それが今の良い結果に繋がったと思います。 猫もリラックスしてくれているようで嬉しいです。 ありがとうございました。 そして、皆様に幸があるよう祈っております。

xxxx000
質問者

補足

回答ありがとうございます。 最近は柔らかくなったようで、猫もそれを感じるのか優しく接しています。 ただ私や妹には容赦なくスリスリしてくるので、その辺「よし!」と思ってます(笑) 父は久々の猫で嬉しいのか、よく遊んだり「それはダメ」と注意してくれます。 地味に効いてるようなので、様子を見ています。

noname#105334
noname#105334
回答No.2

大変ですね。 質問者様は社会人でしょうか? もしそうであれば、猫とともに家を出るか長期間猫をお姉さんに触れさせないようペットホテルなどに預けてみてはいかがでしょう? そして「お姉ちゃんのせいで猫が病気になった」と入院したふりをし、高額な料金を請求してみてはいかがでしょう? もしくはお姉さんに別の猫をあてがってみては? 責任感が全く無いようですので、可哀想なことになるかもしれませんが、実際世話をさせることで少しは落ち着くのではないでしょうか? お姉さんがやっていることは猫ちゃんの健康によくないことばかりですね。 せっかく質問者様が努力して健やかに育てているのに可哀想です。 ウチも私以外反完全室内飼い派でしたが、専門家の講演に連れて行き猫にとって「外」は大変危険なこと、猫エイズが蔓延していること、人間にも感染する危険な病気を感染させられることを聞かせて納得させました。 が、お姉さんの性格からしてこの方法は難しそうですね。 精神病のことは分かりませんが、猫に対する知識がかなり間違えていて、正しい知識を取り入れない頑固な性格のようです。 普通こういう人はお年寄りに多いものですが。。。 ひょっとしてご近所トラブルも多いのでは?

xxxx000
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私は今年15、姉が17になりますのでNo.1の方の言う方法は取れません。 別の猫の件ですが、言った事があるんです。 2匹を引き取った家族の方にもう2匹兄妹(オスメス2匹ずつの兄妹でした)が居まして、 「姉がちゃんと面倒見るなら貰ったら?」 と持ちかけたんですが 「やだ! 小さい子がいいの。大きくなったら可愛くないからいらない」……と。 もし貰っても、良い結果にはならないと私も思うのでそれ以上薦めませんでした。 とにかく素直に聞かない人です。 例えば、 「地球は丸くて青い」と言えば 「違う! 四角形で赤なの! 自分の意見は正しいからお前が間違ってる!」 と真顔で言うぐらいです。地球のはあくまで例えです。 だから「猫はこんな狭い所でかわいそう」「外に出たいよねぇー?」とか自分の意見を押し付けるんでしょうね。私は嫌いです。 祖父が昔気質で「自分が正しい」の人だったので似たんでしょうねぇ。。 本人は嫌いでしたがそっくりです。 ご近所トラブルは無いですが、友達は変な人多かったです。

  • Accept
  • ベストアンサー率19% (47/243)
回答No.1

ペット飼育可のマンションに引っ越せばいいと思います。

関連するQ&A

  • 姉が飼っている猫が可哀想です

    初めまして。 タイトルどおり、姉が飼っている猫が可哀想です。理由は、 私の姉は4年前くらいに捨て猫を拾ってきて、 母にしっかり世話をするからという条件で飼い始めました。 それから2年後くらいにまた、近所から生まれたばかりの猫を 2匹もらってきました。 猫が1匹だけじゃその猫がかわいそうだからという理由だったのですが、 どうやら最初からいた1匹の猫があとから来た2匹組の猫に嫉妬し、 その時からいままで、ずっと1匹の猫は避けていました。 そして半年前のこと、急に2匹組の猫が1匹の猫に喧嘩をしかけてきて、 目を合わせたかと思うとシャー!といって威嚇しあい、それ以来ずっと 喧嘩したままです。1匹の猫は控えめで強気でないので、喧嘩してから 部屋の隅にいるようになってしまいました。目つきも鋭くなって、どうにかできないかと 思っているのですが、一方姉はというと、2週間前に猫達が喧嘩するから嫌だといって、 リビングで寝るようになりました。しかもフードや水は妹まかせで、 6月に引っ越すらしく、猫は連れて行かないの?と聞くと、部屋に置いていくといいました。 2匹組の猫をゲージに入れて、1匹の猫は自由にさせてあげるとか言っていますが、 正直とても許せないです。自分からしっかり世話するといっておいて、放置なんて。 今日、久しぶりに姉の部屋に入り猫ちゃんと遊びましたが、部屋に入った瞬間 すごい勢いで甘えてきて、でも何か落ち着かないようで、私の周りをウロウロしてから またすりついての繰り返しで、心が痛みました。 姉の部屋は壁がズタズタで床には猫トイレの紙くず?が散乱していて 猫トイレは掃除していないので臭いがすごいです。 本当に、猫がかわいそうで、猫を撫でながら泣いてしまいました。 こんな寒い冬に暗い部屋で誰にも構ってもらえず、信じられません。 私は姉より早くにこの家を出ていくので(通学距離の問題で)、 その後の猫が、とても心配です。 何か良いアドバイスはないでしょうか? 長々と失礼しました。

  • 先住猫と新猫(長文)

    我が家には先住猫(6歳メス)と先住犬(11ヶ月メス)と新猫(2ヶ月オス)が居ます。 6ヶ月前に先住犬が来て、先住猫は怒る事もなく、かといって仲良しではなく別室に行っている事が多く、先住犬の行動を制限し(トイレが失敗続きの為)柵を付けた所、先住猫は行動範囲も広がり柵内に置いてある犬の缶詰を盗み食いして逃げるヤンチャに。 2週間前に2ヶ月の新猫を貰い、先住猫と対面させると怒る事もなく一緒に寝ていました。 それが3日目から先住猫はご飯を食べず寝てばかりになり、両足の裏が一部ハゲて、新猫が近付くとシャーと威嚇する様になり、新猫はそれでも近付くと、猫パンチや捕まえて咬み付く様になり、隣の部屋に新猫を隔離すると先住猫は元に戻りました。 ご飯もよく食べてくれます。 少しずつ慣らそうと隔離して1週間後、戸を少し開けてお互いを見れる様にすると、先住猫は怒らず見ていただけなのに、今日シャーと威嚇をする様になりました。 このまま慣れる事はないのでしょうか? 隔離はどの位するものなのでしょうか? ★新猫を返す事も考えましたが、懐いた野良猫が産んだ仔猫の里親を探していた方で、返しても玄関先(外)に置いてある段ボールの中で飼っていた様です。 (その方のアパートはペット禁止) 返す事はせず、このまま飼いたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の爪きりについて教えて下さい。(長文)

    はじめまして!!猫の爪きりについて質問です。 今日から猫を飼う事になりました。その猫(メス)は以前、私が妹と一緒に住んでいた頃アパートで飼っていたのですが、私も妹も結婚することになり、連れて行こうとしましたが実家の両親に「私達が面倒見るから置いておきな。」と言うので甘えて置いてきました。 そして、実家でも色々と問題があり長年住んでいた家を売り両親が新しいマンション(賃貸)に引っ越すことになりました。ペット不可なのでまた私の所に戻ってくることになりました。私の住んでいる所は主人の実家で両親ともいません。主人の姉(既婚)に一応話すと「いいんじゃない。」と言ってくれました。ちなみに私と主人の姉はそこそこ仲良しです。猫も好きですね。 その猫も私が飼っていた時は「アンジェ」と言う立派な?名前があったのにいつの間にか「アンコ」になってました(ーー;) 話は長くなりましたが本題です。私の家は、小さな子供もいるので猫の爪を切って置きたいのですが、上手く切る方法ありますか?ペットショップで切るのが良いでしょうか?その場合、どの位の頻度でしょうか? ペットショップだとお金がかかるので、上手く家でやりたいのですが便利グッズなんかあるんでしょうか?猫の性格は、おとなしく、臆病で自分から外出したことありません。慣れるまで心配です。

    • ベストアンサー
  • ノラを家猫にしたのだけれど⇒外猫⇒家猫へ・・(長文

    お世話になっています。 以前、元ノラだった家猫を家の勝手な事情で外猫に戻してしまいました。しかし、外猫になった時、お隣さんの家にまた糞をしてしまったり他の猫を連れてきてしまったりしたので、家猫に戻すことにしました。猫にはとってもかわいそうな事ばかりしています・・・。 聞きたい事なのですが、 1.(元ノラ、オス、今は完全室内飼い、去勢済み、推定2歳を2匹)私の部屋だけで飼っているのですが外猫を向かえてまた3匹仲良く暮らして行けるのでしょうか?またそうなるためのアドバイスもほしいです。 2.日中、網戸にしておくと(網戸ロックなどしているのですが)網戸を破いたり、網戸自身を外したりして2階の屋根を伝って外に出てしまうのですが何かいい方法はないでしょうか?ペット用の網戸と言うものを買ってきて試そうとはしているのですが、それでも出て行ってしまう可能性はあるのでしょうか? 3.そこで私自身も寝ていたり、自分の部屋として使っているので一緒に生活していく上でのアドバイスがほしいです。私がいると余計暴れているような・・・(私がストレス倍増の原因カモ?) 4.散歩などをしてあげると家で大人しくしてくれるようになるのでしょうか? 5、人間(私)と相性があまり良くないんじゃないかって思われる猫とはどういう接し方が良いのでしょうか? 一つでも心当たりがあるようであればご回答よろしくお願いします≦(._.)≧ ペコ

    • ベストアンサー
  • オスの先住猫と、新しく飼うことにしたオスの子猫の対面を失敗したみたいです。今後の対処法を教えて下さい。

    私の家には、8年目を迎える雑種のオス猫を飼っています。先住猫は、日中、外に外出可(夏のみ、冬は寒くて出ていけません)で、夜は帰ってきます。1か月前に保健所で保護されている、4か月の雑種のオス猫をもらって来ました。対面を徐々に慣らしていかなければならなかったのを、子猫を連れて帰った所に、先住猫が外から帰って来て(家の戸は自分で開けれます)、突然ご対面してしまいました。そこで、子猫は先住猫にあいさつしに行ったのですが、先住猫は威嚇し、それに対して、子猫も威嚇した状態でした。先住猫がいる時は、子猫はゲージに入れています。ゲージに入っている時は、先住猫は今まで通りに過ごしています。子猫をゲージから出すと、まず子猫が挨拶みたいに、遊びたそうに、先住猫に駆け寄って行くので、身体が触れそうな所で、先住猫が怒って、威嚇し、私にも怒って、外に出て行ってしまいます。リビングで2匹別々の事をしている時は大丈夫のようですが、遊びたい盛りの子猫が、すぐに先住猫の所に行ってしまうので、その度に先住猫は怒って出て行きます。その為、今まで半日は家にいた先住猫が、ご飯の時と寝る時しか帰ってこなくなりました。まもなく1カ月、最近は進展もなく、冬には先住猫は外に出られなくなり、逃げ場もなくなります。元々、私の最初の対応が悪かった事がきっかけなのですが、2匹が仲良くとまではいかなくても、お互いの距離を置いて、同じ家で過ごせるようになるには、私はどうしてあげたらいいのか分からなくなりました。今から出来るアドバイスがあればお願いします。

    • 締切済み
  • 先住猫と新入り猫の対処法

    この問題について、検索し、多くの方のQ&Aを読ませて頂いた上で、どうすべきか悩んでいること、困っていることを、何回かに分け、質問させて頂き、一つ一つ解決していきたいと思っております。 重複することもありますが、よろしくお願い致します。   捨てられた時、仔猫で、一週間以内に連れて帰り、他の猫と接触がないまま構われて育った甘えん坊のキジトラ雄(去勢済み)4歳のいる我が家(マンション)に、ノラ暦半年ほど(発見時は仔猫、この冬、住民の手で避妊、今は成猫)を一ヶ月前に迎えました。 以後、先住猫を先、新入りを新とします。 すぐに対面さしてはいけないことを知らず、初日に北側の和室にいるところろ、襖を開けて入ってきた先と対面、先はすぐに逃げ出しました。 その後、襖を出れるように少しあけておくと、夜、新が部屋から出て、あちこち歩き回り、また部屋に入りました。 先はテーブルの下に隠れたり、近づくと逃げていました。 その後、新が部屋に戻ると、私がその部屋にいる時、気になるのか廊下(新の部屋の入り口近く)で待っていて、部屋の入り口近くにいた新と対面。 新は尻尾を立て「ニャー」と挨拶しましたが、じっと見つめたまま、垂らした尻尾を左右に振るばかり。 新の声も不安そうになり、鳴きながら、垂らした尻尾を振り出し、見つめ合ったまま(どちらも威嚇はせず) 私が先を撫でに行こうとすると逃げ出しました。 翌日から一週間ほど、同じような状態が。 先は新が近づくと逃げるくせに、気になるのか、私がその部屋にいない時も、入り口に近い廊下に座っていたり、襖の隙間から中を覗いたりしていました。 新が近寄ってきて、鼻に挨拶した時も逃げましたが、興味を持っているし、傍に来てもすぐに逃げなくなったので、徐々に好転していくものと思っていました。   ところが一週間ほどして、新が部屋から出て、歩き回ると、距離を置きながら、狩をする時のような姿勢で、サササーと追いかけ、近道してテーブルの下にもぐり、待ち伏せたりするようになりました。 襲いかからないかという不安もありましたが、気配に気づいた新が振り返り、部屋に戻る為、タタタと走り出すとすれ違う前に逃げ出す状態がまた一週間ほど続きました。 その間も、新が親しげに挨拶するが、じっと尻尾を振りながら見ているので、だんだん不安な声で尻尾を振り出したり、近づいて行って、顔や胸に顔を近づけたり(先は嫌がってのけぞったり、逃げ出したり)、でも近づいても威嚇はしないし、部屋の前に何度も行くし、追いかけているのも遊びで、そのうち追いかけっこをして遊びだすかもという期待もしていました。 ところが今週はじめ、新の部屋を整えている間に新が部屋から出ましたが、用事をすませてから行くつもりが、少しして、凄い勢いで部屋に入って来て、後から先が追って来ました。 再び出て行った新は、今度はすぐに走って来て、押入れに隠れ、先は凄い剣幕で追い立てると、戻って行きました。 その時は私がいなかったからと思ったのですが、それからというもの、新が他の部屋に行くと様子を見ながら、距離を保ちながら追いかけたり、隠れたりした後、多分自分の縄張りと思っている場所(窓に上って外を見るなど)した後、降りて、傍を通ると待ち伏せ、凄い剣幕で追いたてるようになりました。 先を今まで以上に可愛がり、抱っこして、新がリビングにいる時も撫でたり、抱きしめたりしても、追い立てるまでの時間が短くなる一方で、1日新を部屋から出さないようにしても同じです。 興味を持っているのでも、遊びたいのでもなく、敵対しているだけで、最初は獲たいが知れず、怖かったのが、自分の方が強いと分かったようです。 一般的には獲たいが知れない間、威嚇していても、日が経つと馴れてきて、いても気にならなるそうですが、うちの場合は反対なので、ますます新の怒りがエスカレートして、襲いかかったりするようになるのでしょうか? 同じ空間で一緒にさせない方がよいのか、自体が改善する対処法を教えてください。 新は押入れで寝ていることも多いですが、活動の時間帯は部屋から出たがって鳴き続けます。 そして追い立てられ、怖くなると押入れに入り、しばらくは出てきません。 でも、閉じ込めて置くのは可哀想だし、暑くなったので、エアコンのない部屋で、襖を閉めておくのにも限界があります。

    • ベストアンサー
  • パニックになった猫への対処方を教えてください

    2匹の猫と暮らしています。 7歳の男の子は、おとなしくて、賢くて、やさしい子ですが、 6歳の男の子は、正反対の性格のうえ かなり臆病のようです。 事情もあり 普段は一部屋を猫たちのスペースにしているので 家中を自由に動き回れません。 月に何度か ネコ部屋から出す時は 外に出ないように気をつけていたんですが、 6歳の子が窓を開けて外に出て パニックを起こしてしまったんです。 名前を呼んでも 牙をむいて 毛を逆立てて 威嚇してきます。 初めての時は こちらがビックリして どう対処していいのかわかりませんでした。 近寄れず 猫が家に入って落ち着くのを待って なんとかネコ部屋へ誘導しました・・・ それから2,3度 同じような事がありましたが、回を重ねるごとに 手に負えなくなっています。 今日は、ネコ部屋のカギ(引っかけるタイプの簡単なもの)をジャンプして開けたようで 留守の間に 外にでていました。 帰宅して 猫が出た窓を開け 家族で別の部屋で待機(避難状態)して 猫が家に入り 落ち着くのを待って ネコ部屋へ誘導してほっと一安心・・・(その間1時間程) 7歳の子だけなら 家の中を自由にさせてあげられるのですが 6歳の子が手に負えなくて 困っています。 ネコ部屋の中では 甘えん坊ですが すぐに肩に飛び乗り頭を噛んだりしてきます。 体も大きく 力も強いので 抱く事もむつかしい状況です。 せめて パニックを起こした時 すぐに落ち着く方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • 無責任に猫を捨てた姉の結婚を祝福できません

    無責任に猫を捨てた姉の結婚を心から祝福することができません。 切実に悩んでいます。みなさんの考えを聞かせてほしいです(長文です) 私の家には、姉が捨てた猫がいます。 姉が2年前、衰弱した猫を拾ってくるなり私に渡し 何とかしてくれと言ってきました。 とにかく動物病院に入院させ、現在ではすっかり回復しています。 私は姉に「どうするの?最後まで飼うよね?」と聞いた所 「それは嫌、面倒なんか見れない」と言いました。 海外旅行と飲み遊ぶことが大好きで、子供嫌いな姉。 予想外でもなかったです。 「だったら安易な考えで拾ってくるな」と咎めました。 私は野良猫を拾うなら自分で責任を持ち里親を探すか、 最後まで育てるべきという考えの人間です。 それが出来ないなら、可哀想ですが手を出すべきではないと思っています。 姉は、ただ自己満足を満たしただけで、何の責任感もありません。 姉は積極的に里親を探そうともしなかったので、それを咎めると機嫌を損ね 突然、猫を保健所へ連れていくと言い出しました。=殺処分です。 ちなみに姉は薬剤師で、高給取りの実家暮らし。 猫一匹育てる金銭的余裕もあり、命を救うべき立場の人間です。 保健所と脅せば、私が折れて何とかすると思ったのでしょう。 自分の姉ながら、なんてズルイ人間なんだと憤り、呆れ果てました。 結局私が引き取り、主人にも去勢が済み里親が見つかるまでと 理解して頂き今日まで育てて来ました。それしか選択の余地はありませんでした。 あれから2年、姉のお見合いがまとまり今月末に結納を控えています。 パートナーがいれば猫1匹くらい育てれるだろうと思い、先日の食事会で再度 猫を引き取るつもりはないか訪ねましたが、答えはあっさり「NO」 今日まで休日を使い譲渡会等で必死で里親探しをしてきましたが、片目がないハンデの為 引き取り手は皆無。またうちには元々犬がいるので、更に私達の子供ができたらと考えると 両立できないのではと不安で一杯です。 私達が負担を肩代わりしている間、姉は綺麗に着飾り自由奔放に飲み歩き 親を困らせ遊び暮れ、好きなだけ旅行に行っていました。 私は心底バカバカしくなり、悔しく、張りつめてた糸がプツンと切れてしまいました。 私はただ「いつか必ず引き取るからそれまで面倒みてね」と言ってほしかったです。 また姉の婚約者は、私のツテで探してきて貰いましたが、そのことすら感謝の言葉もなく。 限界です。婚約者の方に今までのことを手紙に書き、姉と一緒に猫も引き取ってほしいと伝えたいと考えてます。 皆さんならどうされるか、ご教授いただけないでしょうか?

  • 新入り猫が先住猫と遊ばない(長文です)

    色々検索したのですが、新入り(子猫)が先住を受け入れてくれない記事は余りなかったので、質問させて頂きました。 先住はペットショップから迎えた11カ月の雄(去勢済み)で、性格はわりとおっとりしていて、あまり人にベタベタ甘える方ではありませんが、無言で見つめたり、手を甘噛みして『遊んで』と訴えてくる可愛いヤツです。 7か月頃からおもちゃではほとんど遊ばなくなり、結果人間が猫同士の遊びを模倣して遊んでやる事になり、なかなかスピードについてゆけず「猫同士で遊んでくれたらなぁ」と思うようになりました。 今後家を空けることも多くなるので、2匹でお留守番してくれたら・・と1歳になるまでにもう1頭迎える事にしました。(うちの子の性格なら、なんとかなりそうと思ったので) そして迎えた新入り君は、現在推定6ヶ月。去勢済みの雄で、保護施設から迎えました。 現在お試しで1ヶ月近くなりますが、性格は人間大好き・おもちゃで遊ぶの大好き・他の猫(うちの先住ですね)と遊ぶくらいなら、寝る!・・といった感じです。 最初は別の部屋~匂い交換~ケージに入れてリビングへ~ご対面・・と馴らしてきました。 初対面の時先住は威嚇もなく、興味津津といった感じ(興奮はしていましたが)でしたが、新入りくんはケージの中で「シャー」と威嚇して尻尾を丸め、怖がってました。 その後徐々に馴らしていったのですが、いつも先住が新入りを追いかけ、新入りは逃げ、追いつめられてフーッ!シャーッ!といった感じでした。 けがを負うほどではないと判断し、ハラハラしながらもなるべく手は出さず、猫同士に任せていました。 しかし猫の社会性が身に付いていない先住・・いつも新入りの「シャーッ!ギャー」という声が聞こえ、毛が落ちています。 なにごとも先住を優先・・叱ってはいけないとありましたが、水を飲んでる時や毛づくろいしている時にいきなり飛びかかって首や腹に噛みついていくので、それはやめさせるようにしたら、その後はせず、また遊びに誘う時はそっと手や背中?を噛むようになりました。 が、そうされても「ウー・・」と唸って、まったく相手にしません。 新入り君が普通に遊んだりしている時は、先住は尻尾をフリフリしながら狙って、飛びかかって行きます。そんな時は走って逃げ、追い詰められ、威嚇(常に新入りのウー・シャーという声)。 それでもやめなければソファーの下などに潜り込み、出てこなくなります。 そんなある日、追い詰められて怒ってもやめない先住に本気で反撃したのか、初めて先住の毛も落ちていたことがあり、その後先住猫は深追いしなくなりました。 普段の行動は2頭並んでご飯を食べたり(新入りが、ゆっくり食べてる先住の餌を横取りしたり)、少し間をあけてますが一緒に座っていたり、トイレも3つあるのですが、どっちがどうという事無く使っています。 1日一回は1匹ずつと遊ぶ時間を作っています。 2匹一緒だと、新入り君しか飛びついてこないので・・そんな時先住は上記のように飛びかかるか、黙って部屋を出て行きます。 前置きが長くなりましたが、要するにまだ6ヵ月くらいの子猫なのに、まったく他の猫(もしやうちの猫限定かもしれませんが)と遊んでくれないとは・・この先成長するにつれ、近寄るのも嫌になるのでは・・と不安です。 やはり最初の印象(今も?)が悪く、嫌われてしまったのでしょうか。 先住猫が新入り猫を受け入れてくれただけに、遊んでくれないのが残念でたまりません。 最近は先住猫も遠慮して(?)新入りくんにあまりかかわらなくなり、今後2匹が仲良くなる可能性が低くなっているようで、とても不安です。 猫が自分の思い通りに行動してくれるわけがないとは承知しておりますが、もし、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、経験談などお聞かせ下さると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 拾った猫がソファの下から出てきません・・(ちょっと長文です)。

     実家の事なのですが、5日位前に捨てられた猫を拾い、獣医さんに連れて行き(怪我などはしていませんでしたが一応)、獣医さんのお話だと大体1歳になるかならないかくらいの若い猫だそうですが、拾った時にボロボロの首輪をしていた事から元飼い猫だったと思われます・・。 獣医さんでも大暴れし、飼い猫だったはずなのに全く人を寄せ付けず、「できれば個室に一人(一匹?)にして、静かにし、餌の時だけ中に入るように・・そして餌は同じ人が持って行き、猫が自分で環境に慣れてくるまでは、構わないようにして」とアドバイスを頂き、猫に空いている部屋 (それは私の実家にいた時の部屋・・)をあてがい、トイレの砂を置きました、するとトイレの躾はできているようで、きちんとしてくれます。 ですが、かれこれ一週間にもなろうとするのに、ソファの下から出てくる様子は全くなく、私の姉が餌係り?として、ソファ下にお皿に入れた餌を差し入れする状態です・・。  週末に帰った私がソファの下の猫に手を伸ばした所、「シャーっ」と威嚇され家族からは「猫をいじめた!!」と悪者扱い・・・。(動物好きなのに・・)。 姉は続くようなら獣医さんに相談すると言ってましたが、どなたか同じような猫経験がある方はいないでしょうか・・?。一体いつ普通の飼い猫になってくれるのでしょうか・・。 経験ある方がいたら回答お願いします。

    • ベストアンサー